• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

イヤホンの購入(2回目)

イヤホンの購入(2回目)(今回はオーディオネタで車とは関係ありません…)



前回はクリプシュのReference S4を購入しました。
アコースティック系の音や女性ボーカルはやたらと艶やかで色っぽく鳴ってくれるのですが、元気いっぱい系の曲だとイマイチ…(-_-;)



というわけでまたまたやってきましたヨドバシカメラ。

本日もスマホに試聴曲をいれて物色開始。
今回のセレクトポイントは音のキレ・シャープさ・透明感、あとは低予算…(外でもガンガン使うため)です。


60分ほどで何十種類かを試聴し、候補が絞れてきました。

ゼンハイザーCX300-Ⅱ (ネットで評判が良かった)
ビクターHA-FX3X     (      〃       )
ビクターHA-FXD80-Z  (細部まできれいに聞こえる)
アルティメットイヤーズUE400Vi  (バランスが良い)
アトミックフロイドHiDefDrum (とにかく元気)

以上で第2ラウンド開始。

ゼンハイザーの音場はぶっちぎりで広いのですが音質がやはり好みではないので却下。
アルティメットイヤーズはバランスが良かったのですが逆に個性に欠けるので却下。
アトミックフロイドの音質を長時間というのはアラフォーにきつく、却下。

というわけでビクター同士の対決です。
FXD80-Zは細部まできれいに聞こえ、長時間でも疲れない音質でした。
が、FX3Xのマッチョなデザインと4野口英世でおつりがくるという価格に負けました。
また、低音量は結構あるのですがキレが良くクリプシュとは真逆でしたのでこれに決定!





最初に購入したmaxellのHP-IP23というカナル型イヤホンと比較すると
本体もコードも全然違います(^.^)




色々と試聴しましたが、国内メーカーはどのモデルを買ってもそんなに損はしないと思いました。
平均レベルは高いですが悪く言えば平凡…
それに比べ海外メーカーは個性の塊ですね。こうも違うものかと驚かされました。


これからイヤホンやヘッドホンの購入を検討される方の参考(こんなレビューでなるか!?)
にしていただければと思いますm(__)m





試聴に使用した曲: 曲名(アーティスト名)

 Suit&Tie(Justin Timberlake)
 Don't Hold the Wall(Justin Timberlake)
 Fresh Off the Runway(Rihanna)
 Party Rock Anthem(LMFAO)
 Best Night(LMFAO)


Posted at 2013/07/09 18:49:10 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年06月29日 イイね!

半月待ってやっと届きました!

半月待ってやっと届きました!
Posted at 2013/06/29 16:10:55 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2013年06月22日 イイね!

純正ホイールって

純正ホイールって純正ホイールのデザインって結構好きなんですが、最近病気が出てきました…

出足の重さが気になる ⇒ 交換したい ではなく、 
交換したい ⇒ 出足の重さが気になる という感じです。

で第一候補は Prodrive GC-012Lです! が…諭吉さんを結構たくさん集める必要がありますね^^;

それであちらこちらウロウロしていたら発見しました。

SSRのGT V03です。
ディープテーパーが気に入りました。
サイズは
18×8.5J インセット55 もしくは48 あたりでしょうか。

ん~やっぱり悩んでいるときが一番楽しいですね!





で、物欲が抑えきれず、またもや重量増になる内装パネルをポチッてしまいました…
Posted at 2013/06/22 12:32:57 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
2013年06月10日 イイね!

イヤホンの購入

イヤホンの購入

(今回はオーディオネタで車とは関係ありません…)


今さらですが最近になってスマホで音楽を聴くようになりました。

スマホはHTCのHTL21ですが、どうせいい音なんか鳴らんだろうと決めつけてmaxellのHP-IP23というカナル型イヤホンを購入。
これが大ハズレで鳴ってくれない…スマホ内蔵のBeats Audioをonにしてなんとか聴けるレベルです。

数週間我慢しましたが我慢も限界で先日ヨドバシカメラに行ってきました。
何十種類のメーカーに何百種類?の商品…この中から選べるのか?と思いながらいざ試聴開始。

候補は
 ゼンハイザー CX40
 モンスターケーブル MH TRB IE
 アルティメットイヤーズ UE600VI
 シュアー SE215
 クリプシュ Reference S4
 エティモティックリサーチHF5
 アトミックフロイド POWERJAX

評判の良いゼンハイザーは自分には合いませんでした。低音の広がりがぼやけたようにしか感じられずもうちょっと締まった方が好み。
一番候補で楽しみにしていたシュアーは残念ながら私の耳の形に合わず断念。
モンスター~やアルティメト~やエティモティック~は高額機種はありなんですが、予算の1~1.5諭吉ではイマイチ…

残ったクリプシュとアトミックフロイドで最終決戦です。
艶やかで色っぽい女性ボーカルを聴かせてくれるクリプシュと元気いっぱいのアトミックフロイド。性格がまるで逆なのでとりあえず長時間聴いても疲れなさそうなクリプシュに決定。
店員さんによるとimageS4とReferenceS4の基本設計は同じだそうです。が何回聴いても後者の方が音に艶がある。微妙なチューニングにより鳴り方が変わるんでしょうか?

これからじっくりエージングしていこうと思います。




試聴に使用した曲: 曲名(アーティスト名)
 Don't Know Why(Norah Jones)
 What a wonderful world(Stacey Kent)
 Cry[If You Want To](Holly Cole)
 Party Rock Anthem(LMFAO)
 Best Night(LMFAO)

Posted at 2013/06/10 18:15:14 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年05月25日 イイね!

ブツがやっと届きました。

ブツがやっと届きました。待つこと一ヶ月やっと手元に来ました。

カーボンなので当然ながら軽いのですが、箱を開けるまで中身が入っているかわかりません^^;

待ったといってもプロドライブのGC012Lの納期と比べれば早いもんですね。

え、いや、べ、べつに、プロドライブ ネラッテナンカナイデスガ…




詳しくは パーツレビュー や 整備手帳 をご覧ください。
Posted at 2013/05/25 18:17:21 | トラックバック(0) | WRX STI GVB | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:51
テールライトリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 11:14:04
レムスマフラーカーボン部分のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 12:36:39

愛車一覧

ミニ MINI ジョン太郎 (ミニ MINI)
2016.3.12 オーダー (納車待ち) 2016.4.14 ようやくイギリスオックス ...
アバルト 595 (ハッチバック) 小さな巨人 (アバルト 595 (ハッチバック))
納車待ちです。 よろしくお願いします。 2016.4.9 納車されました。      嫁 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約10年越しの夢がかない、この車に乗り換えました。 思えばSUBARUの虜になったのはG ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ちょっと大人なコルトを目指して頑張っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation