• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

ルーフレール外しました(≧∇≦)

(≧∇≦)前は固定できてたんですが、
後ろがだんだん跳ね上がり、怖いので
やむなく外しました。。。
やはり、純正じゃないんで後ろの湾曲が
あってなく、無理に抑えてたんで跳ね上がる力が強いんです。削って湾曲を合わせば密着可能なんですが、加工するのが大変。ルーフレールの壁は
やはり厚いですね。
純正レプリカが中国で販売されてるので、
買おうか迷ってます。このサイトで買われた方もいらっしゃるので、報告を見て見たいです^_^



ブログ一覧
Posted at 2013/11/29 20:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

やはり雨が...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 21:22
こんばんは(^_^)

タオバオ、へ買い付け依頼してましたが、レスポンスがぜんぜんないので、先程キャンセルしました。自作レール計画を続行です。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:54
今晩は^o^
自作ですか、すごいですね。何を使って作成
されるのですか?
2013年11月29日 23:26
こんばんはです。\(^_^ )

東京モーターショーで発表された、2014年モデル(予定)のガソリンランダーで、ルーフレールの情報を集めています。

また、直付けのレールや、某Cxxna製の模造品でのトラブル報告がアルそうで、次のモデルで搭載を判断したらしい。

そこで、どんなレールか?を、聞いてきていました。
ズバリ、『専用設計品ではナイ。』という証言を得ました。

※PHEVのモデルチェンジは、時期未定。だそうです。
 『PHEVは、バックオーダーが、マダマダありますものネ。』と、申し上げると、
 『お恥ずかしい。一方で、ガソリン車は販売テコ入れしないと。』との事でした。

しかし、PHEV側の屋根の構造が違っていたら、ダメなので、裏をとっている関係で、ブログに掲載しませんでした。

分かりましたら、ブログにてご報告いたします。

P.S.
connect XR-PHEV のところに、岡本エグゼクティブと似た人がいらっしゃって、お話しして来ました。\(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月30日 0:09
貴重な情報ありがとうございます^o^
ルーフレールもともと付いておれば、なんとも思わないかも。無いとなれば必死に付けようとしてしまう…いったいなんなんでしょう?(≧∇≦)

プロフィール

「ネタが出来たので久々投稿です(^_−)−☆

ステッカーを貼ってもらいました。


何シテル?   04/10 16:07
macboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 06:21:16
iPhoneでもOpenInfo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 07:17:12
ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 06:40:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初めての三菱車です。これまでNISSANばかりでしたが、1月にCMをみて、DRに行き、現 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation