• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
hd5sの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]
キャリパーのスライドピンを対策品に交換
1
以前より粗い舗装路などを走るとエンジンルームのどこからかガタガタ音が。ボンネットフードががたついているかの如くで色々と音源を探るけど判らず。<br />
ある時にブレーキを踏むと鳴り止むことに気付き、見るとキャリパーのがたつきによる音でした。調べるとダイハツ車あるあるのようでゴムブッシュの個数が増えた対策品が存在するとのこと。ディーラーで品番を調べてもらい入手しました。
以前より粗い舗装路などを走るとエンジンルームのどこからかガタガタ音が。ボンネットフードががたついているかの如くで色々と音源を探るけど判らず。
ある時にブレーキを踏むと鳴り止むことに気付き、見るとキャリパーのがたつきによる音でした。調べるとダイハツ車あるあるのようでゴムブッシュの個数が増えた対策品が存在するとのこと。ディーラーで品番を調べてもらい入手しました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年08月11日

プロフィール

「[整備] #アンフィニMS-9 スピードメーター、タコメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2032261/car/1536528/6648982/note.aspx
何シテル?   11/28 18:38
なんでも自分でやりたい派、修理していると愛着が湧いてしかたないです。 エコカーブームに惑わされず逆境の中、信念を貫いております。 仕事以外で液晶を見たくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(ND5RC ロードスター S Leather Package )  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 18:42:01

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
普段の実用車。家族4人と荷物がしっかり積めてMTで楽しい車です。シンプルな構造ですべてが ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
オリジナルを大切にしております。最近は壊れず動くだけでありがたいど思ってます。日焼けを嫌 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6Vモンキー。いろいろ難しいことはよくわからないけどこれほどシンプルで良く出来たエンジン ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ガレージでガソリン・オイル臭を漂わせている最長老。実の名はCS125でCD125のスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation