• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU#52の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

初めてのキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
プチOFF会にて、チーすけジャパンさんから耐熱塗料頂いたので、キャリパー塗装してみました。

まずは、ジャッキアップして、ウマかませて、タイヤ外し。

はじめは、パーツクリーナーを吹きかけてウエスで拭きましたが、殆ど綺麗にならず。(ー ー;)
急遽、ワイヤブラシ購入して、パーツクリーナーかけて、ブラシでゴシゴシすると、あっという間に綺麗になりました。

細かい部分にはブラシの使い分けや根気が必要かもしれませんが、外から見える範囲である程度綺麗になればというレベルで終了
2
塗った色は、定番の赤

画像は薄く1度塗りの後です。
どの範囲を塗るか迷いましたが、マスキング等は省いて、手の届く範囲で全体的に色塗りです。

左を塗ったら乾かす間に右側を塗ります。
塗料に粘度があり、薄いと伸びづらいので、右側は手抜きで少し厚めに塗ってしまいました。
3
2度塗り後

多少光沢も出てきました。本来は熱入れて乾燥させるようですが、そんな設備も無いので、ブレーキの熱で乾いてくれるのを期待(笑)

右側は厚塗りしたせいか、2度塗りの時に変にベタベタして、ハケの後も残ってしまいました。
手抜きはダメですね。
4
作業時間も無くなり、2度塗りで終了させました。

しかも、リアまで出来ず(>_<)
また時間見つけてチャレンジします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ線修理

難易度: ★★

リアワイパー塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

グローブボックス取り外し

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 19:08
何かドンドン先を越されるなぁ…。
(;一_一)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:44
今回はたまたま、耐熱塗料貰ったんで挑戦してみました。自分の弄りは、オリジナリティの無いものばかりですから。
(~_~;)

プロフィール

「いよいよ始まりました。
TAS2020」
何シテル?   01/10 09:02
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【KF5P】エバポレーター洗浄の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:18:08
エアコンベンチレーターパネル換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:50:54
Amazon fire tv stick取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:43:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation