• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

近況報告

「しばらくみんなに会ってないし(爆)、今週末は飲み会でもしたいなぁ」と思ってたら、今週末は雪みたいですね。

これじゃムーンさんが山越え出来ないですもんねぇ・・・orz 
私は大丈夫ですけど、シャバ僧なお方には無理ですよね。
詰まんないなぁ。

最近仕事が忙しいっす。
良いことなんでしょうけど、プライベートが充実してないので忙しいばかりで張り合いが出ません。
詰まんないなぁ。

路面が濡れてることが多くてあんまり自転車乗れません。
詰まんないなぁ。


なんかネガティブで面白くない奴だなぁ、自分。
文句ばっか言ってたら本当に詰まんない男になりそうだから、前向きに頑張ります♪


話は変わりますが、
最近オイル交換したんですけど、気が付いたら走行距離が5万km超えてました!

2007.7/29納車でした。
これまでにプラグ溶解やら狸さんと衝突やらで約4ヶ月は入院してたので
約14ヶ月で5万kmの走行です。
組長さんをはじめ、上には上がいますから全然自慢にはなりません。
でもとうとう、フリーウェイプランが効かなくなってしまいました(汗;
ぶっ壊れるまでトコトン走りますっ!

ついでに自転車の走行距離ですが、2008.10/1納車で1,000km超えました。

月に300km弱のペースです。
これも自転車乗りの方から見ると全然走ってませんし、
副産物の体重減少も停滞期に入ってしまいました(泣
自転車始めて3ヶ月で体重-6kg、ここ1ヶ月横ばいです。

ちょうどそんな折、昨日NHKの「ためしてガッテン」で糖質(炭水化物)・脂肪・蛋白質の摂取比率の適正化で確実に痩せられるってやってました。
それによると、たった数パーセントの比率の違いで痩せるか太るかの境目があるのに、食事メニューは結構大雑把。
結果は確かに出てましたが、高繊維食による恩恵も考えられます。
その辺の検証がされてないので、今のところはその理論がまだ信用しきれません。


最近体重が停滞してますが、1週間ほど前からダンベルによる筋トレ始めました。
2キロの軽いダンベルで毎日15分ほど筋トレしています。
最近では車の運転中ヒマなので、ダンベル片手に通勤してます(笑

これは筋肉モリモリの赤筋ではなく、スリムな白筋を鍛える効果があるみたいで、有酸素運動や基礎代謝をあげるには良い方法らしいです。
『筋肉でのエネルギー消費を増加させて寝ている間にダイエット』っていうのがうたい文句なんですが、著者の本をいくつか読むとその裏づけとなるデータがキチンと示してあって、「これなら信用してしばらくやってみよう」と思いました。

一応、ダイエットの取り組みは続いていますので、
その結果はいつかお会いした時に確認して下さいね♪(笑
以上、なんて事ない近況報告でした(爆
ブログ一覧 | AudiTT | クルマ
Posted at 2009/01/22 14:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 17:32
走行距離すごすぎます(笑)

僕なんて一年半で7千キロ。。
あと何年たったら5万キロいくんでしょう(笑)


あとダイエットもすごいですねえ~
僕は無法地帯になってます。。確実に太ってます(^-^;
コメントへの返答
2009年1月22日 18:06
今まで勢いに任せて走って来ましたが、エコの観点からすると時代に逆行してますね(汗)
そろそろ大人しくならないと…。

幸せ太りですね☆
トコトン太るのが幸せの証ですから♪
2009年1月22日 17:34
凄い雪ですね!
とても運転できません。
自転車も寒くてさぼり気味な
軟弱な僕です。
コメントへの返答
2009年1月22日 20:32
こんばんは!
500mもない近所の山なんですけど、奥まで行くと路面凍結してたりします(汗)
でもFFのTTで走れた位ですから、ゲレンデヴァーゲンなら楽勝ですよ~(*^o^*)
自転車はムリですけど☆
2009年1月22日 17:50
いや、ホントにつまんないっすねーー;
24日行く気マンマンだったんですけどね・・・

電車も考えたんですが:爆
次は31日?・・・

なげ~!泣

去年の暮れから3週続けて会って、こんどは3週皆と会えず。。。

つまんね~:寂

PS.コッカーさんのハードな走りに付いて行く為
ポテンザRE050発注しました。
14.500kmしか持たないなんて,メタボなspiderですよーー;
コメントへの返答
2009年1月22日 22:29
ども!
ホント詰まらんです・・・(泣

モトルさんともお話したんですけど、「ムーンさんのいない飲み会は詰まらん!」ということで、ムーンさんが万全の体制の時に飲み会決行です!!

でも長いことお会いしてませんよね・・・(寂
前回お会いして2週間くらいですけど(笑

RE050ですか!
ピレリ、日本に在庫がなかったらしいですやん(笑
結果、素晴らしいタイヤになりましたね♪
ますます付いて行けんわ・・・orz
2009年1月22日 17:50
ご無沙汰しております。
昨年は大変お世話になりました★

私も年末から忙しくて、TTに全然乗ってません。

雪道オープンの写真、カッコイイです★
コメントへの返答
2009年1月22日 22:35
お久しぶりです!

お忙しそうですね・・・(汗;
お元気ですか?
お力になれることがありましたら、ご遠慮なく何なりと~☆

ヘッダー画像、かっこヨカでしょう?
コンデジで撮っただけなんですけど。
やっぱセンスかなぁ♪(笑
2009年1月22日 18:32
雪道オープンが渋いですねー。
にしても、自転車も結構乗ってますね。
私も、運動しないとな~(笑
コメントへの返答
2009年1月22日 22:42
でしょ~(^o^)/
3年モノのコンデジで撮ったんですけど、ロケーションと構図とセンスのハーモニーですかね♪
自分でも大層なお気に入りです(^^

オープンの寒さに比べると自転車なんて軽い軽い♪
漕いでるとすぐに温まりますから!
2009年1月22日 18:38
あら?
今年は積雪が多いのですかね?

こんど珈琲でも
コメントへの返答
2009年1月22日 22:47
九州でもこれ位は雪降りますって!
でも例年よりは多いような気がします。

なにかお話でも?(^^
2009年1月22日 18:59
ダンベルもって、走行ですか、、(゜_゜;)
鍛え方が半端じゃないすねー。

がんばろっと、、、。
とりあえず、自転車乗りマース。
コメントへの返答
2009年1月22日 22:50
さすがにオープン状態でダンベル振り上げてるとあふぉを通り越して危ないヤツに見られそうなので、クローズ状態でダンベルやってます(^^;

やっぱ自転車が爽快で気持ちヨカですよね♪
2009年1月22日 19:40
やはり張り合いが必要ですよね!
今のところの張り合いはダイエットですか 笑

銀世界のフルオープン、気持ち良さそうですが、
運転にかなり緊張を強いられるので、
なかなか実現できません。
この週末また雪のようですが、、苦笑
コメントへの返答
2009年1月22日 22:55
張り合い、必要ですよねぇ(^^
でも「ダイエットするための張り合い」ってのも必要でして、今のところその動機付けが弱くって困ってます。
「いい体になるぞ~!」ってのが今の最大のモチベーションなんですが(^^;

銀世界のフルオープン、サイコーです!
対向車に変な眼で見られるのは、もっとサイコーです!!(あふぉ~
2009年1月22日 19:48
過去に炭水化物を抜いたダイエットを1週間試したことがありますけど、日本人の食習慣には効果テキメンでした。

コッカーさん、そんなにカッコよくなってどうするつもりですか?(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:15
そうそう、炭水化物を抜いたダイエットって効きますよねぇ!
でも昨日の「ためしてガッテン」ではそれで逆に太ったという例が多数あったんですけど、個人的には他の要因があったんじゃないかと疑っています。

体がいくら細くなったとしても顔がイケてませんから・・・(泣
まっ自己満足です(涙
2009年1月22日 20:29
>14ヶ月で5万km・・・
凄い勢いですね~
毎月帰省してもその距離にはおよびません(汗

自分も炭水化物を減らしたら結構痩せましたよぉ(実家は米屋ですが 笑
コメントへの返答
2009年1月22日 23:22
この期間に北海道まで行ってしまいましたので、今後はぼちぼちペースになるのではないかと自分自身に期待してます(笑
毎週帰省なさって下さい♪(爆

炭水化物減らすのって効きますよね!
私も経験済みです。でも無性にバカ食いしたくなる反動があるような気がします(汗;

ご実家がお米屋さんなのに、そんなこと言っていいんですか!(笑
2009年1月22日 21:00
同じく忙しくてつまんな~い( ̄. ̄ メ)ρ))
納車後1ヶ月で2,000kmしか走ってないし…

雪でも新幹線は走ってますので、招集掛かったら馳せ参じます♪

あっ、祝50,000km( ̄∇ ̄ノノ"
コメントへの返答
2009年1月22日 23:27
仕事したぶん遊びたい、遊んだ分だけ仕事にも身が入る・・・、そんなもんですよね!
忙しいだけじゃ詰まんない(涙
しかもせっかくの新車なのに、月に・・・、ん?
フツーは月に2,000km走ればかなり走ってる方だと思いますが?(爆

春からの月イチの九州遠征、楽しみにお待ちしておりまするm(_ _)m
2009年1月22日 21:07
雪景色のTTの写真、めちゃくちゃカッコイイです!

コッカーさんのペースにはとても追いつけませんが、ボクもバリバリ走りまーす♪
あ、大黒で待ってますよ~ (^^
コメントへの返答
2009年1月22日 23:38
あざ~す!(^^
自分でもお気に入りの一枚です♪
自分にこんな隠れた才能があったとは驚きです(爆

heichanさん、今度は九州にお越し下さい♪
たしかに大黒に行きたい気もしますが・・・(汗;
2009年1月22日 21:22
電車で久留米にGO!!(逃)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:43
だめだめ!
車乗りは愛車で走らないと!(^^
でもお家から駅に出て来るには雪が深そうな印象ですが・・・(汗;
2009年1月22日 21:38
ご無沙汰です(^^♪
今日は久しぶり大野城まで仕事に行ってました。

ダイエット行き詰ったらいつでもお申し付け下さい。
秘策を伝授いたします・・・(^0_0^)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:46
こんばんは!お久しぶりです♪
私は夕方、そこの市役所に行ってました。
今日はどこかでニアミスしてたかもですね(笑

お~!
オリンピック金メダリストのトレーナーさんの秘策とは!
今度ぜひ教えて下さい!!
2009年1月22日 21:43
こんばんは(^^)

私も今は忙しいです!
というより、子どもたちが忙しいんですが(笑
天下分け目の決戦が続いております!

暖かくなったら、また九州にはせ参じます(^^)v
コメントへの返答
2009年1月22日 23:49
Good evening!

この時期が一番の追い込みの時期ですもんね。
がんばって下さい!
ちなみにウチの子、合格しました~(^o^)/
うれぴ~☆

いつでもお待ちしてますよ~♪
2009年1月22日 21:48
タヌキや狐が出そうなトコですね・・・。(^-^;)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:52
狸は出ます(素
狐は見たことはありませんが。
自転車で走ってると、木々の奥から「カサカサッ」って音がよく聞こえます。
何かがいっぱい住んでます(笑
2009年1月22日 22:20
ん?

んん?

何気にTTSヘッドライトになってません??

ブログに関係ないことすみません(苦笑


っで、次はいつ大阪にお越しで?(笑
コメントへの返答
2009年1月22日 23:58
おっ!

お~!!

気が付いて頂けましたか♪

堂々とTTSヘッドライトです(笑


大阪には遊びに行き過ぎて、新鮮味がなくなってしまいました(苦笑
2009年1月22日 22:23
雪景色に黒いロードスター
ミスマッチですが、水墨画のようでイケてます!
いい画だなぁ~
コメントへの返答
2009年1月23日 0:02
おぉ!なかなか良いことを仰る♪
実は私も「水墨画みたい♪」って一人ご満悦でした(笑
緑もTTも黒く見えて、あとは白ばかり・・・、腕ですかねぇ?(爆
2009年1月22日 22:54
自転車の月あたりの走行距離、下手したらTTで負けてる人たくさんいるような・・・(笑)

最近gast号の射程距離が短くなってしまってしばらく会えていないですけどまた九州行きたいです♪
コメントへの返答
2009年1月23日 0:07
いやいや(汗)、TTに乗ってる方で私の自転車走行距離に負けてる人はいないでしょう(素
ん?いる??手を挙げて~!

gast号の射程距離が短くなったとおっしゃいますが、先日のカナダ長距離砲にはマジで驚きましたから!(笑
九州なんて軽いですよね?(^^
お待ちしていま~す♪
2009年1月22日 23:04
九州は常夏だと勝手に思ってました(笑)
冬はやっぱり雪も降るんですね~。
むしろ東京はまだ降ってませんが。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:10
福岡、結構寒いんですよ~!
さすがに鹿児島・宮崎といった南部九州はそこまでありませんけど(^^

東京、まだ降ってませんか!?(驚
全国的に降っているとばかり思ってました(汗;
2009年1月22日 23:23
どうしたんですかっ。
体型改造なんて…さては、誰かにハダカを見せるようなことしようとしてるとか…?なんつって…。
仕事忙しそうで、ウラヤマシイですわ~。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:12
どうもしてません(笑
エロいこと考えているだけです(爆
pinokiさん、まじで鋭いわ~(汗;

仕事、流行りに左右されますから。
専門じゃないんですけど(泣
2009年1月23日 0:18
ご無沙汰で~す(^o^)/

自分も忙しい時が多く、
忙しい時ほど愛車に乗りたくなりますよ。

ちょこちょこ乗ってる程度なので、
5万kmを超えるには10年掛かりそうなペースです(汗)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:13
ども!お久しぶりです(^O^)/

5万キロを10年のペースですか(^o^;
(↑訂正しました・笑)
それはあまり乗れてなくてストレス溜まりますね(ToT)

私の自転車が抜いちゃうかも…(汗)
2009年1月23日 1:00
ども!
確かに、パッとしない日々が
続いてますね!

私は、今週来週とも週末は
全然フリーっす!
何時でも出撃準備OK!(笑)
(週末も雪じゃなく、雨だしてん)


ダイエットですが私は「ヨガ」をお勧
召します!。どれと毎朝、何かを口に
する30分前に酵素を摂取する事です!

今度、お会いした際に「ボディバランス」
体操を教えますね!
一日、70秒の時簡単なものですが、教えた
方の7割は一ヶ月で2~3kg痩せて居ます!!
コレは、かなりお勧めですよ!

それと、ダンベルは「呼吸」が重要です!
呼吸を間違えるとインナーマッスルが燃え
ずに、赤筋が動いてしまいますから…

あ!でもご存知ですよね!m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月23日 20:32
ども!
今おおいしに着きました♪
腹ペコで死にそう~)^o^(

おおいしでおいしいモツをたべながら、おおいに盛り上がりましょうね(o≧∇≦)o

トレーニングや筋肉のお話をたっぷり聞かせて下さいm(__)m
楽しみにしています!

それでは後ほど~(≧▽≦)/
2009年1月23日 1:04
メチャメチャ「誤字」が多くて
すみませんm(_ _)m(恥”)

チェックせずに送信してしまいました!
コメントへの返答
2009年1月23日 20:34
いえいえ♪
『弘法も筆の誤り』ですね(o^-’)b
2009年1月23日 1:20
おー、50000逝っちゃいましたか~。
私ももう少しで逝きそうで、先日最後のフリーウェイを使って交換可能な部品をすべて換えてもらいました。

ダイエットは今のところ必要なさそうなのでスルーで(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:17
もうすぐ5万いっちゃいますか!
最近停滞気味なので、もうそろそろ抜かれそうだなぁ。
過走行クラブの副会長、交代しましょう♪

あんだけ食べて太らないって羨ましいです。
ダイエットも娘さんも必要なさそうなのでスルーで(爆
2009年1月23日 2:26
初コメ失礼致します。

この前は、お疲れ様でした
 
皆さんの勢いに押されてしまい、ほとんどお話ししてませんが、
これから徐々に、頑張って行きますのでよろしくどうぞ。

以前、大雪の時チェーン巻いて調子に乗りすぎ、この辺でスピンしたことがありますよ!

「何故か、キッチリ360度回っちゃいました。」
コメントへの返答
2009年1月24日 9:22
aldiさん、こんにちは!

先日は楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

全国的にも最も勢いのあるツートップ(ムーン&タカ)ですから、ついていけなくて当然です(爆
ご安心下さい(笑

あの狭い山道をチェーン巻いて攻めましたか!(驚
よくぞ崖下に落ちませんでしたね(汗;

やっぱり『○ほ』だと思います(爆
2009年1月23日 9:26
いやぁ、かなり走ってますね!

それに較べたらスパイダーなんて普通ですね(笑)

ダイエットと言えば、以前ビリーズブートキャンプで6ヶ月8kg痩せましたが止めて5kg戻りました(汗)

また再開したいんですが、寒くて体が動きません(汗)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:32
ども!

最近はペースダウンしてます(汗;
そろそろ長距離遠征に出撃しますかねぇ(爆

ブートキャンプですか!
かなりハードみたいですね。ウチの嫁さんが少ししてましたが、3日坊主でした(笑
やっぱり「継続は力なり」ですね☆
室内で出来るんですから、寒いなんてこと言わずにやりましょう!(笑

2009年1月23日 12:46
いつ見てもヘッダー画像カッコいいですね♪

僕も最近、出張ばかりで、詰まんないです…

今も、熊本行きの電車の中からコメントしてます(T . T)

パ~っとやりたいですね!
コメントへの返答
2009年1月24日 9:36
フッター画像もカッコよかですよ~♪

いやぁ、昨晩は詰まりましたねぇ!
特にシャバ憎なお方をツマミにすると一段とおいしい事が良く分かりました(笑
またやりましょう!

今日の雪はすごいっスね!
地元は全然降ってませんでしたけど。
ヘタレなお方の所はもっと凄いはす。
2009年1月23日 12:59
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ほんと、ヘッダーの写真もフッターの写真もカッチョ良いですね。

九州って南にあるくせに名古屋より寒そうですねぇ~。

私も年明けから体重が+3Kgで、現在減量中ですが・・・。
やっているのは無駄に食べない事位です。
歳なので下手に何かやると体が壊れちゃうといけませんからね。

私も最近詰まって無いので何か詰まることが欲しいです!

cockerさん、飲み会以外で何か企画してくださいよ!

ちなみに私は25.000Km超えた所です。
コメントへの返答
2009年1月24日 9:46
プロカメラマン(爆)にお褒め頂き、誠に光栄に存じます☆
ありがとうございます♪

九州って言っても、北と南では全然気候が違いますから(汗;
うちんトコは北部なので、夏は暑いし冬は寒いです。今日もいっぱい雪が降ってます。

簡単に体重増えましたね(汗;
壊れた体に鞭打つともっと壊れてしまいますから、そ~っとお手入れして下さいね♪

今日は詰まった日になるでしょうか?
よかですねぇ~☆
2009年1月23日 13:36
すごいですね、一年とちょっとで50.000kmだなんてわーい(嬉しい顔)
自分は前車で三年でやっと35.000kmぐらいでしたよ。
自分も最近は仕事ばかりでつまんないです冷や汗2
また、みんなで集まって飲み会とかしたいですねるんるん
コメントへの返答
2009年1月24日 9:52
ども!
振り返ってみると、自分の宿命みたいにとりつかれたように走りまくってました(汗;
でもフツーにしてても通勤で月2,000kmは走ってしまうので・・・。

詰まんない時は、走るか飲むかですよ!
そろそろ飲み会がある頃じゃないでしょうかねぇ♪
2009年1月23日 22:41
フリーウェイプランの延長はしないのでしょうか?
とことんモディするならいらないでしょうけれど(^^;
コメントへの返答
2009年1月24日 9:54
今からでもフリーウェイプランは延長できるんでしょうか?
5年以上は長く乗らないといけないので・・・。
もつだろうか?(汗;
2009年1月24日 2:07
Always open!ばんざーい♪
雪景色でも似合うところがスゴイ!

で、気付いたら5万kmはもっとスゴイ(爆)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:58
今朝も雪が舞う中の高速オープン、サイコーでした(≧▽≦)/
変な奴を見る目で見られて、もっとサイコーでした!(爆
Mなので・・・。

まだ北陸に東関東・南関東なんかが残ってますからねぇ。
もっと走らないと・・・(汗;
全国制覇の道は遠いっす。
2009年1月24日 11:05
カーライフプラスという保険を新車購入時に
ディーラー営業から紹介されているかと思います。
フリーウェイプランとは違ってメンテは付いていませんが
壊れた部分を保証してくれます。
TTの場合、新車の時に加入ですと2年間で保険料が17万円
登録60日から初めての車検までの加入ですと27.6万円です。
コメントへの返答
2009年1月24日 17:23
そういえばそんな案内もあったような気がします。
今からだと27万!?
これは考え込んでしまいますね(汗;

そ~っと過走行してると思います(爆

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation