• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

NewTTとの思い出作り

NewTTとの思い出作り連休中は休みなしで頑張ったので、
今日はご褒美のお休み♪
天気が良かったので、愛車との思い出作りに
阿蘇・九重へ行って来ました。

その前におしらせ。
愛車の名称を“Cocker 2号”と命名することに(^^♪
ちなみに次のTTRは“Cocker 3号”です。
どうでしょう?もっとカッコイイ名前ないかな?

で、気持ち良く300キロ以上ツーリングしてきました。
そしたら、面白いネタがいっぱい落ちてて、、、クルマの神様ありがとう♪
小出しにアップしていきますね。

今日は九州の美しい自然を紹介です。写真は、阿蘇山頂近くの「草千里」です。
写真初心者なりに頑張ったので、「フォトギャラリー」も見てね♪
Posted at 2007/05/09 17:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年05月07日 イイね!

NewTTのアクセサリーカタログ

NewTTのアクセサリーカタログNewTTアクセサリーカタログって嬉しいものがある事、知りませんでした。
眺めるだけで楽しいので貰ってきました。

「TTRにあれもこれも付けたいなぁ~」と、
自分なりに控えめに見積もっても、
何と50万以上になってしまいました!
高すぎっ。だけど欲しいよ~。

特に「イルミネーションドアシルプレート」(別ページ)にクギ付けです♪
サイドシルは汚れやすくて「なにかカッコよくガードできるものがないかなぁ~」と、
前々から思ってたんです。

*その他の内容は「フォトギャラリー」で紹介してます。
 ブログにいっぱい画像を貼り付ける方法を知らなくって、、、




Posted at 2007/05/07 20:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年05月06日 イイね!

またまたAudiの自転車!! 

またまたAudiの自転車!! 今日、ディーラーに遊びにいってきました。

な、なんとタイムリーな事に、また新しい自転車が!
笑ってしまいました。
どうしてこんなに自転車に縁があるんだろう。

きれいなオレンジ色で、もっと小型で運びやすそう。
ちゃんとAudiマークも入ってます(シールでした)。

帰り際に気が付いて、赤TTをバックに写真撮影。
今までこちらからアプローチしたことはなかったのですが、
ここは皆さんの気持ちを背負って、カル~いタッチで聞きました♪

「これ、前のより小さくて持ち運びしやすそう! 行くとこなかったら、貰えます?」
「いいですよ!」 即答でした。

えっ!?そんなんでいいの?
少し社交辞令も入っていると見ましたが、残ってたらマジに貰えそうな感じでした。
とりあえず待っときます。
だけどホントに貰えたら、皆さん、すみません m(__)m
Posted at 2007/05/06 20:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年05月05日 イイね!

Audiの自転車♪

Audiの自転車♪皆さんのAudi Goodsを拝見しながら、
自分も何かなかったかと探したところ、、、

ありました!
Audiの折りたたみ自転車♪
納車の時にもらいました。

ブレーキや変速機はSHIMANO製です。
前後にダンパーも付いていて、結構高そうですよね?

もう1台赤のヤツもあって、「2台ともどうぞ」って言われたんですが、
そんなに何台もいらないのでシルバーを選択。
TTだったら、もう1台もらってあげるけど、、、、。

ワンちゃん達と遠出する時は、お散歩用にこれもクルマに積み込んでお出かけです。
重宝してます。

Posted at 2007/05/05 18:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年05月04日 イイね!

赤レザーのお手入れ♪

赤レザーのお手入れ♪すっかりクルマのお手入れ好きになった今日この頃。
皆さん本皮シートのお手入れは、いかがなさってます?

私は特にこだわりはないのですが、
ディーラーの担当が個人的に愛用しているコレ!
靴磨きでおなじみのKIWIです。

ワックスフリーで、単に塗り込むだけで汚れ落とし・保革・再生効果あり、というのがうたい文句です。
サイドサポートがくすんできたかなぁと思って塗り始めましたが、
結構いい感じ♪

※「フォトギャラリー」にシートの状態を紹介しています。
Posted at 2007/05/04 23:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜロレックスなど高級腕時計、そしてスーパーカーの価格高騰が終焉を迎えたのか?フェラーリやランボルギーニの中古相場が下がった理由とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 17:27:55
雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation