• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~のブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

1日で



足回り、純正タイヤの移植、マフラー、ディフューザー、腹下回り(ジャッキポイント除去、ローヘッドボルト交換)マフラー交換しました。


マフラーハンガーですが、新車なのでむしろディフューザーに当たります。
ゴムの間にボルトナット噛まして下に下げました。


もう2センチくらいは攻めれそうですが、ここから先は車高調にしないと無理そうです。
フレームの地上高はまだまだ余裕です。
Posted at 2023/08/29 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

意外と早く

新車、来週納車です。
とりあえず、ホイール(タイヤは純正からの移植)
フロントジャッキアップポイント切断(最低高+2cmの担保)
アーム類のローヘッドボルトへの交換(地上高の確保)
ローダウンサス(様子見で)後に車高調へ。
マフラー(Jワークスの左右太鼓分割式。もちろん加速騒音規制対応品)
リアディフューザー(塗装済を購入済み)
は、3日以内にやってしまおうと予定。

それよりも、GC8の置き場所で置き場所無いんで、マジで早く出品せねば・・・
エンジン始動不可のGC8も復活してます(セルモーター交換)
ちなみにですが
GC8STIVer5(アプライドF)
エンジンヘッドノーマル、腰下GDBCセミクローズド
タービンGDBBスペックC
エキマニ、メタキャタの現車CPU合わせ。
ミッションはワイド(752を移植)
室内はビートラッシュのリア隔壁
HKS関西のロールバー
GDBブレンボ、ローター(フロント)
燃ポンはSARD
フロントとリアを山でヒットして、箱はたぶん使えない
上記車両、65万円だと設定どうなんでしょうかね??

タグ付けとかよくわからんので検索用「インプレッサGC8売ります」
Posted at 2023/08/21 18:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation