すみません、みなさん早々に減点オフのブログをアップされる中、
久々の遠征によるダメージが事の他大きくて、やっと書く元気が出てきました(汗;
写真はあまり撮ってなかったんですが、みなさんのブログで様子は伝わっていると思いますので、読みにくいとは思いますがご勘弁下さいm(_ _)m
減点オフの朝、10時に出発すれば間に合うところを朝6時に出発!
どうしてかって言うと、あの「味来コーン」をみんなに食べてもらいたかったから♪
ちょっち遠回りして、阿蘇に買いに行きました(^^

そう! コレ、生でも食べられるんです♪
どうです?美味しかったでしょう?(^^
みなさんに喜んでもらって、わざわざ買いに行った甲斐があったというモンです♪
「また食べたい!」という方は、こちら↓の連絡先までどうぞ!
クール宅急便で送ってくれます。
慣らしも終わって、ごきげんなファームロードをガンガン走って、地元に戻ってきたのが午前10時。すでに250kmほど走ってました(^^
それから吹田を目指してリスタート!
ファームロード走っていた時から、たま~に右リアのタイヤハウスとの干渉音がしてたんですが、それ以外にも何か金属が擦れたような音がしてたので関門海峡を渡ってすぐのSAで停車して確認すると・・・

(イメージ画像です)
右リアマフラーが落ちかけ!(^^;
どうもファームロードで底打ったみたい・・・。
戻ったら間に合わないし・・・、
え~い、行ったれ!!
あと450kmもあるけど(苦笑
このマフラー、元々はtomoSTTさんが
D-STIMMERさんで付けてたものだし、
D-STIMMERに行ったら何とかなるかも知れないと思って、場所を聞こうとsakajun将軍に電話したところ
「D-STIMMERにいますけど♪ 他のメンバーもいるし(^^」 爆!
なんか妙に安心して、でも気は焦りながらD-STIMMERに直行!
マフラーはなんとか落ちずに済みました(笑
3時半頃D-STIMMERに着いたんですけど、そこにはsakajun将軍にりえがっち、ベリパパにクリリン、そしてドラえもんさんご夫妻とhalf-moonさんと・・・、あれ?この女性は?
おうめさんでした!
必死に到着してグッタリの中、またサプライズ喰らって力が抜けてしまいました~orz
旦那と子供を置いて来るとは・・・、やっぱりアフォな方ですな(^^
で店長さんに見てもらったら、マフラーのステーが外れているとのこと。
応急処置でとにかく帰れるようにしてもらえれば良かったんですけど、「長距離だししっかり直しましょ♪」って言って、近くの
柿本さん(あのアインザッツの♪)に持って行ってもらって、破損したステー以外にも数箇所の補強をしてもらって完璧になって戻ってきました。
しかもなんと!無料!! わざわざ九州からお越しなので♪だって!
D-STIMMER 店長○西さん、柿本さん
本当にありがとうございました!m(_ _)m
マフラー2周目いく時は、アインザッツいきますっ!(確
D-STIMMERさん・柿本さんのご好意はもちろんですが、ヘビーユーザーの将軍やKanKanさん、そしてマフラーでお世話になったtomoSTTさん達、関西メンバーのお力のおかげだと思います。
このところトラブルキングの私ですが、本当にみなさんに救われています。
ありがとうございます。感謝です。
吹田でのマッタリ車談義を楽しみにしていたんですが、2時間以上遅れで吹田入り、しかもお付き合いしてくれたりえがっち以外のメンバーは、将軍先頭にクリリン・私で地元なのに迷走する将軍の伝説のお供をし、ベリパパも一人伝説を作ってさらに遅れてしまったのでした。
将軍って、第一回の全国オフの時は唯一gast伝説を回避したお方なのになぁ・・・(^^;
着いた途端に夕立に遭うし、SAの屋根の下で味来コーンを食べただけで吹田は終~了~!
久々にみんなの車を舐め回すの、楽しみにしてたんですけど・・・orz
という訳で、気持ちは次の宴会へ(笑
当然盛り上がりましたが、飲酒運転できないkaTTo→さんをはじめとする中部の方々が少し可哀想でした。
駿駿さん、ケーキありがとうございましたm(_ _)m
帰りは13時からの仕事に間に合うように6時発!
宝塚では朝の6時台から高速道トンネル渋滞が起きてました。九州じゃあり得ん!
山陽道でまた
やくっちさんと遭遇!(驚
途中、
宇都宮ナンバーの青TTRと
なにわナンバーの黒リーガTTと少しランデブーしましたが、急いでいたため接触なくさよなら(^^;
今回は写真を撮る余裕もありませんでした。
久々のロングドライブでかなり疲れました。
吹田でこれじゃ、全国制覇は思いやられるなぁ(^^;
北海道一番乗りはベリパパ&ママが狙ってそうだし・・・(笑
でもおかげでガス抜き出来て、
しばらく遠征しなくて良さそうです。
ホントだよ♪
実は先月の久留米宴会の時、やくっちさんさんから素敵なプレゼントを頂いていて、
今回やくっちさんと「何処に貼ったらカッコいいか?」を相談したんですけど、
ココに貼りました!

やくっちさんワンオフ
「TsTTエンブレム」
かっこよかでしょう? やくっちさん、ありがとうございました(^O^)/

何も考えずに貼ったので、吸気口の方に貼ってしまったことに後から気が付きました(苦笑
走りに問題なかったので、このままで行きます(笑
まとまったオーダーができれば7000円台(でしたっけ?)で作製可能だそうです。
個別注文は受け付けてもらえないので、代表者がまとめて購入して発送する手間が必要になります。それがクリアーできれば、欲しい人も多いと思うんですが・・・。
全国オフで販売できませんかねぇ?
14日はHisaKenさん歓迎のもつ鍋パーティー♪
HisaKenさん、ムーンさん御一家3名、ba ru toさん、私の6名で楽しく過ごしました。
彼女さんが福岡のコンサートに行くからと、彼女さんのためにA4でお越しのHisaKenさんでした。
「それって○ッシー君じゃないの?」とか「本当に彼女?自分でそう思ってるだけじゃ?」とか、酷いことをみんなに言われながらも彼女さん想いのにこやかなHisaKenさんでした(笑
このメンバー、ホントに飲み食いだけが目的で、ムーンさんは奥さんにフィット運転させて来るし、バルトさんは新幹線で駆けつけるし、私はタクシーだし・・・、TTはモチロン、見た目でいうと全く車仲間のオフではありませんでした(笑
バルトさん、飲みのために関門海峡を渡って100km以上の距離を新幹線で参加するなんて、前から分かっていましたがアフォですね(確・笑
素敵な仲間達に乾杯(^O^)/
えー話は変わりますが、これから31日のTsTT九州ツーリングオフまで休みなしです・・・。
でも宴会する時は呼んでくれれば出て行きます! それだけが楽しみっス(^^;
お誘い、よろしくお願い致しますm(_ _)m