• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

アズーロ 1周年パーティ~

週末はみん友のtakaさんのイタリア~ンなお店、アズーロで1周年のお祝いでした。
また飲みました。 

まずはお店の雰囲気にマッチしたお花


う~ん、シックで素敵♪
ついでに、うん、ついで、です(笑)、moonさんの過ぎた誕生日のお祝い♪


ジョニー・ウォーカー・ブルーラベルです。一応、ジョニー・ウォーカーの最高峰。
ジョン・ウォーカーじゃなくてすみません(汗;
でもね、ただのブルーラベルではありません!


ポルシェ・デザインとコラボしたチラー・セット!
チタンと革の箱にボトルとグラスが入ってます。かなりレアな逸品。
ポルシェ乗りのmoonさんにお似合いです。

なんてしてたら、来るはずのない関西のあのお方が↓持って参上!
来る気配、しっかり消してましたね。久しぶりにやられた、サプライズ・・・orz


1998のバローロ!! 芳醇なうまさでした。
サプライズにワインにやられたけれど、駿駿さん、今回は勘弁してあげます。
出だしからハイテンションで突入です。

美味しい生ハムやこんなのやら


↑What !?です。みんなで『何コレ?』の大合唱。中身も驚きですが味ももう美味しくって♪

ピザはもちろんこんなパスタや


こんなお肉料理が♪


takaシェフ、絶賛進化中です。いや~、ホントに旨かった~~!!
takaシェフ、心からごちそうさまでした!

で、最後のデザートまですごいことに(汗;


【シャトー・ディケム 1966】
世界3大貴腐ワインのひとつ。の、1966年!
これをデキャンタして・・・


超甘口と聞いてましたが、全然! 
酸味と甘みが限界まで凌ぎ合っていて、酸も強くなく甘すぎもせず・・・、でもやっぱり甘口。
フィニッシュはべたっとした甘さではなく、凛とした甘さが舌に残って・・・、もう恍惚でした。

実は、
世界3大貴腐ワインが勢揃いしてました。


左から①フランスのシャトー・ディケム
次が②ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ


次が③ハンガリーのトカイ・アスー・エッセンシア


最後の最後に
駿駿さんお持込の右端のアイス・ワインをアイスクリームにトロッとかけて・・・


なに!?この濃厚な甘さ!アイスクリームが化けた!!
味わいまくり、笑いまくり、感動しまくりの素敵な一夜でした。

takaさん、みなさん、素敵な時間をありがとうございました。
そしてtakaさん、改めまして1周年おめでとうございます!お次はクリスマスですね♪
ブログ一覧 | お友達 | 日記
Posted at 2015/09/14 20:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

カエル
Mr.ぶるーさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 21:18
聞きなれないお酒の名前がいっぱい出てきて一生懸命読みましたが、美味いんだろうなていうことだけはわかります。
最後のワインをアイスクリームにかけるのは、甘党の私には、よだれが出そうです(^^)
コメントへの返答
2015年9月14日 23:10
もう暗号みたいですよね;^_^A
私も本で読んだ事はあるのですが、実際に見たことも飲んだこともないお酒ばかりでした。余計に期待感が半端なかったんですが、全て期待を超えた凄いお酒達でした☆
最後のワイン、ジュースより甘かったです♪
2015年9月14日 22:12
初めまして、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

パスタ、美味しそうですね。
私は、マカロニとかパスタとかラザニアは好きですが、お写真に写っているパスタは何か珍しい形ですね♪♪。

見たことがないようなお料理が多くて、なんか新鮮な気持ちでコメントさせて頂いた次第です♪♪。
コメントへの返答
2015年9月14日 23:24
翔子さん、はじめまして。コメントありがとうございますm(__)m

パスタってスパゲッティみたいな麺のことを言うのかと思っていた、お恥ずかしい限りの私です;^_^A
写真のパスタはデッカいマカロニみたいな輪っかのやつでした。

アズーロ、本格的イタリアンでこだわりと手間ひまが半端ではありません。ホント、見た事ないお料理でしたけど、味はもっと想像を超えた美味しさでした(^o^)/
お近くにお住まいのようですね。是非一度行かれてみて下さい♪
2015年9月14日 23:48
なんだか素晴らしいお酒と料理
セレブな香プンプンですね

羨ましい〜
コメントへの返答
2015年9月15日 8:21
こんな料理とお酒を戴きながら、自分も大人になったなぁ、とシミジミでした。

セレブというよりバブル臭がしません?(笑
大学生の頃がバブル期だったので、その頃の大人なお方達への憧れがあるのだと自分を分析しています。
2015年9月15日 0:57
どもども!!

いやぁ〜ディケム最高でしたね!!
駿駿さんのバローロは雑妙な酸味とフルーティさがミックス
されてて、シェリーは濃厚な甘さとシェリー特有の喉越し
があり、めっちゃうまかったっす!!

皆さんに祝っていただき、心から嬉しかったです。
そして「閉められない!」というプレッシャーも
感じました:爆

本当にありがとうございました。


今日は、語学教室でシゴかれ!先ほど帰宅^^:
料理も語学も更に本場へ爆進中w
コメントへの返答
2015年9月15日 8:52
シェフ、おはようございます!

いやぁ、最高だったのは何と言ってもお料理でしょ!見た目のインパクトと中身のサプライズ、そしてお味・・・、まさにディープインパクトでしたよ。

で、ディケム、あんな味わいだったんですね。ラパランにディケム、私の夢のお酒を経験できて幸せです。もういつ死んでも悔いはありません(素

最後のお酒、アイス・ワインと勘違いしてました。あれがシェリーなんですね。シェリー樽のモルトが美味しいわけが今わかりました。もう一度じっくり飲みたいです。
モルトの次はシェリーにはまりそう(汗;

こんな良いお店、閉めるなんて許されませんよ!
料理に語学にイタリアを追究して下さい!
2015年9月15日 8:23
許してくれなくても、いいけれど~(笑)

まだまだ、腋がデザートワイン・ドルチェですねぇ~(笑)

いやいや、楽しくて、おいしくて~やっぱ、最高でした。

しかし、あのポルシェデザインは、すごか~(゚д゚)!

でも、一番驚いたのは、コッカーさんのブログだったりして~(笑)

また、年末、よろしくです~☆いけるかなぁ、、(笑)
コメントへの返答
2015年9月15日 18:23
返り討ち、御覚悟を!

脇の甘さ、思い出しました(汗;
ドルチェっすか・・・orz

いつも最高っすね!

ポルシェデザイン、かなりレア物ですが、バローロには舌鼓を打たせて頂きました♪

最近少し余裕が出て来たので。でも季節モノです。冬はまた忙しいでしょう。

年末、絶対来るでしょ!来ない方がサプライズです。
2015年9月15日 10:31
いや〜、久々のブログですね〜!
会って最高、ブログで2度美味しいって久しぶりです。

「ついで」に「ポルシェ・デザイン、コラボのチラー・セット」を頂き大変恐縮しております。
本当にありがとうございました♪

また、新たに伝説まで持参して頂き感謝にたえません:笑

その「お方」にくれぐれも宜しくお伝えください。
と、同時に里帰りの際はうちに寄って頂き、美味しいコーヒーでも飲んでおかえりになるようお伝えください:爆

って、いうかiphoneでの撮影、ナイスやないですか!!
私のLEICAより素敵に撮れてます。
まあ、私がカメラの操作を忘れたのが原因ですが:爆

それにしてもますますヒートアップする名酒・珍酒・幻酒と
他所ではまず食べれない超美味な料理!
本当に幸せですね。

PS
年末の前に18日、楽しみましょうね♪

あ、↑駿駿さんも来るんだよね?爆



コメントへの返答
2015年9月15日 18:34
久しぶりのブログですが、クルマネタが枯渇しています(汗;
昔は盛んにアップしてたのですが、みんな歳取ったんですかねぇ。

「ついで」でしたが、気に入って頂けて良かったです♪ポルシェに積んで気持ちが良い場所で飲んで下さい。

新たな伝説の持参・・・、この部分が一番語られてますが、かなりダメージ来ましたか(笑
我々は身の安全を守る義務がありますので、里帰りの際は警護を手配いたします(素

iphoneの画像、そんなにいいですか?ハレーションおこしてるしピント甘いし全然ダメですやん。
ライカ手放したほうが良いんじゃないですか?(笑

お酒、ここまで来ると、もう次の手がありません。ホントに。
お次は、私が飲みたいお酒目線でセレクトして来ます。

12月は19日(土)ではありませんでしたっけ?18日(金)ですか?
2015年9月16日 9:47
おはようございます。

18日は明後日のお話です♪
よろしくお願いしますね☆
コメントへの返答
2015年9月16日 12:40
再度ありがとうございます。

ラジャ!

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation