• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

アフターバーナー全開!【てらぽんさん歓迎オフin大分】

いやぁ、今日も楽しい一日でした~(≧▽≦)/
さあ、振り返ってみましょうね♪

大分道が通行止めになったらいけないので、ちょっと早めに出発。
特に問題なく、スイ~スイッとオープン走行。
でも由布岳に近づくにしたがって、外気温はどんどん下がります。

0℃です(^^;                    由布岳も薄っすら雪化粧
  
Always open が私のモットーなので、オープンで走り切りました♪
ここまで来たら、氷点下も経験したかったなぁ(^^

このままじゃ2時間以上も早く着いてしまう・・・
ということで、体が冷えたし朝飯食べてなかったし、別府湾PAで暖まりましょう♪

別府湾。今日は四国も見えました。       鳥天うどんに地鶏めし。旨し!
  
                       あ~、暖まった♪

まだまだ時間が早いので・・・、そうだ!別府で温泉入って行こうっと♪

以前行ったことのある【鬼石の湯】 、営業は10時からでした・・・orz


仕方ないので、レザーシートをメンテナンスクリームで丹念に塗り込んで綺麗にしました♪
でも、ボディーは真っ白・・・(^^;
そのうち集合時間になったので合流すると・・・

まず地元のふ・く・お・・・?福山やん!
5時間かけてやって来たア○ミサイルがいました(笑    こちらが主役です。
  

やくっちさん大変控え目なお方なんですけど、浜名湖オフの時、地元から「日帰りで15,000km走行」なさってたって、皆さんご存知でした!?
これ位の距離、なんともないんでしょうね(笑
てぽどんさんは関西でのオフ会の後、夜中の12時に出発したって・・・
う~ん、周りにはアフォばっか!(笑

これだけ見ると、関西オフ?って変な予感がしましたが、ここはしっかり防衛線を整えていました(^^

  


九州勢4台でお迎え、総勢6台になりました。
①てらぽんさん ②L&Tさん ③やくっちさん ④のあうとさん ⑤アカブルーさん ⑥English cocker に女性2名を加えた計8人でイザ出発!!

っと、出発したその時、突然携帯が鳴り出しました。
ん?エーフォーさんやん!

エ「え~っと、集合のマルミヤストアーが良く分からなくって・・・」(^^;
EC「まじっすか!エーフォーさん来られたんですか!!
  今出発したところなので、ちょっと待って下さいね!」(驚
エ「うそ♪」
EC「(;□;)!!」

アーフォーさんならあり得ると思って・・・、見事にやられました!(^^;
あのぉ、仲良くしたいんですけど、よ~く覚えていて下さいね、エーフォーさん!(笑

ということで、エーフォーさんのサプライズ電話参戦(やられたのは私だけ)があって、
ゆっくりと大人のツーリングがスタート♪
最初は「ゆっくり」だったのに・・・。この後まさかのロケット点火合戦に・・・(笑


まずは近くの岸壁で撮影♪    TT、RS4、AlfaSpider、ケイマンと多彩な顔ぶれ
 


トラックなどのスローペースメーカーに引っ張られて、しずしずと♪
 

海あり山あり、良い景色♪
でも、先行車がいなくなった途端、みんな豹変!(L&Tさんのせい?笑)
素早いロケット点火、アフターバーナー全開!!
いやぁ、峠であわわキロ、楽しかったですねぇ~♪

で、何事もなかったかのように、美味しい海鮮丼!  伊勢えびソフトも♪
  

恐る恐る食べた伊勢えびソフトですが、全然大したことありませんでした。
エビの味は全くなくって、はっきり言って色が付いたソフトでした。楽勝です!
う~ん、ちょっと物足りないなぁ(笑

でも、ここで誰もが予想もしない地雷があって、私とてらぽんさんとのあうとさんが地雷を踏んでしまいました(笑
のあうとさんが最重症でした(^^;  いやぁ、おかしな地雷でしたねぇ(^^


帰りは寄り道して・・・
ジョーズ!?

背びれ              子供のまんぼう         こんな近くに♪
  

癒されました(^^
大分って、走りも気持ちいいんですが、食も見どころもいっぱいあって、いいトコですねぇ♪


これから帰路に。
  

海岸線も峠もみんなで攻めまくり♪ もちろん先頭はL&Tさん!(笑
でも、てらぽんさん・・・、RS4のL&Tさんを煽ってました(驚
排気ガスの匂いを嗅ぐ距離を維持しながら、私の後ろにもビタっと・・・(^^
てらぽん号って、追尾機能を持ったミサイルだったんですね(笑

お別れの高速道では、TT、RS4にSpider、そしてケイマンという贅沢な陣容で「限界に挑戦してんの!?」ってな位、素敵なRunningが繰り広げられました♪

最後に、てらぽんさんと一緒に別府温泉に行って、裸のお付き合い♪

ミサイルの比較なんてことはしてませんので・・・(笑

気持ち良かったぁ~(^^
風呂上りにラムネと地獄蒸しプリンを食べて、
今後のオフ会での再会の契りを交わしてお別れしました(にこっ

いやぁ、本当に楽しかったです(^^
みなさん、ありがとうございました。
また行きましょうね♪



ちなみに、TsTT九州の今後の予定ですが、
①てらぽんさん九州滞在中に【もつ鍋オフin博多】
②half-moonさんのエロエロSpider納車(2月)を記念して【角島ツーリング】
③3月22日(土)【呼子いかオフ】(開催日のみ決定、詳細は後日)
となっております。
日にち調整、お願いしときますね~!(^^
ブログ一覧 | AudiTT | クルマ
Posted at 2008/01/14 21:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:11
うわ~ん。 何て楽しそうで、何てうまそうなオフ会なんでしょう! 九州から遠く関東で地団駄踏んでおりまする。

【呼子いかオフ】またうまそうだなぁ。活イカをお造りにしたあと、ゲソを天ぷらか、から揚げですか~。
コメントへの返答
2008年1月15日 16:10
九州、よかトコですよ。
奥様の地元ですから、よくご存知のはずですよね(^^

イカはコリコリ・シコシコしてて、残ったところは最後に全部天ぷらか塩焼きっス!
たまりませんねぇ~♪
2008年1月15日 0:13
お疲れさんです。
天気よろしいようで~、いいツーリングでしたね!
もつ鍋にも惹かれますわぁ♪

てらぽんミサイル、なかなかやるんですね!!
雨の六甲を楽しんでいたので、やるとは思いましたが(笑)


コメントへの返答
2008年1月15日 16:14
前日まで雨が予想されたんですが、良い天気に恵まれました。
楽しかったです♪
もつ鍋は、数日中に突然行います(笑

てぽどんミサイル、体力はあるは追尾能力は凄いは・・・、最強の攻撃ミサイルです(^^;
見事にやられました(笑
2008年1月15日 0:16
うちのてらぽんがお世話になったようで本当にありがとうございます(親のセリフ)
でも神戸ナンバーがないのがちょっと寂しいです(笑)
しかしエーフォーさんやってくれますね!
コッカーさんにツケを作ったら大変なのに・・(笑)

で、新たに②が追加されましたね!
先日行けなかった角島、行きたい~
コメントへの返答
2008年1月15日 16:18
いつも見慣れた神戸ナンバーがいないのは、かなりモノ足りませんでした(笑
ふつう最低でも2台はいるんですけどね(^^

エーフォーさんにはどんなお土産を持参しようか、今楽しく思案中です♪

角島は下関よりもっと関西寄りですよ♪
2008年1月15日 0:17
おぉ~読み応えバツグンのレポですね☆
しっかり行った気にさせてもらいました~♪

しっかし、最初は「エーフォーさん!?マジでぇ??!!」
と思ったんですが、さすがに無理だったみたいですね(笑)
一昨日の夜、刈谷でお別れしてるんだから当たり前でした…

TsTT九州の予定もいっぱいでイイですね♪

それより、隊長、いつ関東へ~??
ず~っと遠恋中の彼氏を待つみたいに待ってるんですが(・_・;)(爆)

コメントへの返答
2008年1月15日 16:25
ここまで書くの、けっこう大変でした(^^
18時に作業始めて、メシを挟んで24時にようやくアップ・・・(^^;
要領悪いのか、丁寧な仕事ぶりなのか・・・、でも楽しくやってますよ♪

エーフォーさん、まじかと思いました。
今乗りに乗ってる爆走王ですから(素

>>ず~っと遠恋中の彼氏を待つみたいに
キモいです(笑
でも今年中には願いをかなえてあげますね♪
2008年1月15日 0:20
何やら毎週休みの日にオフってません?(笑

私的には鳥天うどんをいただきたく♪
コメントへの返答
2008年1月15日 16:29
最近毎週なんで、嫁さんの目つきが怖いっス・・・
いい加減にしないとヤバイみたい(^^;
そろそろ自粛かなあ・・・

名物は何でもいっとかないと、ですね♪
2008年1月15日 0:20
呼子いかオフ♪

参加の方向で。よろしくぅ~!
コメントへの返答
2008年1月15日 16:30
おぉ!
早速の参加表明、ありがとうございます!!

あれっ?
まだ「方向」でしたか・・・(笑
2008年1月15日 0:23
やくっちさんのところ。
地元から「日帰りで15,000km走行」・・
ここは一応突っ込んどかないとだめですかね?
い、い、い、1万5千っすかー!?!?!?(笑)
コメントへの返答
2008年1月15日 16:34
たしかに突っ込みどころですねぇ~
てか、単なる間違いです!

分かってるくせに♪
いぢわるなんだからぁ~(笑

おかげで間違いに気付きましたが、gastさんのコメントを生かすべく、そのまんま訂正なしでお願いします(笑
2008年1月15日 0:25
お疲れ様でした~(^^)

いやぁ、楽しかったです♪
美味いもんあり、いい景色、いい峠?(^^;)と最高のオフ会でしたね!

またひょっこり現れますんでよろしくお願いします。
ちなみに今日の走行距離は1,021kmでした(^^;)

P.S.
オフ会って限界に挑戦する所だと今日初めて知りました(^_^;
コメントへの返答
2008年1月15日 16:44
やくっちさんこそ、ご苦労様でした~(^^
恐るべき体力ですねぇ、やくっちさん!

私も吹田日帰り往復したことはありますが、現地ではダベッてばかりです。
その点今回はhard runningでしたから、体力の消耗は凄かったハズです(^^;
高速コーナーに狭い急カーブ、最後はアクセル全開バトル・・・

P.S.
こんなはずじゃ・・・
九州ではコレが主流になるかも?(苦笑
2008年1月15日 0:27
本当にお疲れさまでした。今の心境は。。
めっちゃくやしい!!ですーー;

しかし、私がjaguarで参加していたら、どっかのガードレール突き破りその後の救助で大変な迷惑をかけたかもですね:爆笑 素

今から矢継ぎ早のオフ会。日程調整大変です^^;

でも、納車記念角島オフ 開催して頂くみたいで超~嬉しいです:涙

楽しみにしてますね~☆
コメントへの返答
2008年1月15日 16:52
振り返ってみても走りの記憶しかない位、凄いオフ会になりました(素
Jaguarで参加なさらなくて本当に良かった、って心から思っています(笑
それ程今回は・・・(^^;
こうなる気配さえ全くなかったのに(苦笑

角島ツーリングまでに慣らしを終わってて下さいね!
まさかあの道では、今回みたいにはならないと思いますが・・・(笑
2008年1月15日 0:32
行きたかったんですが、さすがに無理でした(汗)
九州は美味しそうなイベントが盛りだくさんですねぇ~。

3月は予定に入れときますが、2月も行きたいなぁ~。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:08
連休中の最初なら大丈夫だったかも知れませんね(^^;
次から次に、食をメインテーマに企画していきますからね♪

角島もヨカですよ~(^^
2008年1月15日 0:37
まず始めに…
すいません、うちのいたずら好きな長老がご迷惑を…(爆

つーか、峠のあわわキロを「アワワkm/h」と思い、ぶったまげましたww
伊勢湾岸でもふえわが限界なのに…(爆

ホントRS4にアルファにケイマンとは豪勢なツーリングですねぇ。

ああ、オイラはいつ南の地に行けるんやろか。。。

コメントへの返答
2008年1月15日 22:19
いやぁ、出だしからお茶目な長老にやられてしまいました(笑
おかげでスタートからハイテンション突入できました!(^^

あわわ・アワワ・ふえわって、ちゃんと意味があったんですか!?
何も知らずに使ったんですけど・・・

最近kaTTooさんが静かだったので、逆にドキドキしてましたよ!
お待ちしてますんで♪
2008年1月15日 2:07
九州オフ行きたいです!

温泉&グルメ&ツーリング♪

暖かくなる頃に、みんなで突撃しに
行くと思います(願
コメントへの返答
2008年1月15日 22:27
来たくなりましたか?(^^
みんなまとめてお越し下さい♪

まだまだ良いトコありますよ~

2008年1月15日 3:55
てぽどんミサイル2発目命中…

今回単発だった為、炎上は最小限にとどまったとか?

海鮮丼!わたし目がないです(^^ゞ
それと讃岐うどん!
夏の暑い時に、
冷やしぶっかけ讃岐うどんオフどうですか?
九州~関西の中間くらいかな(笑)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:35
単発・サプライズなしだったので、辛うじて延焼を食い止めることができました(^^

讃岐うどん、大賛成です!
KanKanさん、たまには幹事いかがです?(笑
2008年1月15日 7:12
見ごたえ、読みごたえのあるレポ楽しませてもらいました~

ほんと、九州を走りたい!!!
温泉に入りたい!!!
海の幸食べた~い!!!
コメントへの返答
2008年1月15日 22:38
楽しんで頂けました?(^^

ウチらに足りないのは色と飲みかな?(笑
中部が加わったら最強なんですけど♪
2008年1月15日 9:33
お疲れでした。

凄く楽しかったです。

しかし伊勢海老ソフトの姉ちゃんには参りました(汗)
まぁ、それも良い思い出ですね(笑)

PS:帰りの高速でオープンにしたことを後悔しました(笑)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:44
楽しかったですね~♪
でも、あのおねいちゃんだけはいただけませんでした(^^;

もしかして、屋根閉めるためにPAに突入なさったんですか!?
私は気合で開けたまま帰りました♪(あふぉ
2008年1月15日 12:54
今回もまた楽しそうなオフ会でしたね~

鳥てんうどんなら僕も食べれるし~♪

RS4が先頭のツーリングって・・想像しただけで燃費がw

コメントへの返答
2008年1月15日 22:50
楽しいに決まってますやん!(^^

全行程の燃費は、ほぼ10km/Lでしたよ!(驚
あのアクセル全開の走りで、コレって・・・Why?
2008年1月15日 13:36
本当、楽しかったです!このブログ読んでいて、思い出し笑いしてしまいました!

1500kmを日帰りしちゃうタフガイ☆やくっちさん、そして激速の若き戦士☆てらぽんさん・・
隊長の求心力のおかげで、今後も、強力な敵?が九州へ上陸してくる予感がします~(^^)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:52
読み返すたびにニンヤリしています(^^
今回は何と言っても「走り」でしたね!
あぁ、楽しかった♪

3月のイカオフ、期待できそうですね(^^
2008年1月15日 17:43
こんばんは☆

コッカー隊長のオフレポはいつ見ても楽しい雰囲気がバリバリ出てて、読むの楽しみにさせて頂いてます!

九州まで自走はさすがに厳しいので、何か手段を考えなければ…笑

現実的にはフェリーですかねぇ…笑
コメントへの返答
2008年1月15日 22:55
こんばんは!
楽しく読んで下さってありがとうございます♪

フェリーが楽ですよ!
でも、関東からのフェリーは一日以上かかるから、まとまった休みが必要になるでしょうね・・・
2008年1月15日 18:36
昨日はありがとうごさいました♪
お陰様で、九州で楽しい思い出が出来ましたo(^-^)o

峠道でテンション上がって、調子に乗っちゃいました!
すみませんm(_ _)m
事故ったらどーしょーもないですよね(^_^;)
もつ鍋パーティーまで企画して頂いてありがとうございますo(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月15日 22:58
どもっ!
良い思い出ができましたぁ?
思い出のお手伝いができて嬉しいです♪

走りは全然怖くなかったですから(^^
非難でもなんでもないですよ♪
明日、美味しいもつ鍋を食べましょう!
2008年1月15日 22:57
お疲れさまです~

やはり今回も楽しい&美味しい一日だったみたいですね♪
正直参加出来なかったのが、ヒジョーに悔しいです!(笑)


PS、やはり”うに”最強ですか?(^^;
コメントへの返答
2008年1月15日 23:01
こんばんは~

やはり、楽しい一日でした♪
次回もきっと楽しいですから、是非!

PS
「うに」以上のものはないでしょう!
(きっぱり
最強認定です♪
いよっ、山口の星!(笑
2008年1月15日 23:33
いや~、読んでいるだけで楽しさが伝わって来ますね。
みなさんのコメントとそれに対するcockerさんの返事も含めて読んでいたら自分も行った気分になっちゃいました。
いつかはフルコースの九州オフにぜひ参加したいと思います。

でも、悪戯したのは決して悪気はなかったのです。
参加できない寂しさから魂だけでも参加させたいと・・・。
隊長!
びっくらさせて申し訳ございませんでした。
なにとぞかんだいなお裁きをお願いいたします。




コメントへの返答
2008年1月16日 0:25
アーフォーさん、お待ちしてました!(笑
楽しんで頂けましたぁ?(^^

>>お裁きをお願いいたします。
なぬ、お裁き受けて頂けますぅ?(笑
現在、楽しく思案中ですよぉ~(にやっ

悪気だなんて、全くそんなこと思ってないですからね!
またの電話参戦、楽しみにしています♪
今回は魂だけ頂いときましたけど、いつ身体が飛んで来るのかヒヤヒヤです(笑

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation