• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideoc280の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年4月3日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パナソノックのバックカメラをゲットしましたのでゴリラナビの画面にリバースにしたときに映るようにします。
2
カメラの取り付けステーをネットで検索するとナンバープレートの裏に
取り付けるようです。ナビ男で検索すると出てきます。
3
トランクの内貼りを外してカメラの配線を後部座席ドア回りから運転席ドア回りを通してナビへ接続。一番大変な所はボディには穴加工したくなかったのでトランクオープナーの樹脂分部を加工、穴を開け配線を車内に通し、リバースに入れたときにバックライトが点く線にも繋げておきます。
4
いきなりですが接続完了でリバーでの映像確認です実際の画像のほうが明るくはっきり見え後方確認できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

【CarPlay】DRIVIM DR21 アプデ【ワイヤレス】

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード サブバッテリーをLIFEPO4化 https://minkara.carview.co.jp/userid/203306/car/3464179/7420125/note.aspx
何シテル?   07/13 11:28
Hideoc280です。以前はW202、C280に乗ってましたが、2014年8月に中古のW211 E300AVG-Sに乗り換えました。C280の時はほとんど自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEPインテリジェントオートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:01
エアコンフィルター清掃&DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 18:36:18
大陸製 メッキフロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 18:17:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ベンツに乗ってましたがエコに目覚めてプリウスPHVに2020年2月28日に乗り換えました。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2022年9月に探していたバンテックジル3 4Wを 中古で購入し秩父付近に何度かキャンプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211 AVG-S後期を3年程乗り、W212前期の ブルーエフィシエンシー レーダーセ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation