• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

アメ車 プチオフ

1月11日(日)、我が家から歩いて数分にお住まいのみん友 corcadさんにお誘いを受けて
ご近所オフに参加しました。

変態なアメ車達が数台来る、とはお聞きしていたものの、
人も車もどんな方々なのか全然知らず(汗;
でも、私も変態仲間として認定された感じがして、喜々として出撃!(あほ

小雪の舞うなか、地元の山へ


キャッツアイのある急コーナー、ガリガリしないよう尻を振らないよう、そ~っと攻めます。
ドリフトなんてできる腕ないし。


地元の歴代コルベットC5/C6/C7、3台集結!


黄色・シルバー・白の3色。


リトラクタブルでないC5、初めて見ました。


corcadさんのシルバーC6、全国紙の取材で数ページ見開きで掲載された過去アリ。


C7、エッジが効いてます。



なんかC7が一番高くない?
3㎝落としたくらいじゃ、全然男前じゃないやん(涙



みなさん(私を含め)変態さはあまり感じず。
私と同じく拍子抜けするくらい優男なコルベット乗りの皆さんでした。


その後、近場のダムへツーリング。途中で1台合流。
それがド迫力・男前のカマロでした!

これが真後ろから迫ってくる迫力って、尋常じゃありません。
自分がコルベットに乗ってることも忘れて、すぐに道を譲ってしまいたくなります。


後ろ姿もイカツイ! C7が可愛く見えます。
オーナーさんも男前♪


マフラーがこれまたカッコいい! 左右4本出し、片側縦に2本。
排気音はパァーーーーン!と鳴って、クルマ見なかったらフェラーリかと思うサウンドでした。





最後の最後で、何が変態だったのかやっと理解できました。

私のC7コックピット












シルバーC6
  












黄色C5                          
  












カマロ
  











そう、みんな左MT!

『アメ車なのにMTオフ』でした(笑
Posted at 2015/01/17 14:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

教祖様 ご降臨! subtitle「シリコンだったのか」

教祖様 ご降臨! subtitle「シリコンだったのか」明けましておめでとうございます。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?

私は大晦日にREPSOL真理教の大説法会に
参加してまいりました。




その説法会は大変砕けたものでして、
可愛らしい助手さまと刺身をツマミにお酒を呑めるという、大変楽しいものでした。

まずは生ビールで2,3杯、それから焼酎ロックへと突入。
教祖様、私の倍のペースでクイクイとお飲みになります。

そのうち説法も熱くなり、核心に近づいてまいります。
チャンスだ!私は思い切って質問しました。


私 「エア ○ッパイの件ですが、
   高速走行時のエア揉みでは、何km/hが理想の揉み具合でしょう?」



教 「ふむふむ、70キロが理想の柔らかさじゃ!」



私 「!? そんなに低速なんですか!Σ(゚д゚lll)
   私は140なんですが! 
   70キロだと揉みごたえもくそもないじゃないですか!」












教 「いやいや、
   70キロが丁度よろしい♪


     140はシリコン入りじゃ!」  










がーん!!Σ(゚д゚lll)
シリコン入りだったのか・・・orz
 

40数年間、自分が理想と信じて疑わなかった○ッパイが、実はニセモノだったとは(T ^ T)





さすが教祖様!教義、いや奥義を極めていらっしゃる。
本当に心の底から尊敬した瞬間でした。
その場で即 入信手続きをしたのは言うまでもありません(≧∇≦)



喰うよりも呑みと喋りであっという間に時間が過ぎて、
なんやかんやでラストまで盛り上がったのでした。
その後は我が家に場所を移し、年越しそばで教祖様と一緒に〆て2014年が終了致しました。

2015年は教祖様の説法会が全国各地で開催されるといいですね♪
事務局は第一弟子の私になっておりますので、
教祖様の説法をご依頼の際はこちらまでメッセージをお願い致します(笑
Posted at 2015/01/02 13:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月28日 イイね!

takaシェフによる美食Party in sabu邸

本日やっと写真アップしました↓ (3月31日)
以前に書いた文章と今回の写真・写真解説にはタイムラグがあります。
ゴッチャになってすみません。




今晩(3月28日)食事会をするんですけど、おそらく↓の下書きどおりに展開する自信があります(笑
最近ブログを書くのが遅れ気味でtakaさんにお叱りを受けたので、今回は事前に下書きをしました(爆
あとは写真を貼り付けるだけ♪
すでにコメントを入れるも良し、後日の写真アップを待ってコメント入れるも良し、今までにないブログでしょ?(笑

もしかしたら救急車が来ちゃったりとか警察が来ちゃったりする展開があるかもしれませんが、そん時は追加アップさせて頂きます。

さてさて、九州パーティーこれから始まりますよ~!お楽しみに~♪
まだ酔っ払ってないっすよ。今仕事中だし・・・(汗;

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どういう経緯だったか忘れてしまいました(爆)が、以前からtakaさんの手料理を美味しいワインを飲みながら優雅に頂こう、という話がありまして、28日土曜日sabu邸で開催されました♪

まずはsabuさんち、これが快適で冬でもポカポカ♪
素敵なおうちです。

【3/31】えっと、夜で真っ暗だったので外観はなしです(汗)

料理で忙しいtakaシェフを尻目に食事の前から盛り上がる人々。
もち、飲みの中心はムーンさんです。

【3/31】違いました。飲みの中心は、必殺料理人:takaさんでした(爆

takaシェフ特製ディナ~!

【前菜】
サラダ

【3/31】ドレッシング絶品! そしてトマトをくり抜いて詰め物まで! いい仕事してますねぇ♪


タン刺

【3/31】このサシの入ったタンの旨いこと! こんな美味しいタン刺し、食べたことない!

生ハム&サラミ、チーズの盛り合わせ

【3/31】いやぁ、ここまでですでに大満足なんですけど、メインディッシュはこれからなんです!


【パスタ】
プッタネスカ(トマトベースのスパゲッティー)
漁師町の娼婦風とも呼ばれています。

【3/31】めっちゃうま!あっという間に完食!!

【サブメイン】
タン・ステーキ

【3/31】ボケててすみません(汗)これがこれが、またプリプリ・サクっとした食感で♪こんなタン食べたことない!(驚

【メイン】
タン・シチュー

【3/31】キター!これ!!ホントにね、表現のしようがないんです、この旨さ♪しっとり柔らかくて味が芯まで浸み込んでるのに、お肉に弾力があってプ~リプリ!あ~、また食べたい!!まじ、旨かった~~~!!

【その他】
サラダ&ガーリックトースト

【3/31】の「青森産にんにく」!粒が大きくてコレだけでも美味しそう♪

う~ん、めっちゃオイチイ!
takaさん、お店出しません?(素


taka嫁さんのテンポの良いペースに引き込まれ、すでにグロッキーな野郎共(汗;

【3/31】ここの展開、ちょっと違いました(汗)写真は『sabuさんの息子さんの彼女さんに触手を伸ばす酔っ払いのムーンさん』です。彼女さん、思わず手を引っ込めてます(素)


【3/31】身を乗り出して『sabuさんの息子さんの彼女さんに』熱く語りかけるムーンさん(汗;)私はこの頃にはワインだけで酔っ払ってしまって、記憶が飛び飛びでございます(まいど

家に取り置きしていた一番お気に入りのシングルモルト・ロングロー

これスプリングバンクのセカンドラベルなんですけど性格は全然反対で、武骨でピートが効いたまさに男の酒!

あと、米焼酎・鳥飼(とりかい)

焼酎なのにこの吟醸香! すごい焼酎です!!

こんなお酒も飲もうと思ったのに、ビールとワインだけで潰れました・・・。
ワインは一人1本くらい飲んだんじゃ?

きっと翌日は二日酔い(素
ムーンさん、絶対記憶なくしてるハズ。


takaシェフ、ご馳走様でした!
sabuさん、夜遅くまで大変お世話になりました。
またお邪魔してヨカですか?(笑

いやぁ、今週も楽しかった~!




と、まあ、だいたい筋書き通りでしたが、記憶の中で最後にtaka嫁さまにひたすら謝ってた私がいるんですけど・・・(滝汗;
コレって夢?だよね?(怖
Posted at 2009/03/28 14:05:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月26日 イイね!

飲み会とか、いろいろ

忙しいです、最近。
仕事も仕事後の講習会やら何やら色々と行事が目白押しです。

先週末は中部の巨匠A4さんをお迎えしての宴会、もちろん大いに盛り上がり♪
久々に壊れましたねぇ、みんな・・・(汗;
九州の親ビンは名古屋ミサイルに直撃され、ブログを書く元気もなし(爆
九州組が二日酔いから目覚める前に、早起きが大得意の名古屋の長老A4爺が早々とブログアップ(笑)

↓A4さんの長編ブログ
その① その② その③ その④ 

こんなに長編なんですけど自主規制が掛ってて、内容的には実際の10分の1ほど(爆
それでもほとんど語り尽くされたと思ってたら、またまた笑える切り口でのブログアップが(笑

九州組怖い人代表 taka-Breraさんのブログ

黙ってても一番怖いこのお方が、まさかこんなお笑いブログをお書きになるとは(笑
いやぁ、ほ~んと迫力ある出で立ちなんですよ、takaさんって!
ジャケットも蛇ガラだし!(素) あれ、本革っすか?
酔っ払ったら一段と怖いmoonさんとの2トップは盤石っす! 
中洲でも怖いモンなしだったしなぁ。 お友達で良かった♪

そこに、禁断のアルコールを口にした酔っ払いエロ4さん、
途中カラオケを抜け出して、すっきりしたお顔で戻ってきたsabuさんにMSさん、
唯一まともな方のはずだったのに、エ○い歌を美声でご披露のTrainerさん、
食はお任せ♪まわし姿も堂に入ったba ru toさん、
酔っ払いだらけの中、平然とシラフで溶け込めるのあうとさん、
そして借りてきた猫のように大人しい私、
いやぁ、みんなの特徴が際立った楽しい宴会でした~♪

もう書くことがないので、みなさんの補足を少々して今回のまとめとさせて頂きます(素


①第二参謀本部


予約した禁煙室ツイン・シングルユースがなくなってて、お詫びに31階のスイートルームに格上げ~♪
ここを第二参謀本部としてA4さんとの密談に使用しました(笑

ベッドルーム 広すぎて一人じゃちゃみちぃ・・・


奥が参謀本部です。
ほかに広~いバス&シャワールームがあるんですけど、一番驚いたのがコレ!



ピンボケですみません。
アメニティーグッズです。これボディローションなんですけど。



フェラガモ だって!(驚
さすがスイート!!

メイド・イン・イタリ~♪
塗ったことのないローションを塗りまくりました(笑
いやぁ、ヨカにほひ♪ ヨーロッパ貴族になった気分!
このにほひに気が付いたのは一人ぐらいしかいなかっただろうなぁ。

で、サプライズを喰らった時の貴重なムーンさんの『小鳥の目』の表情(笑

この写真やばかったら削除しますけど、大丈夫ですか?

今にも泣きそうっていうか、情けない顔というか、このお顔は子供には見せられませんねぇ。
サングラス掛けてても良くわかるでしょ?(笑
このあと酔っ払いが加速して、チューを迫ったりしたんですよねぇ(汗;
と、まぁこんな感じに夜が更けていきましたとさ♪


で今日家に帰ってみると、な、なんと5のゾロ目ゲット~!


うちの子ですけど。小学生まで神童だった私もこんなの取ったことない(汗;
shinちゃんには釣り合いが取れないからあきらめなさい。
Posted at 2009/03/26 23:11:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月03日 イイね!

新年サプライズ被弾

明けましておめでとうございますm(__)m

1月2日、九州では新年会が開催されました(≧▽≦)/
また二日酔いです(>ε<)
何歳になっても成長しない私…orz
ムーンさんもきっと二日酔いのはずですけど(爆)

と、こんな事書きながら、今日も仕事です(ToT)
誰かアップしているかな?と思って見てみたけど、だ~れもアップしていませんね…(^-^;
さすが九州チーム!(爆)


仕事中だし、前書きばかり長くなってしまうので手短に書きます。

やられました(o_ _)o
関西からのご参加の他に、関西か中部からのサプライズもあり得るかも?とは思っていましたが、北陸からの刺客にやられました(>.<)y-~

ホットスプさん、九州上陸!

九州の温泉に入りにいらっしゃったそうです(爆)
ノーマークやった…orz
参りました

朝、ホテルのロビーでホットスプさんの彼女さんとお会いしたんですが、二日酔いのローテンションのため十分にご挨拶出来ませんでした(o_ _)o
この場を借りてお詫び致しますm(__)m
ハシャギ過ぎて一枚の写真もありません。
tomo君、業務連絡ちゃんと覚えてるよね♪
Posted at 2009/01/03 09:56:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation