• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさぁの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

ヘッドライトリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキのヘッドライトリングをピアノブラックのヘッドライトリングに交換です。
ボンネット裏からリングを固定しているクリップを1個ずつ外していくだけで簡単に取れました。
ヘッドライトウォッシャー側から外すと外しやすいような気がします。
2
サクッと外して、逆の手順でピアノブラックリングを取り付けて完成です。
元のリングのクリップは折らずに外せました。
3
ヘッドライトリングが変わってだいぶ印象が変わりました。引き締め効果大です(^^)
ヘッドライトリングをピアノブラックにしたことでグリルとウィンドウモールのメッキが全体から浮いてきたので、塗装なりフィルムなりでメッキはなくしたいですね。
4
いろいろ作業ついでに発煙筒を移動させました。嫁によく蹴られていたので(ーー;)
やっぱりこの位置の方がしっくりきますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古で購入後の初車検

難易度:

ヘッドライト適正化(無灯火)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月21日 7:13
方向性が決まっててカッコいいですね。

因みに、メッキリングってまだ手元に
ありますか?譲って頂きたいです!
コメントへの返答
2016年3月22日 1:02
こんばんは。コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます^ω^

ごめんなさい、メッキリングはもう使わないので中古ショップで売却してしまいました~_~;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 1歳になった娘と初旅行^_^
2018年04月30日04:56 - 16:30、
353.21km 10時間40分、
23ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   05/01 17:22
もるさぁです。 クロスオーバーに乗りはじめて、MINIにどっぷりはまってしまいました^ω^ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアモールラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:44:42
ChyLin カーボンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:41:05
ボンネットエンブレム交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:53:16

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
海外赴任目前にして前車パンダが追突事故を受け廃車に… 赴任目前とは言え車は必要だし、前々 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
赤ミニ乗りから赤パンダ乗りになりました。 のんびりパンダライフを満喫したいです。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗って楽しい弄って楽しい最高な車でした!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の買い物・お出かけ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation