• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

関西オフ会 全員集合!!

突然ですが・・・、

8月4日土曜日 名神高速・吹田SA(上り)
18:00(午後6時)~ オフ会開催です!


で、その流れで

21時~「関西夜なべ会」
突入しま~す!!


偶然に偶然が重なって、こんな凄いことになってしまいました!
自由参加ですから、ホントご自由に♪ 私はず~っといます♪
これでいいですよね? gastさん♪


大阪近郊で集まりやすくって、まだお顔が見える内にということで
この設定にしましたが、ご意見あればお願いします!
吹田SAのご案内は「こちら」


どうして九州人のこの私が?、と思われたでしょう (^^
実は・・・、突然ですが私、週末に京都に行く事になりました!
もち、慣らしを兼ねてロドスタで♪

8月3日(金) 18時頃福岡出発 深夜関西入り
8月4日(土) 朝から15時頃まで用事 あとFree
8月5日(日) 用事なしの予定 明るい内に帰福
の予定なんです。


だから・・・
遊んで下さい!
私の勝手で召集かけてしまいました♪

gastさん、お手伝いありがとうございます。


遠方のお友達も、まだお友達でない方も、そして初代TT乗りさんも、みんカラTT野郎を見たい方も・・・、み~んな集合ですよぉ~♪


ちなみに私、オフ会ど素人ですので、
皆さん気張らず、お気軽に参加表明をお待ちしています!
Posted at 2007/07/31 23:18:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年07月30日 イイね!

インプレ その①

TTRのスペック記載やパーツレビューのアップ、それからインプレと写真をたっぷり撮ってブログにアップ・・・、心で「must」と思っているから大変だと思うんでしょうね(^^;
あっ、アウトバーンもまだ貼ってないし、幌の防水加工もまだだった・・・(^^;
それに、今日も今から走りに行きたいし・・・

納車されてタダでさえ緊張の糸が切れてるので、Burn outしないように徐々にアップして行きますね~♪


というわけで、簡単なインプレです♪
今日は走りについてではなく、「オープンと私」をテーマにした「青年の主張」その①です(笑

①やさしくなれるTTR
私は鏡に映ったコッカー号をうっとり眺めることはあっても、オープンに乗ってる自分を見る他人の目は全然気になりません。(意外でした)
と言っても、オープンは目立ちます!
いくら私が「他人の目は気にならない」と言っても、他人は注目してるんです。
ですから自然と「自分の立ち振る舞い」に気をつけることになります。

私に現れた具体的な変化は、一言で言うと「人と車にやさしくなった」ということです。
まず、めちゃくちゃにぶっ飛ばすことがなくなりました。
慣らしのせいもありますが、他人に不快な思いをさせないことを考えて走るようになりました。
高速での「ドケドケ運転」から「お先にどうぞ運転」になってしまいました。
この自分が一日で! Unbelievable!!

そして街中でも、車線に入って来ようとする車に対して優しく譲る・・・(^^
入れてたまるか!なんて気持ちが起こらない(^^;
嫌々じゃなくって、自然な気持ちなんです! こりゃまたUnbelievable!!


オープンカーって全周鉄に囲われてなくって露出してるから、外界との繋がりを良く感じられて、それが人と人という付き合いの基本に戻らせる効果があるんではないかと思います。


飛ばさなくたって気持ちイィ~
ゆっくり走っても気持ちイィ~
夜はお月様がお友達♪
オープンにしているだけで幸せ♪

今からお月さまに会って来ま~す♪
Posted at 2007/07/30 22:18:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年07月29日 イイね!

cocker's TTR 納車完了!

cocker's TTR 納車完了!納車、完了です!

担当さんに誕生日祝いで貰った
‘Team DTM 2007 Tシャツ’で正装して、
納車に臨みました。

納車後、即自前でガラスコーティングしてそれから・・・、と色々するつもりだったのですが、あまりの暑さに早々にバテてしまい、
今日はコーティングとちょこちょこで終~了~!

うなぎ食べて、街中&高速を50km程走って引き上げました(^^;

ともあれ、まずは画像をご覧下さい♪ バテたので、コメント少な目です(^^;
うまく画像アップできなかったので‘こちら’からどうぞ!

TTC LP1との違い分かります?
3,000rpm以下の慣らしで、なんと21km/L ですよ!! Unbelievable!!
・・・すみません、平均速度表示km/hの間違いでした・・・、疲れがPeak(^^;

走りのインプレについては、また後ほどしますからね♪
Posted at 2007/07/29 18:28:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年07月28日 イイね!

危機一髪!!

今日の御飯はなんかなぁ、と軽~い気持ちでさっき電話したら・・・

wife 「ねぇ!!新しい車のローンの書類が送って来たっちゃけど!
    この5年後の○○万円って、なんっ!?」

ぎっくぅ~ 今頃なんで

cocker「あの・・・ほら・・・、今度は長く乗らんといかんけん、
    長いローンにしたったい(^^;」

説明になってないし・・・

wife 「どういうことぉ!!
    5年後に○○万円払わな いかんとねっ!?
    そんなこと出来るはずないけんねっ!!(怒怒」

人生最大のピ~ンチ!

cocker「5年以上のローンにしたんやけど、金利変動制みたいよ。
    5年後に金利を再検討するけん、書面上そうなっとるみたいよ♪」
とっさに・・・

wife 「ふ~ん・・・」

セーフ? 切り抜けた?
ホントに血の気が引きました(^^;

私が留守にしている間に、ローン会社から書類が送って来てたみたい。
それを見られて・・・

あまりにも凄いタイミングでこんな話が噴出して
あぁ~、怖かった♪
電話切った瞬間、あまりに唐突な恐怖に遭遇して、それをしのいだ安堵感から
わっはっはぁ~~!! と、マジで独りで大笑いしてしまいました。

もうカタついてるよね? 帰っても大丈夫だよね?
なんか納車どころの気持ちじゃなくなったんですけど・・・(^^;
Posted at 2007/07/28 18:04:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年07月28日 イイね!

実はこんなことやりました!

実はこんなことやりました!じゃ~ん!

納車の日は多分忙しいので、前もって1つだけお披露目です♪

gastさんの‘シルバーボディーに黒カーボンリップ’がすっごくキマッてたので、「それじゃ逆もありでは?」とチャレンジしてみました。

シルバー塗装で、カーボン調が消えたのが残念でしたが、自分的には‘悪くはないけど凄く良くもない’かな・・・(^^;
identityの確立という意味では、非常に良い取り組みだったと思ってます!

全体像はまた後日♪

Posted at 2007/07/28 07:14:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜロレックスなど高級腕時計、そしてスーパーカーの価格高騰が終焉を迎えたのか?フェラーリやランボルギーニの中古相場が下がった理由とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 17:27:55
雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation