• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうえん爺のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

ワゴンR同時点灯化

Loを、HID化したのはいいけれど、おいらのワゴンRはパッシングしたりHiにすると、Loが消灯する仕様になっていました。

HiからLoへ戻しても、HIDはすぐには元の明るさにはなりません。
街頭もないような道だと、数秒間とは言え真っ暗闇になるのがすごく怖かった(>_<)
バーナーにも良くないしね

なので、車検的には×かもだけど、4灯同時点灯化することに

いろいろ調べてみると、コネクターのピンを一本差し替えるだけだとわかりました。

「Pu」さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

これで、HiにしてもパッシングしてもLoは消えないようになります。

で、あまりに色合いが違い過ぎるので、後ほどHi側を入れ替えますかな(^_^)




Posted at 2016/01/18 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@正男擬 さん おはようございます~ 本日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   08/04 14:15
こうえん爺です。 訳あって離れていましたが、違う車を購入したのを機に復活しました。 どうぞよろしくお願いします。 ただ、へそ曲がりなのでふらっと居なくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾ヤマハ マジェスティ125純正ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:34:00
DAYTONA(バイク) ウインカーリレー(ハザード機能付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 05:58:40
メタモン GTリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 15:00:23

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS きいろばーつくん (ヤマハ マジェスティS)
仲間がみな原ニから150クラスに乗り換えたので(^_^;) ただ、新車や最近のは買えない ...
ホンダ ベンリィ110 べんくん (ホンダ ベンリィ110)
アドレスV125を事故で失ったので乗り換え 16120km からスタート 2015年式 ...
マツダ AZ-ワゴン ディープパープル (マツダ AZ-ワゴン)
走行25000kmのを購入しました~ よろしくお願いしまーす。 2023年3月21日、 ...
スズキ アドレスV125 Black&Blue号 (スズキ アドレスV125)
エンスト号から乗り換えました。 元色はブルーメタリック CF4EA型の市場在庫車です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation