• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

楽しい雨のツーリング♪

九州組のツーリング、最近なぜか雨ばかりなんですよねぇ(汗;
当然、「雨男は誰だ!?」って話になるんですが、うちらの定説では
tomo147君 と motor synchroさん の二人の組み合わせが雨を呼ぶのだということになっとります(素

半年前 08 9/21 のツーリング。
ここから二人の雨伝説は始まったんですよね。

 
すごい水しぶき! これはこれで楽しかったけど♪


どうです? すごいでしょ、二人の合わせ技!(爆

2/21(土)は見事な晴天だったのに、当日2/22(日)は何とかもつか?という微妙な天気(汗;
でも、今日はMSさんはお仕事(残念!・爆)で来れなくて、片割れのtomo147君だけだから大丈夫でしょう♪
ところが、なんと! 律儀なMSさんが集合場所のSAにお見送りに!(驚

その途端、シトシトと・・・(涙) 
やっぱりね!(爆

MSさん、お見送りありがとうございました m(_ _)m


毎度のTTとAlfaのツーリングですが、今回の参加TTは①Trainerさん ②ba ru toさん ③私 に加えて新しいメンバーa156ttさんが加わり、計4台になりました♪
a156ttさん、ご参加下さってありがとうございましたm(_ _)m 
走りも楽しかったですけど、うちらは飲みも楽しいですから、今度はお泊まりで飲みにいらして下さい!(笑
これにbird君が加わればもっと賑やかになりますねぇ(嬉

Trainerさんはちゃくちゃくと機能系モディいっちゃってるし!
帰りの高速の加速、全然付いていけませんでした・・・orz

負けず嫌いのba ru toさんは、さらに5mm車高落としてるし!
2mmの差で車高短・九州ナンバー1の座を奪われました・・・orz


九州組・若頭:taka-Breraご夫妻をペースメーカーに
疲れないペースで晴天なら絶景と思われるご機嫌な道をランニング!
雨だったけど楽しかった~(^o^)/
taka-Breraご夫妻の入念な下見とプランニングのおかげで、ゆとりのスケジュールで事故もなく楽しく過ごせました。


生月大橋


で、橋のたもとに集合~! 


さすがTT軍団!
枠にキッチリ&頭も揃い!!

黒156のtipoさん、ど真ん中停め!(爆

あ~んど、九州組の魔王と若頭 ↓


なんで、ちゃんと停められませんかねぇ(笑
知らずに文句つけたら怖い目に会いますから、気をつけましょうねぇ(素
まっ、オーナー見たら誰もそんな気は起きませんけど(汗;
あ~、お友達で良かった♪


総勢14台
アルファ8台
(939spider×2・Brera×1・159×1・147GTA×1・GT×1・156×1・916spider×1)

AudiTT4台
(TTR×1・TT×3)

フォルクスワーゲンルポ1台・コペン1台

楽しく過ごさせて頂きました。
ツーリングはもちろん、お食事も美味しくてお腹いっぱいになりました。
taka-Breraご夫妻、この度は大変お世話になりました。
安全で楽しいツーリングを企画して下さって、ありがとうございました。
また次もお願い致します!(爆


ツーリングのお次は・・・、
そろそろ飲み会の季節じゃありません?(にやっ
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/02/23 21:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 21:36
先日は大変お疲れ様でした!
また隊列でのサポート&フォロー大変助かりました。
さすがにあのラインナップの中ではLupoに鞭打って
ついていくのがやっとでした。これが晴れていたら
間違いなく離脱、です 笑

いつものお仲間と走るのはどういう状況でも
楽しいものです。宴会から遠ざかっているので
宴会も楽しみにしたいですね~
コメントへの返答
2009年2月23日 22:48
どもども~☆
平戸に入ってからは一本道だからと思って、お先に行ってしまってすみませんでしたm(_ _)m
ルポ、ナビ付いてなかったんですね(汗;

チフリンさんの前・後ろを走らせて頂きましたが、あのルポであの走り・・・、ツワモノです(汗;
晴れてたら間違いなく煽られてたと思います(確

宴会・・・、でしょう?そろそろねぇ♪
お昼にビール頼もうとしてたぐらいですからねぇ(汗;
みんな、かなり飲みたそうだなぁ(笑
2009年2月23日 21:38
楽しそうですね~♪
いつかは、そちらへ攻め込みたいです!

そろそろオフを・・・。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:52
でしょ~♪ 楽しかよ~!
いつでも待っとるバイ(^o^)/

関西ではいつ?
最近サプライズの仕方を忘れてしまって・・・(素
2009年2月23日 21:40
天気はいつものとおりでしゃあないとして・・・

楽しかったようで何よりです。


しかし、この止め方笑えますね。
やあ~っぱね!と思っちゃいます。
イタ車糊はみいんなこうイメージあるから許されちゃいますけど(笑)

勘違いされないように、今度からずう~っとTTで参加しよっと。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:58
ですねぇ、ツーリング前から雨のつもりでしたから(笑

雨だったのになぜか楽しかったです♪
おそらく2トップの漫才のおかげかと(笑

しかしですねぇ、われらTT軍団は何も言われなくても自然にこうですから!
一方・・・、車も人もラテンなんですね(笑

sabuさん、TTではみ出し停めしてるでしょ?
基本、ラテンなお方ですから(爆
2009年2月23日 21:46
ヘッダー&フッターの雪とか…
本編の雨とか…

南国九州のイメージが崩れていきますw

オイラのカリフォルニアちっくなエロい乳&けつを見習ってください(爆


はい…羨ましいから毒づきましたけど、なにかw?
コメントへの返答
2009年2月23日 23:08
うんうん、南国・九州と云えど寒くて目が痒くて鼻水も出ます。

でも九州のイメージが崩れたとしても、私の爽やかなイメージは変わらんでしょ?
そんな私にエロいお乳やおけつが似合うはずがありません!(確
↑これね! 
チチやケツに「お」をつけるお坊ちゃまさ、ここが違うんよねぇ♪

最後はいやに素直やなぁ(笑
もっと毒づいて下さい☆
2009年2月23日 21:52
行きてぇ~!楽しそぉ~!悔しいぃ~!

職を変えてからと言うもの、めっきりオフに参加できない・・・・

次は、玄風館オフ?丸万オフ?龍王館オフ?どこですか?!

酒でも飲まんとやってらんないっす(素)
コメントへの返答
2009年2月23日 23:12
うんうん、その気持ち晴らせてあげますから!
もうちょっとの辛抱だからね♪

私はあんまり飲まなくてもいいんだけど、こう飲みの要望が多いと動いちゃいますよ~☆

今度は久々に天神・中洲辺りで盛り上がりましょうか!(^o^)/
2009年2月23日 21:58
雨の中お疲れ様でした。

久しぶりにお会いでき、お話が出来たので楽しかったです。

最後に高速で事故渋滞と帰りが遅くなりましたが

楽しく走ることが出来ました。

次回は晴天で走りましょう(^^♪
その前に飲み会かな・・・
コメントへの返答
2009年2月23日 23:17
こんばんは!

ホント、お久しぶりでした☆
劇的に進化したお車も拝見できましたし、いろいろお話できましたし、本当に楽しかったです。

でもあの帰りの高速、床まで踏み込んだんですけど・・・orz
しかも燃費も遥かに負けてるし(滝汗;
車のモディはあきらめて、自分と自転車のモディに専念しようかなぁ(爆

飲み会は・・・、あれだけお昼にビールを飲もうとしていたくらいですから、企画してあげないと暴れ出すでしょうねぇ(汗;
2009年2月23日 22:11
日曜日はお疲れ様でした。
最初、コッカーさんが高速をオープンで走ってたので、そのままオープン走行を期待したんですが、さすがにあの雨じゃあ閉めますよね(笑)

でもクローズ走行がなんか新鮮に見えましたけど(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 23:29
ども! お楽しみさまでした♪

そうなんですよ。100km/hの高速走行だったら雨は全然降り込まないんですが、50km/h以下だと濡れてしまうので仕方なく・・・(泣

雨に負けてしまいました orz
期待に添えなくてすみません。
2009年2月23日 22:15
ども!
何で皆ブログアップ早いのかにゃぁ\(◎o◎)/あっ!
何か出し抜かれた感じ!\(≧▽≦)丿
いやぁ、久々に皆で走って楽しかったっすね!o(^-^)o
これがクラブの本来の姿っす!最近は「宴会クラブ」に方向転換しそうな勢いでしたから(爆)

駐車位置ですが、あえて言えば、基本ラテンにキッチリ!と言う言葉は存在しません!
コッカーさんにも!(*^_^*)
まぁtipoさんは行き過ぎかも?(笑)
所詮ゲルマンと違っておおらかですからね!よく言えばオ・ト・ナ(^з^)-☆Chu!!

しかし、次回の飲み会の盛り上がりが少し怖い気がするのは私だけ?( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月23日 23:40
ども☆
どうしてかってぇと、あのムーンさんが早々にアップしたから・・・。
いつもだったらtomo君にアップ命令だけで終わるお方がアップなさったモンで、びっくりして脊髄反射でアップしてしまいました(汗;

雨なのに楽しかったですね!
でもそれは、走り以上に九州の2トップの漫才のおかげだと思いますが(笑

>>基本ラテンにキッチリ!と言う言葉は存在しません!
いつもキッチリ落とし前をお付けになるお方が、何をおっしゃいますやら!(笑

tipoさんのあの停め方は『家族愛』ですから♪愛する奥様・娘さんが降りやすいように、という優しい心づかいですから!
私には分かってますよ~♪

次回の飲み会は尋常じゃないと思います(確
なんせツーリングの昼食時にビールを頼もうとしていたくらい、アルコールに飢えてましたから・・・(怖
怖すぎです(素
2009年2月23日 22:33
いや~、今回はいつになくブログアップが多くて2度おいしいですね~♪

しかし生月大橋の道の駅だっけ?
の、駐車場の画像、ノーマークでしたーー;クヤシイ

なんだか優等生グループVSアッパラパーグループに見えますね:クソッw
でも4台で『軍団』ってのはちょっとどうかな~( ´-)y-~~

最低でも『8台』は集らないと:カチホコリ♪

それに・・・

手抜きブログですなあ(*^_^*)
だって総勢14台のとこ、『パクリ』ですやん:爆


次回の飲み会企画、昼食の静けさしか知らない人を呼んでくださいね:素
コメントへの返答
2009年2月23日 23:59
いやぁ、ムーンさんの速攻アップに驚いて、思わず脊髄反射でアップしちゃいました(汗;

色々楽しくて笑える場面がいっぱいあったんですけど、私のデジカメに残っているのはこれしかなくって・・・。
でも美味しそうで羨ましいでしょ?(笑

最近へたれと言われなくなって、な~んか強気ですね(汗;
やな感じぃ~(笑
たとえ4台でもピシっと揃えばかっこいいモンですけど、たとえ台数が多くてもアッパラパー止めだとまとまりのなさばかり目立つんですよね♪(惜

最近、手抜きという方法を大先輩に教わりまして♪
「秘儀A4」と云います(笑
ほら、最近では自称フォトグラファーで、ちょい前までコピペが得意だったあのお方のマネですが(笑

>>昼食の静けさしか知らない人を呼んでくださいね:素
結局うるさい昼食だったじゃないですか!(笑
ビール持って来い、だの、このままお泊りして宴会しよう、だの言ってたのはどなたでしたっけ?
静かな昼食・・・、それを知ってる人は存在致しません(爆
次回の宴会、弾けること間違いないですね(怖
2009年2月23日 22:54
爆笑駐車場ショット♪
ドイツとイタリアの違いですかね~(爆

おっと! こんなこと言ってるとイタイ目にあうかな~(汗
コメントへの返答
2009年2月24日 0:04
車だけでなく、乗る人も確実に違うようです(笑

ホットスプさん、待ってましたけど?
そう言えば、温泉入れてなかったか!(汗;
それがあれば来てたハズ!(素
しくじった~!!(悔
2009年2月23日 23:31
-+
駐車の仕方にラテン系とジャーマン系があるのを始めて知りました。

いわれてみればその通りですね。

雨は残念でしたが taka-Brera プロデュースのオフ会ですから行くとこ行くとこで楽しめたことと思います。

一週間遅かったら参加できたのにと思うと残念でなりません。

早く九州へ行きたいです。
もう3月になっちゃいますよ(泣;

コメントへの返答
2009年2月24日 0:15
ラテンなお車にお乗りの方は、気質までラテンのようで(笑

takaさん企画、走りはもちろんですが、休憩のたびに大笑いしてたような気がします。それで、雨なのに楽しかったんでしょう♪
これにA4さんが加わったら・・・、面白すぎです!簡単に想像できますモン、乱れに乱れた場が♪(爆

今回はお越し頂けなくて本当に残念でした(涙
じゃ、3月に待ってま~す☆
2009年2月24日 10:04
楽しそー♪
いいなぁオフ会。

そろそろサプライズで大黒に!(笑
3月の名古屋とか!?
コメントへの返答
2009年2月24日 22:35
ども♪楽しかったですよ~(≧▽≦)/
でも、関東もオフ会目白押しじゃないですか!

そうなんですよ。そろそろ大黒に行きたいんですけど、やっぱり雪の日じゃないと燃えません(爆
3月の名古屋も狙ってるんですが・・・(素
2009年2月24日 11:17
雨でも楽しそうなオフ会で良かったですね!

駐車場のショットは笑えます。
やっぱそういうメンバーだから楽しいんですよね。
コメントへの返答
2009年2月24日 22:38
はい♪
走ってる時は真剣、車から降りると大笑い、そんな感じの楽しいオフ会でした!

精神的にラテンなお方が多くって、笑いが絶えません♪
2009年2月24日 13:37
↑そうです、後ろの席に乗っている家族のためのあの位置です。(嘘
まさか、あの駐車場での状態をアップされるとはうかつでした。
集まったらすぐ移動すると思っておーちゃくに止めてたら撮られてるし油断大敵です!!(今度から気を付けよう)
今回、昼の部に参加したので次は夜の部だぁ~!!
コメントへの返答
2009年2月24日 22:43
家族連れで一番まともそうなtipoさんが一番大胆でした(笑

美味しいシャッターチャンス、逃しませんからね~♪
てか、美味しいことやってる時って、自分では気付かないモンですよ(笑
お次もよく観察しておきますんで♪

夜のtipoさんも楽しみ~!
2009年2月24日 13:48
昨日はお疲れ様でした!

いや~ホント楽しかったです!
特にコッカーさんに2mm勝ってた事が!(爆)

あの駐車の仕方はなんか納得してしまいました♪(笑)

次のオフ(という名の飲み会w)には期待しております♪
コメントへの返答
2009年2月24日 22:48
ども!お楽しみさまでした!!

やられた・・・orz い、いつの間に!
私はもうこれ以上落とせませんm(_ _)m
車高上げようと思っております(涙

駐車、性格出ますねぇ(笑
こんなに見事にでるとは!

そのオフ会、3月の週末に企画しますんで♪
2009年2月24日 17:47
コッカーさんはずっと一年中飲み会の季節のような・・(笑)


しかし、きちんと定規で計る姿は笑えました(笑)


次回は晴天を願いましょう~、僕は基本晴れ男なんですけどねえ~((o(^-^)o))
コメントへの返答
2009年2月24日 22:51
え~、私の周りにはのんべえが沢山いて、それぞれに付き合ってあげているだけですから♪(素
決して私が飲みたがってるわけではございません(確

車高、ミリ単位での勝負ですから♪(爆

私も基本晴れ男なんですけどねぇ(汗;
おかしいなぁ。
2009年2月24日 17:58
今年は行くぞー!!絶対行くぞー!!
そのときは一緒に遊んでくださいね♪

っていうか、駐車場の写真、おもろすぎです!!(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:54
おお、来ちゃいますか!(嬉
今年はあと10ヵ月もありますから、ベストのタイミングでお越し下さい(≧▽≦)/
あと10ヵ月で何回オフ会(飲み会)が開催されることでしょう(笑

arumeさんもラテン系ですから、停め方は当然・・・(笑
2009年2月24日 19:19
そーいやぁ、

僕が珍しく行ったときも雨降ってましたね。

コッカーさんのせいだったんですね。(^-^;)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:58
あれぇ、そうでしたっけ?!

呼子のイカの時は晴れてましたやん!(素

関西の原点オフのときは雷&豪雨でしたけど、関西のどなたかのせいじゃないですか?(笑

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation