• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南Riderの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年6月3日

サイクロン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
かなり前に取り付けたのでサイズを忘れましたが
75φだったと思います。でも結構きつかったので
思い切り縮めてねじ込みました。
70φでいいかも。付けたい人はちゃんと確認して
くださいね。
2
レゾネーターの穴からサイ君、コンニチハ
取り付けた時はレゾネーターが付いてたので 
あまり穴にかからない様に付けていたのですが
レゾネーター外してからさらに奥へねじ込みました。ますます元気いっぱいにエアーを吸い込んでいるサイ君です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。③

難易度: ★★★

エアークリーナーBOXの繋ぎ目スポンジ貼替え

難易度:

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。②

難易度: ★★★

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。①

難易度: ★★★

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。④

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月9日 17:02
はじめまして~!!
サイクロン装着して、
燃費やフィーリング変わりましたか?

また、教えて下さい、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年6月9日 17:21
いらっしゃいませ~。
レゾネーター外してから相乗効果で吹け上がりが良くなった気がします。
キノコとの相性はわかりませんがレゾネータも外してるみたいだし、相乗効果期待できるんじゃないですか~。
(一部でフローメーター壊れないの?という声もあるので自己責任でお願いしまぁす)

プロフィール

エルグランドからセレナに乗り換えました。 また楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2台目のセレナ 爺パワーです!
日産 セレナ 日産 セレナ
エルグランド (E50→E51) からの乗り換えです。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H15.12月登録のライダーSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation