• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南Riderの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2008年7月19日

ライダーマフラーの位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前期ライダーのマフラー出口ってバンパーより
引っ込んでますよねぇ。
前から気になっていました。
2
こっちから見てもやっぱり引っ込んでます。
3
そこで『○○爺さん』特製スペーサーを2枚重ねで
センターマフラーとリアの間に入れました。
4
実際の作業もこの方!
そう、あの方です!!
ジャッキアップなしでスルスルっと
潜り込んで作業していただきました。
『暑い中どうもありがとうございました』
5
上から・・・
約15mm程度後ろへ出たかなぁ。
6
別の角度から・・・
微妙と言えば微妙ですが自分の思いどおりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側 エンジンマウント交換 トルクロッド応急処置

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター 交換

難易度:

オイル交換(車検時)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月19日 22:31
昨日、思いつきで作りました。
時々、増締めしてね!
以前より男らしい後ろ姿になりましたね!(爆)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:39
どうもありがとうございました。
予想外で驚きでした。

後ろ姿にグッ!!ときますかぁ?
2008年7月19日 22:50
部位爺さん元気そうですね(●^o^●)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:53
爺さんお元気でしたよ~
でも痩せたのでズボンが下がって
あの方に写メ撮られてました。
2008年7月19日 23:14
暑い中お疲れ様でした!

爺いいサンが洋航路行く前に
レイちゃんのマフラーぶった切って
作った奴ですか!?
コメントへの返答
2008年7月19日 23:18
お疲れさまでした~

えっ!?そうなんですか?
2枚あったのでもう1枚はhideさんのですか?
2008年7月20日 8:17
昨日はお疲れ様でしたぁ。
結局21時まで居ましたよ(爆)

いつの間にこんな作業を!!!!
武威爺さんのサンキュー整備士!!!
腕が上がりました(笑)
また、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2008年7月20日 8:29
暑い中色々な作業お疲れさまでした。
えっ!?そんな時間まで居たんですか。
もう1杯逝けましたね。

隅っこでコソコソっとやってました。
爺さんには感謝!感謝!です。
あっ!例の物よろしくお願いしますね。
2008年7月20日 8:37
違いますよ!

湘南さん用に武○爺さんが特注で
作製したものですよ!!
コメントへの返答
2008年7月20日 9:20
前回逢った時に「もうちょっと後ろに出るといいんだけどなぁ」って話しただけなのに早速作って頂きホント感謝してます。

プロフィール

エルグランドからセレナに乗り換えました。 また楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2台目のセレナ 爺パワーです!
日産 セレナ 日産 セレナ
エルグランド (E50→E51) からの乗り換えです。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H15.12月登録のライダーSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation