• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~のブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

痛車に…

痛車に…
インプのフロントリップの底面とラジコンGTRの屋根がちょうど擦れます。 なのでインプに突っ込むと屋根がかなり傷付きます。 その傷がかなり気になったのでステッカーを作って隠している内にサイドも怪しい事になりました。 永野護先生の画でFSSよりメガエラ(だったはず…)を左右反転で貼り、メタル調のロゴス ...
続きを読む
Posted at 2007/09/05 00:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月02日 イイね!

練習会(ラジコンねた)

練習会(ラジコンねた)
今日は特設コースにてラジコンの練習しました。 かなり吸い付き感があるのですが更なる安定の為、足周りを変える事にしました。 台数は4台でかなり楽しかったです。 GTRのボディーはだいぶ年期が入って来ましたがシャーシ周りのトラブルが減ったのは嬉しい事です。 今週は「平均1日1パック」の練習が出来ました ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月31日 イイね!

老いる

老いる
しばらく換えてないです。 そして距離は1000キロ程しか走ってないのも事実です。 今日は油圧の事考えながら通勤(30分程)しました。 GDBの腰下に変えてから油圧が低くなりました。 ちなみに油圧計、オイルポンプ、リリーフスプリングワッシャ、腰上、タービン、オイルパンは20Kからの移植です。 なのに ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 14:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

ナイトバトル専用

ナイトバトル専用
実車では出来ない(高いんで)マジョーラをしてみました。 そしてこれにLEDキット組んでナイトドリです! ヨコモのシャーシにタミヤのボディーを載せるとハミタイになります。 そしてチョコチョコと加工をしないとボンネットボディーポールが上手く行きません。
続きを読む
Posted at 2007/08/23 19:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

タイヤ

タイヤ
タイヤとキャンバーのマッチングは大切です。 ロンシャンに塩ビタイヤ。 エンケイにゼロワンR。 ボルクにポリタイヤ。 グリップが全然違います。 ゼロワンRが一番キャンバーとの相性が関係します。(と感じます) タイヤのチビによるグリップ感もゼロワンRが一番変化します。(当たり前でしょうが…) ポリ管が ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 23:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月22日 イイね!

青色~

青色~
ネットでフロントリアショックタワーを買いました。 本当はアルミのオイルサスが欲しかったのですが今が良い感じでセッティングを変えたくなかったのと、値段のわりに目立つのが購入のポイントです(笑) サスの取り付け剛性やボディーの剛性を上げるとバネレートは下げてもいいのはラジコンも一緒かどうかわかりません ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 11:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月13日 イイね!

ラジ、サーキットデブュー

ラジ、サーキットデブュー
昨日はラジコンのサーキットに行って来ました。 エンジンカーのグリップとかが走ってられたので完全に動くパイロンになってしまいました… でも、雰囲気と緊張感は凄く楽しかったです。 その後、ドリ専用のコースを見に行ったら結構コンパクトな作りだったので、別場所にてそれを想定してひたすら特訓しました。 何回 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 11:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月11日 イイね!

夜間走行

夜間走行
ついにインプのライトが来たので、ナイトドリが楽しめます♪ ちなみにインプのボディーで練習すると、ぶつけたら駄目だという意識が強く、かなり慎重になるので、スロットルとかが上手くなります。
続きを読む
Posted at 2007/08/11 15:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

ラジコンに見るディテール

ラジコンに見るディテール
模型大好きげ~げ~は興味本位でD1のインプを作ってみました。 ステッカー貼りは2度とやりたくないと思いました。 カナードとエアロミラー、LEDライトが付けば完成です♪
続きを読む
Posted at 2007/08/06 22:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月04日 イイね!

結局

結局
車で充電しつつ深夜1時まで遊んでました。 モーターのヒートシンクがいりそうです。 次はライト付きのGDBD(チームオレンジ)のを作ります。
続きを読む
Posted at 2007/08/04 12:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CAYのDSPを装着(タフト) https://minkara.carview.co.jp/userid/203070/car/3485457/8400033/note.aspx
何シテル?   10/14 12:14
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ドラレコの電源取りと配線(ヒューズボックス側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:04:08
[ダイハツ コペン] リアウイング付き車に!トランク開口角度アップで下り防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:34:53
[トヨタ コペン] ステアリングスイッチLED打ち替え(純正ステア400系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:13:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation