• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU#52の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントスピーカー交換&ツィーター取付 Vol1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前にスピーカー交換&ツィーター追加をしていましたが、整備手帳UPし忘れてました。

先輩方の整備手帳を何度も見ながら施工したので、上手く出来ました。ありがとうございます。
2
まずは、ツィーター追加です。

云わずとも知れた、格安ツィーター
AUTOBACS VSP-03T

コンデンサーは別の物を使用するので、付属コードは使いませんでした。
3
まずは、ガーニッシュを外します。
バキバキやれば外れます。(苦笑)

外した所を見ると、残念ながら自分のはツィーター線は来ていないようです。
4
室内へ持ち込んだガーニッシュを傷つかないように、養生テープで保護しました。

ガーニッシュ裏面に着いているスポンジは、作業中邪魔になるので剥がします。
その際、ドライヤーなどで充分温めてから剥がすとキレイに剥がれます。

更に、ツィーター線を留める小さな突起も邪魔なので、カットしました。こちらはカッターで簡単に切り落とせます。
5
ツィーターを埋め込む穴あけをします。

まずは、左右共に設置する場所を決めたら、ドリルでセンターの穴開け
※片側のみドリルで開けした後、左右を背面合わせにしてテープで固定した後に、穴の空いてる側から同じ穴を通しながら反対側を穴あけすると、左右同じ位置に開けられると・・・


次いで、ホールソーを使い、ツィーターより少し小さ目の穴を開けます。
ホールソーを持っていなかったので、hiro1106さんにムリ言って借りました。ありがとうございます。 m(_ _)m

最終的には現物合わせで、カッターで穴を削り広げました。
6
ツィーターベースを埋め込み、先に剥がしたスポンジを貼り付けます。

スポンジはツィーター部分を少しカットします。カットしたスポンジはツィーター内部に入れてから裏蓋を閉じると、ツィーターがカタカタと可動する事が無くなります。
7
次に、ツィーターのネットワーク変更

Daytonフィルム・コンデンサー
250VDC 3.3μF
を使用しました。
8
通常は、ツィーター付属のコードのコンデンサーを入れ替え使用する人が多いですが、自分の場合はドアにツィーター線が無いので、コンデンサー付き配線を制作しました。

使用したコードはOFC 0.75sqを用意
片側はツィーターに接続すべくコンデンサーをハンダ付け
もう片側は、車両スピーカーコードとスピーカーを繋ぐように二又にしてあります。

画像には無いですが、それぞれコードの端には平型端子を取付ました。

これで、下準備は完了
あとは、車内の取付です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビ取り外し

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

グローブボックス取り外し

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月6日 13:48
スピーカー交換お疲れ様です。

Daytonオソロですね!
コメントへの返答
2014年9月8日 20:00
コメントありがとうございます。
Dayton真似させていただきました。
音の厚みが増した気がします。
早くホールソーお返しに伺わなければ・・・
(~_~;)

プロフィール

「いよいよ始まりました。
TAS2020」
何シテル?   01/10 09:02
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンベンチレーターパネル換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:50:54
Amazon fire tv stick取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:43:42
KF2P吸気圧センサー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:35:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation