• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU#52の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年1月6日

キーレス連動ドアミラー格納装置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
妻からの要望により取付ました

パーソナルCARパーツ製のキーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-B

ACC連動でミラー格納します
2
まずは、運転席側の内張を外します

諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました

見づらい画像ですみません
3
しかし、寒い時にはやるものでは無いです

時間は夜中の12時

クリップが硬くなかなか外れず
無理矢理剥がしたら、壊れました。
(>_<)

しかも、ドア側に残ったクリップは、硬くてなかなか取れませんでした。
4
配線は、事前に本体側の線にエレクトリックタップやギボシを用意しておくと楽です。

パーソナルCARパーツのサイトから印刷をしておいた説明書通を見ながら、慎重にやれば問題無いでしょう

ただし、明るい時がオススメです
5
全てを取付てから、スイッチのコネクターを刺して、動作確認をしてみるとキーONしても作動しません
((((;゚Д゚)))))))

接触不良か不良品かと思いましたが、ドア側のスイッチには反応して格納展開はされました

説明書を見ても同様の症状については書かれていなく、※作動しない原因の9割以上が配線の接触不良です。※との注意書きがされてます

仕方なく配線をやり直すつもりで、いろいろ考えていると、ACC連動だけがされないと言う事はACCへの接触不良かと考え、結線部を見直しました
( ̄◇ ̄;) ‼︎

はい、間違った線につないでました
多分、暗くて配線色を見間違えてつないだと思われます
(苦笑)

すぐさま、結線しなおして、動作確認してみると、無事に正常に作動しました
(⌒-⌒; )
6
この時点で深夜1時過ぎ

寒くて、本体・コードなどの取り回しの画像は忘れました

内張との干渉を避けるため、本体はスピーカーの上辺りに両面テープで取付ました

余ったコードは、既存のコード類に沿うようにタイラップで止めました

詳しくは先輩方の整備手帳を参考にして下さい

内張はクリップ3つ程足りませんが、仮止めでなんとか安定してるようでした

クリップを購入後、付ける際にでも画像を追加出来たらと思います

ちなみに、取付後、幾度となくエンジンを切る前にミラー格納ボタンをPUSHしてしまうのは内緒です。(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

エアコン 低圧バルブコア ガス漏れ 103800キロ

難易度:

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月7日 7:57
昨日は、ありがとうございました^_^

あの極寒の中で作業されていたと思うと脱帽です^ ^

伝え忘れたましたが、クリップを外すときはカバーの下から順に外して行くと良いそうです〜

また、よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2014年1月7日 8:36
おはようございます
こちこそ、いろいろ教えて頂きありがとうございました
今週中にはクリップ付けたいと思います
例のブツも発注してきます

プロフィール

「Mなディーラーに来てます」
何シテル?   01/13 17:05
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5 kf リアカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:13:53
【内装外し】リアゲートの内張り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:44:28
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 17:21:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation