• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

12/23(日)【関さば・関あじオフin大分】のお知らせ

12/23(日)【関さば・関あじオフin大分】のお知らせ L&TさんのRS4納車を機会に
【RS4お披露目&グルメ&ツーリングオフin大分】 & 温泉♪
を開催します!

なんたって、前日納車ホヤホヤのRS4ですよぉ~(^^
L&Tさんに会いたい方や一緒に走りたい方、そしてあの有名な「関さば・関あじ」を堪能したい方などなど、動機や車種は問いません!
お待ちしてま~す♪

参加表明はこのブログ上でも構いませんが、こちらのTsTT掲示板にも案内を出してますので、ご意見・ご質問などなどご自由に書き込んで下さい。


【集合日時】
  12月23日(日曜日) AM11:00 Audi大分
【スケジュール】
  ①Audi大分 そろい次第出発
  ②佐賀関(さがのせき)にて「関さば・関あじ」
  ③L&TさんのRS4を先頭にツーリング
  ④暗くなる前に解散(16時頃?)
 
【注意事項】 
  参加台数によっては集合場所が変更になる場合があります。
  その時には告知しますが、ご注意お願いします。
  また、大分道は霧の発生が多く「通行止め」になることがあります。
  途中から下道の場合、プラス40~50分を計算して下さい。



佐賀関って、佐賀県じゃないですからね!
大分市から車で50分南下した、れっきとした大分県ですよ(^^
ねぇ、bird☆さん!(^^
お魚が食べれない方でも、大分名物「とり天」がそろえてあるお店をご用意下さるそうです。
ねぇ、bird☆さん!(笑
でも、大分ってシイタケも名産なんですよねぇ (^^;

解散後は別府や湯布院で温泉に入って帰る、ってのも大アリですよ~♪
今のトコ、私とbirdさんとL&Tさんの3名です。
四国からでもフェリーですぐですよね、ねぇドラさん!(^^

今年最後のオフ会(たぶん…)を楽しみましょう!
このお方はもちろんですが、あのお方のサプライズがそろそろ見られそうな予感…(^^♪
ブログ一覧 | AudiTT | クルマ
Posted at 2007/12/11 14:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

久しぶりの映画館
R_35さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 18:32
↑失態をブログに公表したらダメですよ!!

○ホがばれちゃいますよ(笑

もち参加です~ついでに温泉入って帰ろうかな♪
コメントへの返答
2007年12月11日 18:36
いやいや、賢いbirdさんがお間違いになる位ですから、みなさんもきっと勘違いなさるに違いないと思いまして・・・(笑

温泉処ですからね~♪
2007年12月11日 18:56
今晩はexclamation×2
凄い事になりそうな予感ですね~グッド(上向き矢印)うれしい顔
今年の〆に相応しいオフ会、楽しまれて下さい~グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
ボクは雪と格闘しながら、報告記事を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月11日 19:00
こんばんは~

気持ちは控えめにプチオフなんですが、どんな盛り上がりになるか予測不可能です(笑
そうなんだぁ、もう雪道なんですねぇ(^^;
2007年12月11日 19:01
えっ呼びました~♪

確かにフェリーなら直ぐですが、
私の車フェリーに乗りますかね~?
 
参加したいけど・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 19:07
聞こえましたぁ~?(笑
めっちゃ大声で呼びましたから(^^

そっかぁー、車高短は厳しいでしょうね。
そう言えば全国オフの時、berikさんもそれでフェリーを断念なさったんでした(^^;

でも、路肩乗り入れ用にフェラーリなんかに装着できるエアサスなんかがあるじゃないですか!(喜
いやぁ、また成長しますねぇ~(笑
2007年12月11日 19:07
関西組の案内をせっせと作っておりましたところ、一足先を越されました(笑)
関西&九州、お互いサプライズ参戦はあるのか!?
コメントへの返答
2007年12月11日 19:10
おぉ、やはり関西もでしたか!
関西がこのままで終わるわけがない、と思っておりました(素

さあ、どんな企画なんでしょう!?
ワクワク♪
2007年12月11日 19:25
いいですね~
関さば、関あじ、フグ…クエ…呼子のイカ、熊本の馬刺…
九州の美味しい物も味わいた~い!(涎)
コメントへの返答
2007年12月11日 22:56
美味しそうでしょう(^^
九州オフに食いモンはツキモノですよ♪

今回の佐賀関からもう少し南に下ったら、「伊勢海老ソフト」もありますよ!(まじ
2007年12月11日 19:38
ただいま松山市から帰宅致しました。
今日息子を送って学校に着いたら、なんと職員駐車場に白の「TTC」が止まってました。
Z4に乗ってる先生も居るし:笑

なんだか私に早く買えよって言ってるみたいでした^^;

23日、参加させて頂きたいのですが、微妙なんです。
息子が19日に帰省。20に入院なもので。
ドタ参になっても迷惑じゃないですかねーー;
コメントへの返答
2007年12月11日 23:02
お疲れさまでした。
TTCにZ4、生徒さんもノビノビ育ちそうな学校ですね(^^
TTR、導かれてますよ。間違いないっ!

ここは息子さん第一でしょう!(素
でも息子さんが大丈夫でしたら、ドタ参OKですよ~♪
2007年12月11日 20:07
ぬぉう・・・
友が・・・呼んでいる(マタカヨ ^^;)

ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・

ちょっと出直して来ます~~~。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:05
「友が呼んでいる」
みんカラTTの流行語大賞ですね(^^
授賞式には必ず出席して頂かないと!(笑

でも、前回の関門海峡からさらに2時間先のところですけど・・・(^^;
2007年12月11日 20:48
えっ! 九州&関西両方であるんですか?

真ん中に住む私としてはどちらに行けば…

う━(・n・`≡´・n・)━ん…
コメントへの返答
2007年12月11日 23:07
何を悩んでるんですかぁー!?
こんな時は両方参加に決まってるでしょ!(^^

真ん中って、どっちにも行きやすくていいなぁ~(笑
2007年12月11日 21:59
こんばんは~☆

隊長~~♪素敵なオフ会の告知☆ありがとうございま~す(^-^)
今の時期の関サバは、大トロよりも脂が乗って旨いと思います!
また、当日は大潮なので、激流のように流れる豊後水道がご覧になれるかと思いま~す(^-^)また、ご希望があれば、関サバの全国への出荷場への見学もオプションとして考えております。

追伸:myRS4の履き替えたR8のホイール、見てやってくださいませ~☆

コメントへの返答
2007年12月11日 23:19
こんばんは!

楽しいオフ会にしたいですね~♪
私、青魚大好きです。トロより大好きです!
今日の食卓は「ごま鯖」が主役でした(^^
天下一品の関サバが食べれるなんて、もう最高です!!
いやぁ、ホントに楽しみです(ワクワク

大潮の豊後水道に関サバの出荷場、そそりますねぇ(^^
余裕があれば是非っ!

もちろん、RS4が主役ですからね!
ホイールも楽しみにしています(にこっ
2007年12月11日 22:20
こんばんは♪

え~っと、私もまぜてください(^^)

関さば・関あじ食べたいです!
温泉も大好物です!

でも一番は、L&TさんのRS4が見たいです!!

と、言うことで宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2007年12月11日 23:26
こんばんは!

このスケジュールなら余裕を持って来れますよね?
こちらのオフは車以外もウリですから、なんでもかんでもいっぱい楽しみましょう!

あっそれから、「伊勢海老ソフト」見つけましたよ!(笑
オフ会には欠かせませんよねぇ(にやっ

お会いできる事、楽しみにしています♪
2007年12月11日 22:29
こんばんは(^^)

えーいいなぁ!
その日は朝から授業です。
12月20日以降は年内お仕事爆走モードです(苦笑
サバの輸送は…ないですよね(T_T)
コメントへの返答
2007年12月11日 23:31
こんばんは!

あちゃー、そうですよね・・・
今からがラストスパートですもんね(^^;
私が受験生の時も「ここで差がつく!」って言われてたのを思い出しました(苦笑
お土産屋さんがあればいいんですが、アオモノは傷みやすいですよね(^^;
2007年12月11日 23:00
残念ながら~。その日は全く反対方角で耐久忘年会です…

ちなみにシャコタンの場合、フェリーにはバックで乗れば乗れるという噂を聞いたことがありましゅ。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:33
あら~、残念です・・・(^^;
耐久って、走りですか?それとも飲み?(笑

バックでフェリーOKですか!?
あり得そうな気がします!
2007年12月11日 23:36
こんばんわ^^
嫁が大分の佐賀関出身なので、帰ると
関アジ・関サバに鳥てん食べに行ってます。
関の瀬がいちばん美味しいかったですよ~。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006341095/U0001080039/
コメントへの返答
2007年12月12日 23:25
こんばんは。
なんと、奥様は佐賀関のご出身でしたか!(驚
太鼓判間違いなしですね!

半島の先っちょにあるお店なんですね。
景色も良さそう(^^
2007年12月12日 0:03
>耐久って、走りですか?それとも飲み?(笑
食べる、飲む、遊ぶ、車と○ロトークし倒す一泊二日耐久忘年会です(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 23:28
テンコ盛りで楽しそうですねぇ(羨
>>○ロトーク…
し倒しますか!(笑
本当に楽しそうな耐久忘年会ですね(^^
2007年12月17日 15:36
劇遅のコメントですいません・・・。
翌日にまた大々的に九州でオフなんですね。
cocker隊長の行動力には全く持って頭が下がります。
どうぞお気をつけてお出掛けくださいませ。
良い店知ってますけど・・・どうします?
コメントへの返答
2007年12月17日 17:05
お仕事中のコメント、ありがとうございます(^^
翌日もあるので、とにかく飲み過ぎだけは要注意なんですが、自分が信用できない私です・・・(苦笑

今回のお食事処はL&Tさんが予約して下さいました(^^
中部のエーフォーさんが何故にお詳しいのでしょう?(素
そう言えば奥様がこちらのご出身でしたっけ?
2007年12月17日 17:23
すいません、これは中部でのお話でした。
私は山陰の暗い性格で相方は生粋の名古屋人だがや、です。
コメントへの返答
2007年12月17日 17:29
中部のお店なんですね(^^
良い店ってどんなジャンルなのか、ドキドキしますねぇ~♪
kaTTooさんといい、エーフォーさんといい、中部の方は夜にお強いですね(笑
2007年12月17日 17:46
続けてコメントして良いですかね?
もうしちゃってますけど。

ジャンルは方面で行くと多分亜熱帯の南方系はkaTTooさんが得意と思われます。
ハングル系も多分得意だと思います。
私は国産がメインですけどご希望とあればほぼ6大陸大丈夫です。
国産でもSML松竹梅と色々ありますが。
後、アフリカの黒人系はあらかじめご予約が必要となります。
また、特殊な事情の場合のみきれいな男性もご用意させていただきます。
お好みのタイプをお知らせくださいませ。
ただし、一緒に飲むだけですのでお間違えの無いように。

コメントへの返答
2007年12月17日 19:04
6大陸にきれいな男性ですか・・・(^^;
いやぁ、笑いしか出ませんでした(笑
こうやって女性を見る目を養っていらっしゃったんですね。
どおりで奥さんきれいなハズ!

どんな名古屋ナイトになるんでしょう?
ちょっと怖くなって来ました(^^;

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation