• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモカスタムの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

ブロアファンとボックスとエバポの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンから結構臭くなってきたので清掃を行うことにしました。


バッテリーのマイナスの端子を外します。
エアコンフィルターを固定しているストッパーのネジ2本を外します。
2
ブロアファンのネジ3本を外します。
小さい+ドライバーと自在型で曲がる+ドライバーがあるとネジを外しやすいです。
奥の+ネジが1つだけ外しにくいです。
電源コネクタを外します。
3
エアコンクリーナーをエバポとボックスに吹きかけてウェス等で綺麗にします。
結構汚れています。
4
ブロアファンはエアコンクリーナーを吹きかけて割りばし等でウェスやキッチンペーパー等に押し付けたり巻いたりしてファンの細かいところをふき取ります。
真っ黒から真っ白になるのでかなり汚れています。
5
最後に手順を逆にしてパーツを取り付けて元に戻します。

3時間30分かかりました。
外すのは15~30分で
汚れがひどかったので清掃に3時間くらいかかりました。
6
臭いが今までは、送風口から、もわ~と臭かったのですが、清掃後は、臭いが全くしません。
臭いが気になる方は実践してみては!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

エアコンガス確認とオイル注入

難易度:

エアコンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルターのフィルター交換 8回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサ ウェザーストリップの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2032302/car/1536565/7398587/note.aspx
何シテル?   06/25 10:56
ネモカスタムです。よろしくお願いします。 自分でできる範囲でD.I.Yをやっています。 好きな車はスポーツセダン・クーペ・スーパーカーです。 例外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8の天井張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:53:25
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 18:02:18
トランクスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 19:48:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
後期型のG型インプレッサ 555台限定 ブルーバードに乗ってましたが、ファイブスター春 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
白黒パンダカラーで僕が小さい時から母が乗ってました。 インジェクターではなく、キャブレタ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許をとった18の時からGC8に乗り換えるまで乗ってました。元々、父の車で僕が免許をとっ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族共用の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation