• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

ドアパンチ(ToT)

ドアパンチ(ToT)
やられました… まだ納車一年未満… ABにマフラーの話を聞きにいってきました。 帰ってくると助手席側の隣の車が妙にコッチによってる… 車種は三菱の先代グランディス。 運転席側ドアの縁を見ると傷だらけ… こちらの傷が結構深いので、相手側に塗料がついているだろうと探しましたが着いていな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 17:13:11 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2013年01月15日 イイね!

マフラーどうしよう…part2

マフラーどうしよう…part2
写真の車との共通点は4本出しのマフラー… くらいでしょうか(^^; 先日スー○ーオー○バックスにいってきまして、見積もりをとりながら色々な話を聞いてきました。 ①柿本改、②HKS、③BLITZともに定価の20%OFF、工賃はリアピースのみで¥6,300、センターパイプ込みで¥8,400とのこ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 23:31:36 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2013年01月04日 イイね!

マフラーどうしよう…

マフラーどうしよう…
写真はタイトルと関係ありません(^^; (年末に長野県白馬村に行ったときの野生の猿です) 最近やっと軍資金が用意できたのでマフラーを真剣に考えています。 選ぶポイントは… ①左右4本出し ②音割れ、こもりがないこと ③できればセンターパイプごと交換 ①②の時点でSTIかHKSですね。BLIT ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 13:59:21 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2013年01月04日 イイね!

バッテリーあがり…

あけましておめでとうございます。 約2週間ぶりでしょうか、車のドアをあけようとすると反応がありません… 久々の運転なのでスネテル? よくみると社外セュリティのランプが点いていません(T_T) こんな時って鍵で解錠したらホーンがなりひびくんでしょうか(^^; あ、バッテリーあがってるからなりま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 01:08:54 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | 日記
2012年09月02日 イイね!

6ヶ月点検行ってきました。

6ヶ月点検行ってきました。
6ヶ月点検に行ってきました。 最近気になってたのは ①エンジン始動直後にバックするときの車内のピーピー音。  なぜか音が割れますw ②左ホイルハウス内の内張りをとめるクリップがとれてる。(2回目) 以上2点です。あとはECUリセットと見積もりを… 皆さん結構されていらっしゃるみたいですが、フ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 15:31:52 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2012年06月28日 イイね!

先日ポチッたものが届きました。

先日ポチッたものが届きました。
最近アヤシイ運転をされる方が非常に多いのでポチリました。 自分の身は自分でしか守れませんよね。 万が一の時のためにポチッとな。
続きを読む
Posted at 2012/06/28 19:38:53 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2012年06月02日 イイね!

総走行距離1,600km程走って気になることが…

最初のならし運転1,000kmを超えてから走行距離があまり延びない今日この頃ですが、最近気になることが出てきました。 どうやらシフトノブあたり?から、 「シャー…」と「ジャー」 の間のような音が聞こえてきます。 (非常にわかりにくい表現ですいません(^^;) どういった時に出るかというと シフ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 16:51:02 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2012年05月22日 イイね!

ヒール&トゥーって

いきなりですが、MT乗りの皆さんはヒール&トゥーってされますか? (サーキットなどガンガン走り込まれる方は当然出来る方が多いかと思いますが…) と言いますのは、先日山道の下りを流してたんですが、下りカーブの立ち上がりがどうしてもモッサリしてしまうんです… 今までは「待ち乗りで気持ち良く走れたら ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 15:06:13 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2012年04月22日 イイね!

BRZ試乗&感謝デイ

BRZ試乗&感謝デイ
本日感謝デー&BRZの試乗に行ってきました。 初の感謝デイですが、店内は一杯で座る場所もありません。 いつもこんなに混むんですかね… 担当営業と話をする間も無くクジを引きにいきますが見事に外れてC賞…BRZのLEDも外れ… あ、最近くじ運無いの忘れてました(^^;子供に引かせたら良かったです ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 23:42:49 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2012年04月21日 イイね!

慣らし運転おわりました(ちょうど一ヶ月点検)

慣らし運転おわりました(ちょうど一ヶ月点検)
先日、慣らし運転1,000kmを走り終えました。 (回転数は3,000まで、モードはIが8割Sが2割程度) 感想としては… 当初固かったシフトがスムーズに入るようになった (ゴグッていう固い感じも好きでしたが) 排気音が多少大きくなった (気のせいかも?という程度) 足回りのクッション ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 08:44:05 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:51
テールライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:04
レムスマフラーカーボン部分のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 12:36:39

愛車一覧

ミニ MINI ジョン太郎 (ミニ MINI)
2016.3.12 オーダー (納車待ち) 2016.4.14 ようやくイギリスオックス ...
アバルト 595 (ハッチバック) 小さな巨人 (アバルト 595 (ハッチバック))
納車待ちです。 よろしくお願いします。 2016.4.9 納車されました。      嫁 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約10年越しの夢がかない、この車に乗り換えました。 思えばSUBARUの虜になったのはG ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ちょっと大人なコルトを目指して頑張っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation