• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさぁの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

テールライトリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキリングからマイナーチェンジ後のピアノブラックリングに交換です。
ディーラーに交換をお願いしようと思いましたが、リングを交換するだけでもテールライトを交換するのと同じ工賃がかかる(交換するのにテールライトを外すので)とのことだったので自分で交換してみることにしました。
2
ただ、テールライトを外すの大変そうで出来れば避けたいなあと思い、テールライトを外さないでリングだけ外せないか挑戦してみることにしました。
交換するリングでリングを固定している爪の位置を確認。写真の赤丸部分の爪を上から順番に外して行きます。
3
爪の位置周辺を養生して、リムーバーとマイナスドライバを駆使して外しました。
4
印を付けた爪を外すと、ポロっとリングが外せました。
爪を折ることなく無事に取り外し完了です(^^)
5
あとはピアノブラックのリングを取り付けるだけです。
テールライトを外さずに済んだので簡単に交換できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト適正化(無灯火)

難易度:

MINIクロスオーバーのテールランプバルブ交換

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 1歳になった娘と初旅行^_^
2018年04月30日04:56 - 16:30、
353.21km 10時間40分、
23ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   05/01 17:22
もるさぁです。 クロスオーバーに乗りはじめて、MINIにどっぷりはまってしまいました^ω^ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアモールラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:44:42
ChyLin カーボンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:41:05
ボンネットエンブレム交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:53:16

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
海外赴任目前にして前車パンダが追突事故を受け廃車に… 赴任目前とは言え車は必要だし、前々 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
赤ミニ乗りから赤パンダ乗りになりました。 のんびりパンダライフを満喫したいです。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗って楽しい弄って楽しい最高な車でした!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の買い物・お出かけ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation