8代目の愛車です。
5MTだったので購入(この頃はMT車にしか興味がないお年頃w)。
納車前にマフラーとタイヤを注文、納車直後、そのまま取り付けに行きました。
マフラーはフジツボレガリスR(860-21421)。
51,000円(取付5,000円)(税抜)
タイヤはヨコハマDNA GP(195/45-16)。
53,280円(4本)(取付5,600円)(税抜き)
ちなみにアルミホイールはWORKのEWING(メッシュ)というもので、PCD100の4穴で、実は2代目愛車のホンダ・アコード2.0Siの時に購入したものです。
その後、3代目トヨタ・スターレットX-リミテッド、4代目トヨタ・カローラⅡウィンディ、7代目トヨタ・スターレットGiにも装着していました。
そして8代目のトヨタ・サイノスにも装着と、実に13年にも渡り、5台もの愛車に装着出来たというお得(?)なホイールでした。
冬はスタッドレスタイヤが「ダンロップ・グラスピックDS-1(175/65-14)」、アルミホイールが「ワーク セプティモDD(6J-14 8H +38)」のセット(59,800円)でした。
このサイノスさん、2005年3月8日に9代目愛車納車の際に地元のトヨタディーラーさんに引き取ってもらいました。
1,000円で(涙)。
-購入時記録-
(ディーラー注文書控えから転記)
注文日:2001年7月20日(納期:同年8月4日)
車名:サイノス β
型式:E-EL54-DCMVH
年式:10年10月
走行距離:6千km
販売価格:474,140円
諸経費:138,250円
消費税:27,610円
支払金額:640,000円
下取車:スターレットGi(EP82-AGPVK)116千km