• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

嫁的みんカラオールスター(謎

何かパッとしない天気

皆さん、こんにちは♪


実は今トンデモナイ状況の私・・・
仕事用のPCのハードディスクが昇天・・・
それが今月の初めのこと
なんでトンデモナイかって?
18年度の会計データが
綺麗さっぱり消えました(大滝汗)
もちろん確定申告前でした
そしていまだにデータの復旧は出来ていません
税務署からかかってくる電話が恐怖新聞並みに
寿命を縮めてくれます。
あ~どうしたものか・・・

みんカラしている場合じゃないのは
わかりますけど
PCに向かってデータ入力ばかりだと
キレそうですので息抜きに

さて昨日の朝

ご飯前に嫁とコーヒー飲んでいたら
嫁がポツリ


嫁>昨日7771556さんの家に泊まってさぁ~

俺>えっ?

嫁>夢なんだけど楽しかったよ~♪
  
  行った事ないから実際はどうなのかわからないけど
  リビングにALFAのグッズとかたくさんあって
  それが綺麗に飾られているのね!
  
  そしてケイちゃんと話してたら
  TITOさんの奥さんも来てさ
  また話してたら今度は
  寝太郎さんの奥さんと山みみずさんの奥さんも来て
  皆でご飯食べたら隣が温泉だから入りに行こうってことになって
  都会なのに山奥みたいな景色で
  露天に入っていたらふぅーさんとこの自由人さんもきて
  皆で旦那の話で盛り上がったんだよね~

俺>すごいね(汗)


とまぁなんとも楽しそうな夢でよかったですよ

さて今日は2時から盛岡で会議があるので
午前中に少しでも仕事を片付けないと


それでは・・・・・
Posted at 2007/03/22 09:58:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2007年02月11日 イイね!

天気いいね、だからコレ!

天気いいね、だからコレ!今日は天気いいね!

この辺だけかなぁ?

風も無いから
今日はコレのメンテナンスしたよ♪


チャラッラッラッタラーー♪

生ごみ処理機~~♪


















スマヌ(汗)


車ネタじゃないよ(大汗)








コレもさたまにはメンテしないと
故障につながるから・・・




中身全部出して
フルイにかけて大きめな処理後に残ったゴミを除いたり
フィルター掃除したり
水分調節したり
中身の量を調節して
外装を拭いて

あまった中身やトレーに溜まった処理くずやフルイに残ったものを
畑に穴掘って肥料代わりに埋めて終了!

ヌカ床みたいにマメに手入れしないと
菌が死んでしまうらしいので
こうやって手入れしてます。

夏はゴミの腐敗臭とかないから便利ですね!
畑がある人は肥料にもなるし!

ただ電気を使うから本当の意味では
エコではないのかも?
本当の達人は、コンポストなどでミミズを飼って
生ゴミ処理するらしい・・・
Posted at 2007/02/11 13:06:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2007年02月08日 イイね!

罰ゲーム?意外と快感?(爆)

罰ゲーム?意外と快感?(爆)ウイッス♪

今日も暖かいです♪

けど、カミさんが職場で
風邪をもらってきてしまい
おいらもうつってしまった(涙)


喉が痛くて喋れないは、頭痛いし・・・
つーことで、今日は事務所でおとなしく帳簿整理してます。

これ、我が家の雑草が伸び放題の畑で去年収穫した
激辛品種の唐辛子なんだけど

この前初めて料理に使ってみました♪


シンプルにどの程度の辛さがあるのか試してみたかったので



ペペロンチーノで試してみました!



唐辛子を半分に割って種を取るんだけど
かなり乾燥してるのでパリパリになってます。

種を取ったら、適当な大きさに手でちぎって
フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で熱していきます


エキスをオイルに十分移したら(こげる前に)唐辛子は
除いておきます、入れっぱなしでもいいけどあくまで
唐辛子の辛味と風味だけが欲しいので取りました。

その後スライスにんにくを入れて軽く色づいてきたら
スパゲッティーの茹で汁を少しいれて
スパゲッティーを入れて混ぜれば完成!

茹で汁の塩分で塩気が足りなければ軽く塩を足しておきましょうね!
醤油をたらすのもいいですね♪

さて肝心のお味ですけど

適度な辛味でうまかったですよ!

この日はメインのおかずにハンバーグの
バルサミコと醤油の和風ソースでしたので
そのソースとあえてもまた、ウマーでした!


ところがその後事件が・・・

料理中も何度も手を洗っているんですけど

食後トイレに行ったあとどうも妙な感じ・・・


またぐらのチンクチェント(爆)がアツイ・・・

別に欲情した訳ではなく

手に付いた唐辛子の辛味成分(カプサイシン?)が
チンクチェントの粘膜を刺激して悪さをしてるのでした(笑)


はじめは少ししか感じなかったものが
30分後にはかなり痛くなってきたので
濡れタオルで拭いたのですが
局所的なものが全体に広がっただけで
さほど収まらないし、カミさんは爆笑してるし(怒)
散々でした・・・

激辛体験は舌ではなく下でしてしまったという
なんともお粗末なお話でした(汗)

その夜カミさんに
夫婦の営みを申請するも
却下されたのは言うまでもありません(核爆)
Posted at 2007/02/08 13:07:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食生活 | 日記
2007年01月30日 イイね!

日帰りです(汗)

今日は、諸事で出張です。

場所は青森県の五所川原のそばです。

日帰りです・・・

今日中に帰ってこれるか?です。

じゃあ、行って来ます。。。
Posted at 2007/01/30 05:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

ついにオーバーホール!

ついにオーバーホール!暖冬ということで

普段なら暖房器具が

フル活躍の時期ですが


先日までちっさい反射式のストーブで
済ませていました!


でも、妹夫婦と両親が泊まりにくることになってたので
小さい姪と甥に寒い思いをさせないようにと

ファンヒーターを出してきて
使おうと思ったんだけど


なんか点火が遅く
スムーズに着火しない様子・・・


楽しい宴が


家族や親戚ら1家8人一酸化炭素中毒で・・・

になったら困るので


ばらして修理することに!


原因は着火端子の熱による変形(エッジがなくなってた)
でしたので、シャープナーで研いで
ついでにギャップ調整して

気化器回りの清掃と
給油経路や、ファンなどの掃除して


完了!!!


点火もすこぶるよくなり

炎の色も綺麗に安定しました!

真似して事故があるとまずいので


詳細写真を撮ったけど

掲載するのはやめました・・・


万が一ドコゾノアホゥが真似して
やらかすと心配なので・・・


車のことだと思って
釣られてくる人もいるでしょけど
残念でした(笑)

Posted at 2007/01/27 12:23:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation