• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

「New TT全国オフ」 九州方面の方へのお知らせ

11/23(金)New TT全国オフ in 浜名湖に向けて、盛り上がってますかぁ~?

九州組のネックは、なんせ遠い!&九州は広い!ことです。
そう簡単ではないことは承知の上ですが、1人でも多くの方のご参加を願っています。
それでは九州方面から参加予定の皆さまへ、当日の移動スケジュールに関するお知らせです。

~~~~~~~~↓gastさんのコピー(一部編集)~~~~~~~~~~~~~

【移動スケジュール】
11/22
★20:00…新門司港発(名門大洋フェリー)
11/23
★ 8:00…大阪南港(関西組数台のお出迎えの予定。吹田までプチ編隊走行)
★ 9:00…吹田SA・関西組と合流~出発(9時に出発できる予定)
★11:00…東名高速 東郷SA到着。中部組と合流~出発
★11:45…東名高速 浜名湖SAにて昼食(出発目安=12:30)
★13:00…浜名湖ガーデンパーク到着
※吹田SA~東郷SA…約197km
※東郷SA~浜名湖SA…約70km
※浜名湖SA~浜松西IC…約7km
※浜松西IC~浜名湖ガーデンパーク…約14km
(吹田SA~浜名湖ガーデンパーク間 総走行距離…約288km)

【注意点】
★当日は安全運転で移動しますので、上記スケジュールには時間の遊びがありま
せん。(少しずつ遅れる可能性もあります。)
従いまして各ポイント間はそれぞれノンストップで移動する予定です。

★各合流地点では基本的に本隊を除く遅刻者を待ちませんのでご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
九州からの交通手段として
①陸路
 福岡~吹田 615.5km
 高速料金12,600円+ガソリン代約10,000円=約22,600円
②フェリー(名門大洋フェリー)
 車載運賃(5m未満)22,200円+旅客運賃=私の場合30,200円の20%オフ
 (2等0円、2等洋室1,500円、特別2等洋室A3,000円、1等洋室8,000円など)
 一週間前までのチケット購入で20%オフ!
以上の2通りがありますが、私は②フェリーを選択しました。
北九州発・大分発、神戸着・大阪着、いろいろ検索してみましたが、仕事を終えてフェリーに乗り吹田SA am9時到着可能なのは、名門大洋フェリーの新門司20時~大阪南am8時しかないようです。

その他のフェリーだと
①阪九フェリー
 ・新門司発→神戸着  18:20→06:30
 ・新門司発→泉大津着 17:30→05:30(第1便) 20:30→09:00(第2便) 
②関西汽船(さんふらわあ)
 ・別府観光港→大阪南港 19:00→06:30
があります。

私コッカーは名門大洋フェリーで行くので、同行される方は一緒に行きましょう。
チケット購入は各人でお願いします。
陸路を選ばれる方や、その他の手段で行かれる方は、吹田SAもしくは現地でお会いしましょう!

九州組のクライマックスは港から始まります!
想像して下さい。
船を下りると、そこにはすでに数台のTTの姿が・・・
朝イチで編隊走行、吹田・東郷でますます増車して、最後は浜名湖にドドーンと集結!
う~ん、エクスタスィ~~♪
ブログ一覧 | AudiTT | クルマ
Posted at 2007/10/04 23:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 0:31
こんばんわ♪
金銭的にも、時間的にも、九州組はご苦労が多く、
ほぼ地元の私としては、頭が下がる思いです。

ですので、ちょっとコメントするのは気が引けるんですが・・・
でも、少しでも多くの九州組が来られる事を願います。

近場のお前が気軽に言うなって叱られちゃいそうですけど。。。
コメントへの返答
2007年10月5日 0:39
こんばんは!

お気使い、ありがとうございます。
確かにそういうハンディがありますが、オフ会に限らず仕事の出張その他で当たり前みたいな感覚ですから♪

たくさんのTT仲間とお会いできるんですから、疲れや苦労なんて感じるワケないですよ!
2007年10月5日 1:18
南港、あるぴんさんの他にもどなたかいらっしゃるんですね!
私は吹田SAに先入りして他の皆さんの到着を待ちたいと思います。

パーキングから『お~!来た来た~!!』と言いながら眺めるのもいいもんですので、コッカーさん達の吹田到着シーンを楽しませていただきますね♪
コメントへの返答
2007年10月5日 1:30
あるぴん♪さんが連れて来てくれるみたいです。
感謝感激です!

gastさんは、きっと8時前には吹田に到着してそうな気がします。(笑
揃って参上しますから、お迎えヨロシクです♪
2007年10月5日 1:18
こんばんは~♪

う~ん、楽しそう~♪
20時、新門司港ですね!了解しました。何とかお見送りに行くため、私の木曜日の泊まり勤務を同僚に代わってもらえないか、お願いしてみます☆

追伸:やはり、自分はTT2.0の鼻先の軽さ、そして軽快感がどうしても忘れられません。白?TT、購入できないものか画策してみまーす☆
コメントへの返答
2007年10月5日 1:39
こんばんは!

ま、まじっスかぁ~~!!
二つの意味で、マジっすか?!

どちらかというと、「20時新門司お見送り」より、「追伸」にビックリです!
いや、ホントにビックリして思わず大笑いしましたモン♪(笑

画策って・・・
得意の夫婦の絆作戦ですか?
きゃ~、赤面(^^♪
2007年10月5日 1:24
何やら各方面着々と準備が進んでますね!
チーム九州も集まった所からレポお願いします♪
コメントへの返答
2007年10月5日 1:43
こんばんは!
九州組の集合シーン、私1台だったらどうしましょ?(笑

そうそう!
お見送りのL&Tさんとのツーショットは絶対に撮っときますね!
2007年10月5日 1:34
行けるようになれば…
吹田SAにイキマス…。
コメントへの返答
2007年10月5日 1:44
ぜひとも~!
ハードル高いかも知れませんが、楽しみにお待ちしてますからね♪
2007年10月5日 7:46
僕も参加させていただきまーす。
広島からなので微妙な距離ですけど(^^;
中国地方は一人ですかね?
コメントへの返答
2007年10月5日 18:48
ご参加、嬉しいです♪
広島からだと陸路ですよね?
6:00発くらいです?くれぐれもお気を付け下さい。

中国地方は、まだ1人かも・・・
主催者のNORIさんのHP「Elegance of TT」で出席者の確認ができますよ♪
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/TT/
2007年10月5日 8:01
ウオー(+0+)(意味不明)
合流場所の選択が増えてる。
吹田か南港か…(ノ゚O゚)ノ

コメントへの返答
2007年10月5日 18:50
合流、どちらでもいいですよぉ~♪
ムリはなさらないで下さいね!
だけど港にTTがいっぱいいたら、感動するだろうなぁ~(エヘッ♪
2007年10月5日 8:23
四国からもフェリーも選べるのですが
シャコタンは乗船出来るのか?
車椅子はとか色々あるので橋になりそうです。
 
あっまだ参加表明してませんよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 18:54
ドラさん号、私の中では参加決定ですけどっ!(笑

そうですねぇ、フェリーの段差でガリガリしそうな心配がありますね・・・
卸したて早々、それはつらいっすよね!
2007年10月5日 9:43
私も連れてって~(^O^)
TTをこよなく愛するR32乗りより♪
現在調整中...^_^;
コメントへの返答
2007年10月5日 18:57
R侍さん、ぜひぜひぃ~~!
調整がうまく行くことを願っています♪

その時は奥様もご一緒ですよね!?
ドライバー&カメラマン、完璧ですっ!(笑
2007年10月5日 10:37
おはようございます。着々と計画進んでますね♪夜8時の出発だと仕事が9時に終わるので不可能・・・・。となると残す選択は陸路のみ・・・。会社休みにならないかな~。
コメントへの返答
2007年10月5日 19:03
着々ですよぉ~♪

なかなか厳しい選択ですね・・・
陸路だとAM3:00発ですかね・・・(^^;
そんなムチャも良い思い出にぃ~!(笑

あっ、それはそうと、九州オフなんて大きなこと言ってないで、気軽に福岡プチオフしません?
どこかでコーヒー飲みながら立ち話でもいかがでしょう?
2007年10月5日 12:36
cockerさんこんにちは。
今回の全国オフの場所は私にはとっても近くて助かっ
ていますが九州からの遠征ですと遠くて大変ですね。
準備等で色々と大変だと思いますが頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年10月5日 19:07
エーフォーさん、こんにちは!
とうとうお会いできる日が近づいてきましたねぇ~♪
すっごく楽しみです!(^^

行ったことないトコに出かけたり、遠出したりするのは大好きですから、楽しんで出てきますからね~♪
2007年10月5日 15:51
うわぁー コッカーさんの呼び掛け読むとワクワクしてきます~♪
本当に楽しみです~

・・・明日の納車が待てない(^_^;) くるしい~(*.*)
コメントへの返答
2007年10月5日 19:11
おぉ~、納車明日ですか~!
今頃さぞかし悶えていらっしゃることでしょう(笑
今日は眠れないな・・・(^^

お会いできること、楽しみにしてま~す♪
で、南港で?
2007年10月5日 22:06
お久しぶりです。
こんな素敵なイベントがあるんですね。
予定表を見るとその日は、相方は仕事。私も野暮用で行けないようです。

ブログ写真でその盛り上がりをお伝え下さい。
コメントへの返答
2007年10月5日 22:32
こんばんは、お元気でした?!

先月大阪・吹田でオフ会があって、それで勢いがついてしまい、怒涛の全国オフとなってしまいましたぁ~!

う~ん、残念です・・・(^^;
きっといつかお会いできるチャンスがあると思います。

今回は明るいうちの開催なので、写真は大丈夫だと思います!(笑
2007年10月5日 23:01
おっと、出遅れてしまいました。

まだ日はあると思っていましたが、
南港組集めてみますね。!!

期待せずに、待っててくださいませ。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月5日 23:58
あるぴん♪さん、関西組へのお呼びかけ、本当にありがとうございます!
感謝感激です!

あるぴん♪さんの呼びかけですから、きっと期待できますって♪
2007年10月5日 23:16
こんばんは!

盛り上がってきてますね~。
私も参加出来るように現在調整中です。
まだどうなるか分かりませんが、もしフェリーで行くことになればご一緒させてください。九州に限りなく近い山口県在住ですので。(笑) 新門司なら30分ほどの距離です♪
コメントへの返答
2007年10月6日 0:06
こんばんは~

berikさん、待ってましたぁ~!!
ぜひぜひ御一緒、よろしくで~す!
嬉しいなぁ~(^^

フェリーの予約は、ネット画面では2等までしかできません。
ちなみに11/22の2等客室は一杯です。
私は電話予約で1等洋室(シングル/禁煙)を取りましたが、連休前日なので早目に押さえた方が良さそうです。

それでは、楽しみに待ってますね♪
2007年10月5日 23:57
・・・とほほ

今回は、遠慮しておきます(素
コメントへの返答
2007年10月6日 0:11
えっ!(絶句
お会い出来ると、楽しみにしていたんですが・・・

じゃあ、帰りはそっちに寄り道して帰ろっかな?
やっぱり無理かなぁ~?
まぁ、いつか全国制覇しに行きますからね!(笑
2007年10月6日 7:29
おはようございます!
南港で待ってますね♪
一緒に"エクスタスィ~~♪"しましょ(^^)
コメントへの返答
2007年10月6日 8:33
おはようございます。

お迎え、ありがとうございます。
うれしいっス!
九州組も私一人だけではなくなりそうです♪

吹田までの走行、楽しみですねぇ~♪
2007年10月8日 8:23
cockerさんお久です(。_。)ペコッ
あるぴん♪さんの呼びかけで私も南港から参加予定です☆ヽ(▽⌒*)よろし~ぅ♪

cocker号を含めて九州から何台TTがこられるか今から楽しみです。

また、九州からのご出陣ご苦労様です。m(._.)m
よろしく~です(^_^)ニコニコ
朝寝坊なので?遅れたら、吹田で待ってますm(._.)m
コメントへの返答
2007年10月8日 23:53
SHIGEさん、こんばんは。

南港からのご参加予定、ありがとうございますm(_ _)m
九州組は中々厳しいようで、期待していた方も難しくなって・・・(^^;
朝早く迎えて下さるのに、私一人だったら大変恐縮ですが、吹田までの移動は楽しみです♪

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation