• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

【TT全国オフ】西日本組・前日泊のスケジュール

全国オフまで、あと1週間を切りましたね!
いやぁ、近づくにつれニヤケてしまいますねぇ~♪

しかも今回の参加台数、現時点で88台だって・・・。
超うれしいっス!(≧▽≦)/
参加表明がまだの方は、
tstt1012-laguna@yahoo.co.jp 
までお願いします。



九州組は今回も関西組と合流して、編隊走行でラグーナを目指します♪
私は10日夜からフェリーで大阪南港(午前8時20分)着で吹田入りします。
‘バカ’ナビでもちゃんと吹田に着けますから、お迎えは結構ですからね(^^
今度こそ九州組をたくさん連れて行こうと意気込んでいたんですが、またもや一人・・・orz
力不足ですみませんm(_ _)m

西日本のみなさん!、関西リーダーのふ~太さんgastさんのブログで案内があったように、
10月11日(土)午前10時:名神・吹田SA(上り)に集合で~す(^O^)/
みんなでいっしょにラグーナを目指しましょう♪
今回もきっと伝説が生まれるはず!
君も伝説の目撃者になろう!(笑


それではふ~太さんとgastさんからスケジュールをコピペさせてもらいます♪
【西日本・前日宿泊組(10月11日)のスケジュール】
 10:00 名神・吹田SA(上り) 奥側のトイレ付近集合
 10:30 吹田出発
 11:00 草津SA
 13:00 湾岸長島SAでランチ
 14:30 刈谷SA
 16:00 美合PA


当日参加(10/12)の方は、bossさん呼び掛けの9時美合PAでの合流をお勧めします♪

★注意事項★
事故のないよう安全運転をお願い致します。
編隊走行にこだわり過ぎて、無理な割り込み・危険な追い越しをしないよう注意して下さい。
他車に迷惑が掛からぬよう、グットマナーで気持ち良く走りましょう♪


みなさん、準備はいいですか~?
それではラグーナでお会いしましょう!
(^O^)/
Posted at 2008/10/05 13:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月10日 イイね!

10/12(日)【第3回AudiTT全国オフin蒲郡】のお知らせ②

第3回全国オフが1ヵ月後に迫って来ました☆
過去の全国オフでは50数台だった参加台数ですが、
今回は9月9日現在で何と64台にもなっています! 
告知からまだ2週間、まだまだ増えそうな勢いです♪
すごい! うれしい! でも気が引き締まります。

さらに今回は、参加台数だけではなく協賛も続々増えています♪
↓に協賛ショップを張っておきますね♪ 
今まで以上に楽しく賑やかな全国オフになりそうです(^o^)/
Audi Japanさん、今回の協賛のついで(笑)にワンジル選手のスポンサーになって、ワンジル選手がTTSに乗って全国オフに登場!・・・なんてこと、してくれないかなぁ(ぼそっ) ねぇTrainerさん♪ ←個人的な勝手な妄想ですから(汗;  


でも、九州からは参加が少ないのが少し残念です・・・orz
まぁ遠いと言えば遠いんですけど、最初予定していたアルファのお友達も急なご都合で難しくなったり、参加の意向があっても直前じゃないと予定が決まらなかったりで、みなさん中々大変です。でも、参加受付は直前まで大丈夫ですし、当日飛び込み参加も大丈夫ですし(ですよね?・笑)、九州の皆さんも沢山お待ちしてますよ~♪
 
ちなみに私は10月10日(金)夜のフェリー予約しました(^o^)/ 
大阪で降りて関西チームと合流して編隊で蒲郡入りします。
編隊走行も楽しいですよ♪ 毎回必ず伝説が生まれているし(爆 
さぁあなたも伝説の目撃者になろう!! てか、あなたが伝説を作るかも♪(笑
合流・編隊走行のスケジュールは後日お知らせしますね☆


それでは、もう一度ご案内です♪
【第3回 AUDI TT 全国オフ】
                   -TsTT the 3rd owner's meeting-


●日時:10月12日(日) 10時~15時
●場所:ラグーナ蒲郡



●主催 Team second TT (TsTT)
●協賛 AUDI JAPAN
      Dシュタイマー
      アップルオート
      Jファクトリー
      インベーダー
      セカンドウィンド
      クラフト

       (9/9現在確定分)
●雑誌取材 af imp
●会場提供 ラグーナ蒲郡

※本イベントはチューニング、ドレスアップを競うものではありません。
 地域の枠を超え、各地域のオーナーの方との交流を通し皆様のカーライフが
 一層有意義なものになれば、と考えています。
 従いまして車種は原則問いません。
 1st-TTやTTに興味のある方、購入を検討されている方など、多数の皆様の参加を
 お待ちしております。


●入場料金 1500円/1台
※1000円分の施設内で利用可能な商品券をお渡しします。
 昼食・お土産等にご利用下さい。
 又、残り500円は本イベントの準備資金に当てさせていただきますのでご了承ください。
 後日収支を発表いたします。


●参加申し込み
 tstt1012-laguna@yahoo.co.jp 

 上記メールまで、
 ①お名前(HNある方は合わせて HNのない方はニックネーム)
 ②参加地域(都道府県)
 ③参加人数
 ④参加台数
 をお知らせ下さい。
Posted at 2008/09/10 14:28:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月02日 イイね!

ムーンさんの、ムーンさんによる、ムーンさんのための九州オフ♪

7月5日half-moonさんの呼びかけによって秘かに全国から飛来した多数のサプライズミサイルに被弾した私、生きているのが不思議なくらいでした。瀕死の病床にあってもリベンジの炎は消えることはありませんでした(笑) それがそれがとってもナイスタイミングなことに、8月はムーンさんの誕生日ではありませんか♪ 私は早速taka-Breraさんにムーンさんを喜ばせる相談をしました。7月上旬のことでした。始動が早いでしょ?(笑

表タイトル「コッカーさん復活ツーリングオフ」なんですが、実は裏タイトル「ムーンさん誕生日サプライズオフ」が真のタイトルで、takaさんにムーンさんのスケジュールを調整してもらって8月31日の実行に決定! 7月25日にはtakaさんにTsTT掲示板に告知してもらいました。 
もちろん、当初から宴会もセットでの計画です(笑) でもあまりに早く宴会を告知するとムーンさんにサプライズ準備の匂いを嗅がれそうだったので、水面下で十分サプライズ準備をした後にあくまで自然発生的に「やっぱり宴会がないと♪」みたいなノリで直前にムーンさんを誘う予定でした。

7月中にはDeep Silverさんの参加も秘かに決まっていたので、これは最後までムーンさんには内緒ということで♪  多数のサプライズミサイルを用意すべく、8月9日の吹田・原点オフの宴会会場でムーンさんが大声で盛り上がっている隣でサプライズ作戦への協力を関西・中部の方々に依頼し(爆)、多数賛同を頂いておりました。手応えを感じていたんですが、吹田オフ以降休みなしの忙しさからサプライズ作戦が進まず、直前の8月25日になってやっと8月30日の宴会告知となってしまったせいで、遠方からの参加が難しくなってしまいました。 参加下さるつもりだった方々、すみませんでした。

単なる宴会だったのが金メダルほやほやのTrainerさんが参加して下さる事になって、「Trainerさん金メダル祝賀会」という立派な大義名分ができ、Tnainerさんのお祝いをしながらムーンさんの誕生祝いもできるという最高のシチュエーションが偶然にも用意されました。

宴会まであと4日という時点だったんですけど、ムーンさんと相談して「Trainerさんへ記念品を贈ろう!」ということに。自分へのサプライズがあることは露知らず、トロフィーの用意・刻印の内容・そして納期の折衝など多方面に渡ってTrainerさんのために動き回るムーンさんを目の当たりにして、その純粋さに一人ジ~ンと感動していました。その反面、ムーンさんを騙しているようで心苦しく自分が悲しくなりましたが、ムーンさんの喜ぶ顔を見るために心を鬼にしてその日まで頑張る決意をしました。中部のred&rose wineさんと関西のT.Tennisさんの宴会からの参加も決定して、宴会に向けて盛り上がりは最高潮に♪

この盛り上がりを維持するために一番大切な事が、ムーンさんにDeep Silverさんのサプライズがバレないこと!
でもここで大きな問題が・・・。
①中部から自走でサプライズ参戦のDeep Silverさん・half-moonさんは同宿なので、鉢合わせにならないようにしなければならない。(私も同宿)
②ホテルの駐車場は立体駐車場(機械式)なので、入庫待ちの回転のときにバレる危険がある。
いやぁ大変でした(汗;

事前の情報収集で、ムーンさんはホテルの向かいの立体駐車場に入庫することが分かっていたので、Deepさんには絶対にホテルの立体駐車場に入れてもらわなくては困ります。ホテルに問い合わせして「地上高12cm以上なら入庫OK」と返事をもらいDeepさんにも確認してもらって大丈夫だったので安心してました。cocker号は地上高9cmなので、ホテルの平地の駐車場に置かせてもらう手配をして準備万端!ムーンさんに発見されても「ワインさんのお迎えに行ってます」と言えるし♪

ところが! 
DeepさんのTT、地上高は大丈夫だったんですけどタイヤ幅が広くてギリギリ!!駐車場の係員さんに「入庫出来ない」と言われ・・・、どうしたと思います?
なんとDeepさん、「ここに入れなくちゃダメなんだ!!」とゴリ押しして、係員二人に左右のホイールをチェックさせながら、タイヤをキュルキュル鳴らしながら無理矢理立体駐車場に入れたそうです(爆)
これで駐車場バレはなくなったわけですが、後に宴会場でこの話をしたら大爆笑でした(^O^)

ホテルで鉢合わせしないためにも、涙ぐましい苦労が・・・。
Deepさんには無理言って16時にチェックインしてもらって、ホテルに監禁状態。私は早めに仕事を切り上げて17時過ぎにはホテルに救出に行くことにしてたんです。
が、なんと16時にムーンさんから「今から家を出ます♪」とのメールが!(◎o◎)
わがまま言うなぁ~!(爆  どうしよう・・・。
幸いにもアルファディーラーに寄って来るとのことだったので、何時までディーラーにいらっしゃるのかメールで探りを入れつつ、ムーンさんがチェックインする前の17時過ぎにDeepさん救出成功! 宴会までの約2時間、当初はホテルのサウナで時間を潰す予定だったんですけど、万が一ムーンさんがサウナに入るリスクもあるので、ワザワザ中洲のサウナに行って時間潰しました。ホテルだったらタダだったのに・・・、しかもDeepさんはサウナ嫌いだったのに・・・、ご無理言ってすみませんでした。

Deepさんが宿泊することを疑ったムーンさんがフロントに問い合わせしても大丈夫なように、フロントの方に「Deepさんの宿泊に関する問い合わせには答えないように!」と念を押してホテルを後にしました(笑
ワインさん達を空港までお迎えに行く予定だったんですが、ワインさんのお心遣いでお迎えはなしになりました。ただムーンさんにはワインさんと一緒に宴会場入りするように言っていたので、ワインさんと事前に打ち合わせして「宴会準備のため、ワインさんご夫婦をホテルに下ろして、自分だけ先に宴会場入りした」ことにして・・・、ふぅ~、サプライズの準備って大変なんですねぇ(汗;
私の時のムーンさんのご苦労って、こんなもんじゃなかったんでしょうね(^^;


何はともあれ、宴会が無事にスタート♪まず最初にムーンさんへの「Deep impact!」 もちろん大成功!
そしてTrainerさんを囲んでオリンピック話で大盛り上がり!
そして最後は長老達が涙で言葉に詰まって・・・、笑いと涙、そして感動の宴会でした。

カメラを忘れて写真がないので、こちらの方々のブログをご覧下さい♪
Trainerさん
birdさん
taka-Breraさん
COVAさん
T.Tennisさん
half-moonさん


31日はこちらの方々も♪
のあうとさん
やくっちさん

翌31日も美味しい食に


風光明媚な風景





taka-Breraさん、コースの下見からセッティングまで本当にありがとうございました。

そして最後の〆の誕生日ケーキサプライズ

ba ru toさん、ケーキ大成功でしたね♪

大喜びのムーンさんに、高笑いのtakaさん(笑


「最高やね!」を連呼するムーンさんの姿が見れて幸せでした(^O^)/

パンチが怖いけど・・・(爆


みんな最高やね!
Posted at 2008/09/02 19:36:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月16日 イイね!

遅ればせながら、減点オフ(^^;

すみません、みなさん早々に減点オフのブログをアップされる中、
久々の遠征によるダメージが事の他大きくて、やっと書く元気が出てきました(汗;
写真はあまり撮ってなかったんですが、みなさんのブログで様子は伝わっていると思いますので、読みにくいとは思いますがご勘弁下さいm(_ _)m

減点オフの朝、10時に出発すれば間に合うところを朝6時に出発!
どうしてかって言うと、あの「味来コーン」をみんなに食べてもらいたかったから♪
ちょっち遠回りして、阿蘇に買いに行きました(^^

そう! コレ、生でも食べられるんです♪

どうです?美味しかったでしょう?(^^
みなさんに喜んでもらって、わざわざ買いに行った甲斐があったというモンです♪
「また食べたい!」という方は、こちら↓の連絡先までどうぞ!
クール宅急便で送ってくれます。



慣らしも終わって、ごきげんなファームロードをガンガン走って、地元に戻ってきたのが午前10時。すでに250kmほど走ってました(^^
それから吹田を目指してリスタート!

ファームロード走っていた時から、たま~に右リアのタイヤハウスとの干渉音がしてたんですが、それ以外にも何か金属が擦れたような音がしてたので関門海峡を渡ってすぐのSAで停車して確認すると・・・

(イメージ画像です)

右リアマフラーが落ちかけ!(^^;
どうもファームロードで底打ったみたい・・・。
戻ったら間に合わないし・・・、え~い、行ったれ!!
あと450kmもあるけど(苦笑

このマフラー、元々はtomoSTTさんがD-STIMMERさんで付けてたものだし、
D-STIMMERに行ったら何とかなるかも知れないと思って、場所を聞こうとsakajun将軍に電話したところ
「D-STIMMERにいますけど♪ 他のメンバーもいるし(^^」 爆!
なんか妙に安心して、でも気は焦りながらD-STIMMERに直行!
マフラーはなんとか落ちずに済みました(笑

3時半頃D-STIMMERに着いたんですけど、そこにはsakajun将軍にりえがっち、ベリパパにクリリン、そしてドラえもんさんご夫妻とhalf-moonさんと・・・、あれ?この女性は?
おうめさんでした!
必死に到着してグッタリの中、またサプライズ喰らって力が抜けてしまいました~orz
旦那と子供を置いて来るとは・・・、やっぱりアフォな方ですな(^^

で店長さんに見てもらったら、マフラーのステーが外れているとのこと。
応急処置でとにかく帰れるようにしてもらえれば良かったんですけど、「長距離だししっかり直しましょ♪」って言って、近くの柿本さん(あのアインザッツの♪)に持って行ってもらって、破損したステー以外にも数箇所の補強をしてもらって完璧になって戻ってきました。
しかもなんと!無料!! わざわざ九州からお越しなので♪だって!
D-STIMMER 店長○西さん、柿本さん
本当にありがとうございました!m(_ _)m

マフラー2周目いく時は、アインザッツいきますっ!(確

D-STIMMERさん・柿本さんのご好意はもちろんですが、ヘビーユーザーの将軍やKanKanさん、そしてマフラーでお世話になったtomoSTTさん達、関西メンバーのお力のおかげだと思います。
このところトラブルキングの私ですが、本当にみなさんに救われています。
ありがとうございます。感謝です。


吹田でのマッタリ車談義を楽しみにしていたんですが、2時間以上遅れで吹田入り、しかもお付き合いしてくれたりえがっち以外のメンバーは、将軍先頭にクリリン・私で地元なのに迷走する将軍の伝説のお供をし、ベリパパも一人伝説を作ってさらに遅れてしまったのでした。
将軍って、第一回の全国オフの時は唯一gast伝説を回避したお方なのになぁ・・・(^^;
着いた途端に夕立に遭うし、SAの屋根の下で味来コーンを食べただけで吹田は終~了~!
久々にみんなの車を舐め回すの、楽しみにしてたんですけど・・・orz

という訳で、気持ちは次の宴会へ(笑
当然盛り上がりましたが、飲酒運転できないkaTTo→さんをはじめとする中部の方々が少し可哀想でした。
駿駿さん、ケーキありがとうございましたm(_ _)m


帰りは13時からの仕事に間に合うように6時発!
宝塚では朝の6時台から高速道トンネル渋滞が起きてました。九州じゃあり得ん!
山陽道でまたやくっちさんと遭遇!(驚
途中、宇都宮ナンバーの青TTRなにわナンバーの黒リーガTTと少しランデブーしましたが、急いでいたため接触なくさよなら(^^;
今回は写真を撮る余裕もありませんでした。


久々のロングドライブでかなり疲れました。
吹田でこれじゃ、全国制覇は思いやられるなぁ(^^;
北海道一番乗りはベリパパ&ママが狙ってそうだし・・・(笑
でもおかげでガス抜き出来て、
しばらく遠征しなくて良さそうです。
ホントだよ♪


実は先月の久留米宴会の時、やくっちさんさんから素敵なプレゼントを頂いていて、
今回やくっちさんと「何処に貼ったらカッコいいか?」を相談したんですけど、
ココに貼りました!

やくっちさんワンオフ「TsTTエンブレム」


かっこよかでしょう? やくっちさん、ありがとうございました(^O^)/

何も考えずに貼ったので、吸気口の方に貼ってしまったことに後から気が付きました(苦笑
走りに問題なかったので、このままで行きます(笑

まとまったオーダーができれば7000円台(でしたっけ?)で作製可能だそうです。
個別注文は受け付けてもらえないので、代表者がまとめて購入して発送する手間が必要になります。それがクリアーできれば、欲しい人も多いと思うんですが・・・。
全国オフで販売できませんかねぇ?


14日はHisaKenさん歓迎のもつ鍋パーティー♪
HisaKenさん、ムーンさん御一家3名、ba ru toさん、私の6名で楽しく過ごしました。
彼女さんが福岡のコンサートに行くからと、彼女さんのためにA4でお越しのHisaKenさんでした。 
「それって○ッシー君じゃないの?」とか「本当に彼女?自分でそう思ってるだけじゃ?」とか、酷いことをみんなに言われながらも彼女さん想いのにこやかなHisaKenさんでした(笑
このメンバー、ホントに飲み食いだけが目的で、ムーンさんは奥さんにフィット運転させて来るし、バルトさんは新幹線で駆けつけるし、私はタクシーだし・・・、TTはモチロン、見た目でいうと全く車仲間のオフではありませんでした(笑
バルトさん、飲みのために関門海峡を渡って100km以上の距離を新幹線で参加するなんて、前から分かっていましたがアフォですね(確・笑
素敵な仲間達に乾杯(^O^)/



えー話は変わりますが、これから31日のTsTT九州ツーリングオフまで休みなしです・・・。
でも宴会する時は呼んでくれれば出て行きます! それだけが楽しみっス(^^;
お誘い、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2008/08/16 15:54:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

殺られました・・・。

みんなのあふぉ野郎!!
来るか!? こんなトコまで!(虚
なんで九州の福岡のもっと南の田舎の地に・・・、素で固まってしまいました。



乾~杯!
ってした瞬間、KanKanさんが例のカッコで入ってきて・・・、
(゜_゜)

そしたら、してやったり顔の中部組に関西組、知った顔が隣の部屋からゾロゾロと・・・、
( ̄□ ̄;)!! 

「はじめまして♪」って さいとうっすさん!!
あなた、関東から・・・。もう一方、関西から「はじめまして」のお方も・・・。
(●Д●)

めぐっとさんからメール来るし、知らないのは私だけだったのね・・・。
・・・orz・・・

カトちゃんの何シテルの「LUPOの車検・・・」って嘘?ノーマークやった・・・。
エーフォーさんのお昼のラーメンって、福岡で食べてたの?!(札幌ラーメン・爆)
red wineさんにbossっとも! よっし~さん、普通に九州に来すぎ!
関西組、全く静かだったけど、りえがっちにKanKanさん・・・、sakajunさんは九州もホームグラウンドやん!
いつも深夜にしかコメントできないほど忙しいtomoさんまで(驚
gastさんも直前までスケジュール調整してたって・・・。
bird君、全て知ってて私に張り付いていたの・・・。
モトルさんから直前に所在確認の電話が掛かってきたのはそういうワケか・・・。
だからムーンさん、ワクワクして朝5時に起きてたんだ・・・。
2次会からやくっちさんが参加されたんですけど、そのあと帰るって・・・。

私、この仕打ちに脱力して、一気に食欲なくなってしまいました。
この食に卑しい私がお開き直前まで割り箸を割らず、飲むことしか出来ませんでした。

すみません、参りました m(_ _)m
復活したら、お礼参りに伺います!!


みなさんから両手に持てないほどの沢山のプレゼントを頂きました。これまたコダワリの品々で、本当にありがとうございました。
taka-Breraさん、あのケーキは芸術品です。とても食べられません(素
時間ができたらアップして、みなさんにお見せしますね。

九州のAlfa変態野郎と全国TsTTの初顔合わせだったにもかかわらず、変態話で大盛り上がり♪(笑) ここまでAlfaとTTの波長が合うとは!(驚
ということで、秋の全国オフには九州からAlfaも参加することが決定しました!(あふぉ


忘れられない一日になりました。
みんなぁ、ありがとう!(^O^)/


やくっちさん、りえがっち、無事に日帰りなさったようで安心しました。
KanKanさんも大丈夫だよね? MQちゃん、お土産ありがとう♪
あまりにも多くの方々で、名前が抜けて失礼しそうなので、参加名簿はあえて避けました。m(_ _)
m


今から角島に行ってきます!
Posted at 2008/07/06 08:58:01 | コメント(38) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation