• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

名古屋にBBQ食べに行って来ました!

先週の土曜日、BBQ食べたくなって飛行機で名古屋に行きました。
いやぁ旨かった!
心もお腹も大満足です!
大変お世話になりましたm(_ _)m 翌日は二日酔いでゲロゲロでしたけど・・・
なんでBBQを食べたくなったのか・・・、その回想録です(^^
自分の事を長々と綴った日記ですので、面白くないと思いますがご勘弁下さい。


先々週の関西での出来事・・・、
①5/25(日)KanKan号・お披露目オフ
②5/27(火)RYO君・歓迎お食事会


そこに中部の刺客が続々とサプライズを繰り広げ、遠い国での出来事なのに
なぜか「やられたーっ!(悔 」
と思う私がおりました(爆
完全に蚊帳の外、というより、サプライズに関われなかった悔しさを
遠い九州の地で噛みしめておりました(あほ♪

緻密な頭がない分「考えるよりも先に体を動かすっ!」とか「脊髄反射!」って叩き込まれて来た私には、TsTTサプライズって本当に私にピッタリで、私にとっては自分の存在意義みたいに思ってて・・・、あふぉでしょう?(笑
だから「いつかきっと!(メラメラ 」って思ってたんです。
私のブログのヘッダーのタイトルが、
「TsTT過走行クラブ副会長&コンデジ友の会副会長」
から
「サプライズ魂!」
に変わってたの、ご存知でした?
その時からすでに心に秘める闘志がみなぎっていたんです!(笑


そしたら先週の月曜日、gastさんからの正式オファーが入る前にtakkann氏から
「名古屋にいこーよ~(はーと」
って直メが来て、その瞬間にすでに行く気になってた私(^^
行こうが行けまいが、とりあえず速攻でマイレージ特典航空券を予約してました。

すでに決まっていた土曜の行事をやり繰り・やり繰り♪
いやぁ楽しいモンです(笑
日曜日は私が行かないと始まらない仕事があって、相談したら「10時までに来てくれたらOK」って言ってもらえたその瞬間・・・、
名古屋BBQ・正式参加ケテーイ!

場合によっては、ボスット邸滞在1~2時間で日帰りもあり得たんですけど、ボスット邸宿泊のおかげでゆっくりできました♪
でも日帰りの方がサプライズだったかなぁ(笑

みんなでカトちゃんを泣かせよう!って気持ちが一つになって、
いやぁ用意周到なこと!(笑
実は九州組はhalf-moonさんも狙っていたんですけど、どうしても調整がつかなくって・・・(^^;
いつも私だけ良い思いしてすみませんm(_ _)m

ボスット邸での盛り上がりはご存知の通り♪
gastさん~仕込みの詳細
必殺企画人だるこーさん~脱力のカトちゃん
takkannさん~勝利の雄たけび
shin554さん~知ってたのに驚いた
ターゲットkaTToo、 さん~泣いたよね?
カメラ持って行ってなかったので no photo なもので、みなさんのブログをお楽しみ下さい♪


とにかく楽しくって飲みすぎて、翌日はお約束の二日酔いでした・・・orz
でも、記憶は全部残ってます(^^  ホ~ント素晴らしい名古屋BBQでした♪
ボスット邸を出発してしばらく走ったところで、財布がないのに気が付いてU-Turn。
「空港に着いてじゃなくって良かった♪」とホッとしつつも、ムカムカがピークに達して・・・。
ボスットさん、お家の前の側溝を汚して本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ボスットさんには、お家に泊めてもらうわ空港まで送ってもらうわで大変お世話になったにも関わらず、二日酔いでテンション低い上にゲロってしまうわで、何とお詫びしてよいものか・・・。
仕事には遅刻せず無事に着いて、一日中ローテンションで過ごしました。

その帰り道、half-moonさんから電話が!
ba ru toさんtakaさんとAlfaに来てるんでけど、be ru toさんSpiderいくよ♪」
あごが外れそうになりました(素
いやぁ、最後に返り討ちにあってしまいました・・・(^^;



中部・関西のみなさん、
お誘い下さって本当にありがとうございました。
自分自身大変楽しめましたし、微力ながら少しでもお役に立てたとしたら幸いです。

最後に・・・、
みなさんのブログのコメントで知ったんですけど、
カトちゃんコレを機に「みんカラ無期限休止」するつもりだったんですね。
奥さんには「どこにでも行きなさい!」みたいなこと言われたらしいですし(爆
でも改めて素晴らしい仲間達と接して、考え直してくれたんですよね?
ありがとう、kaTToo、さん!
これからも、み~んなで盛り上がっていきましょうね!


それでは~、お手を拝借ぅ~
よ~おっ、パン!
Posted at 2008/06/03 19:38:04 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月12日 イイね!

ラグーナ蒲郡 下見オフ

九州から参加しました。

前もってkaTToo隊長には連絡してたんです。でもbird☆さんも一緒のことは伏せていました(^^
隊長にもサプライズのお土産です♪(にやっ

11日am 1時起き、bird☆さんと彼女さんを2時にお迎えして、ラグーナ蒲郡を目指しました。
本当なら20時には寝るつもりだったんですが、例のエンジン写真をアップするのに時間が掛かって3時間の睡眠しか取れませんでした。
なんとか皆さんに悟られまいと・・・(笑
サプライズもつらいっス!(爆

ふ~太さんのブログを参考にして、桂川PA・土山SA・刈谷SA・美合PAのどこかで合流できるように走りました。
途中間違って、東名阪道路を反対の大阪に行ってしまいました。
伝説王のgastさんやsakajunさんのお気持ちがよ~く分かりました(笑
1人間違いで良かった~(素)  伝説にならずに済みました(ほっ

桂川PAは間に合わず、土山SAは時間前に着いたものの影も形もなし。
急いで次に向かっていると、刈谷SA手前で孟ダッシュの16インチTTにブッコ抜かれました。
また朝寝坊して急いでたのね。 ここでshinちゃんにメール(^^ 
「安全運転しようね♪」 でも気付かないのか返信なし(^^;
ちょっとぐらいピンと来てよねぇ~!

刈谷SAでやっとみんなをゲット!
ふ~太号とよっし~号発見。berryちゃんも吠えまくってました。
トラックの陰からスパイショットの図。 


birdさんと作戦会議。 高速道路でご挨拶しましょう♪ってことに(^^
みなさんが刈谷SAを出発したあとからコソッと付いて行きながら、プンプン匂うメールを送りました。
小学生の頃に「上見ろ、下見ろ、ざまぁ見ろ!」って流行ましたよね?
近くにいることを匂わせるために、それに便乗して「↑見ろ、↓見ろ、ウォーリーを探せ♪」って送ったんですけど、書き方がまずかったのか、誰も理解してくれませんでした・・・orz
よっし~さんに至っては「運転中だから!」って・・・、私、真後ろにいるんですけど(笑

追いついて・・・


皆さんにご挨拶!
最初はberry☆papaさんご一家          ふ~太さんご一家
 

shinちゃん/顔が固まってました。       よっし~さん/ず~っと真後ろにいたんですよ♪
 

リアクション大賞はberry☆papaさんに決定!(笑
みなさん最初はキョトンとなさってたんですが、パパさんはマジに大きくのけぞっていらっしゃいました(笑

美合PAでkaTToo隊長とご対面(^^
birdさんの登場を喜んでくれました♪ 黙ってたからシバかれるかとびびってました(素
実はこの時、とある関西メンバーの動向が気になっていました。
そうです、gasjunさんです!(笑
もしかしてすでにラグーナで待ち構えているんではないかと、まじで疑心暗鬼メールをしたんです(爆  takkannさんにも(素
あんまりサプライズばかりしてると、心も体も病んじゃいますからご注意下さい(素

ラグーナ蒲郡 全国オフ!(爆


一番印象的だったのは、せっかく新ホイール履いて車高調のお披露目でルンルン気分のRYO君が、みんなから「全然落ちてないやん!」とか「落ちてる?」とか突っ込まれていたこと・・・(^^;
前後2.5cmずつ落としてるのに・・・orz   中部が落ち過ぎやん!(笑

家族連れも楽しめそう♪(どうせ1人だけど・・・    オフ会会場にはこんなお店も
 

ラグーナ蒲郡、良いトコですね!(^^
海辺で爽やかな風が抜けるし、ロケーション最高♪
駐車場も施設も充実していて、家族連れにも喜ばれること間違いなし!
美味しそうなものもいっぱいあるし、雨でも楽しめそう♪

きっとみなさんも喜んでくれるところです(^^


TsTTの集団。                     お先に失礼しました。
なぜかちょっぴり怖かったです(笑       草津SAの超車集団。
 

広島で、お好み焼き「ひらの」         
何とメシ入り! うまいっ!          1時過ぎに到着
 

全行程1,810km、ほぼ 24hours.
調べたら、23時間かけてウチから青森に行ける距離でした。
これなら北海道にも行けるかも♪(爆
行くことばっかりで、帰りのことはな~んにも考えてない猪突猛進な私・・・(汗

今回は(も?)思いつきとは言え、「よく行ったなあ」と今になって思っています。
さすがに「お楽しみさま♪」とは言えない程へばってしまいました。
birdさんがいなければ、きっと途中で断念してたかも・・・。
bird☆さん&彼女さん、ありがとうございました!

もう、サプライズは満腹です(笑
私だけ満腹になって、きっとみんな許してくれないだろうなぁ・・・(^^;
berry☆papa&mamaさん、マジに悔しがってたからなぁ(素
皆様のミサイル、覚悟してお待ちしています(怖
Posted at 2008/05/12 22:45:41 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

ミサイル 発射ーっ!

そう、11日ラグーナ下見オフに出撃しました♪(爆
結果、秋のTsTT全国オフの下見オフに各地域から集結。
こりゃもう全国オフじゃないですか!(苦笑

最初は全然考えていませんでした。
でも、今回の事でへこんでいた私へのみなさんからの励ましのお言葉やアドバイス、そして温かいお心遣いにすっごく感激しました。
すごく元気にしてもらって、涙が出るほど嬉しかったんです。
「やっぱり仲間っていいなぁ」ってじ~んと来て、みんなに無性に会いたくなりました。
それと、最近寂しそうなkaTTooさんも励ましたかったので♪
私にとっては「恩返しミサイル」です。
 
というワケで、A6 quattroで11日午前2時発。
当初half-moonさんもご一緒の予定でしたが、日帰りだったためエーフォーさんやkaTTooさん、みなさんとゆっくりお話しする時間がないため断念なさいました。
Trainerさんもお仕事で・・・orz
というワケで、
bird☆さんと彼女さんもご一緒です♪(爆
みんな~、今から来る?(笑) まだ間に
Posted at 2008/05/10 09:46:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

TsTT九州 お泊りツーリングオフ

お楽しみさまでした~!
皆様に助けられながら、楽しい2日間(3日間)があっという間に終わってしまいました。
ご参加下さったみなさん、楽しいオフ会をありがとうございました。m(_ _)m

TsTTのみならず、half-moonさんをはじめtaka-Breraさんご夫妻、のあうとさんご一家のAlfaな方々にも大変お世話になりました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

いまだ余韻を思いっ切り引きずって、思い出してはニヤニヤしている一日でした。
red wineご夫妻・takkannご夫妻はまだまだ旅の途中ですが、これまでの楽しかった数日間を画像中心にまとめましたのでご覧下さい♪


【5月3日】
家族で「有田陶器市」へ。
人ごみでメッチャ疲れてたところに、takkann夫妻からこちらのお店に呼び出し
 

関西の水炊きとは全然違う食べものです。是非一度ご賞味を♪

【5月4日】
T.Tennisさんを小倉駅で乗せて、新門司港へ。
red wineご夫妻、すでに到着ぅ~! 迎えるハズが、お迎えされてしまいました(汗


red wineご夫妻・Black Gazelleご夫妻(陸路で九州入り!)・T.Tennisさん・Trainerさん・ba ru toさん・half-moonさん・私で、陸路九州入りのあるぴん♪さん・KanKanさんを待つの図。

みんなで揃って大分へ♪
 

水分レストハウスに集結!


L&Tさん・pucciniさんにお迎えして頂きました。
別ルートで出発のgastさん・sakajunさん・takkannご夫妻(以下、3人まとめて『gasjun'n』)も、ナビに翻弄されながらほぼ同時刻に到着(^^

美しいやまなみハイウェイを隊列組んで走行(≧▽≦)/
しばし画像をお楽しみ下さい♪
 



 



 


味来コーン
 

私が自信を持ってお薦めした、生で食べられる味来コーン。
大好評頂きました!(喜
生だと、まるでフルーツのよう♪ 焼けば甘みが増して・・・(じゅるっ
もぎたてが一番うまいっス!

大観峰


べべんこ
私は『とり天定食』。 腹ヘリ過ぎて、写真撮り忘れました。
代わりにtakkann夫妻のSM遊戯♪ ←これでお腹一杯になって下さい(爆

首絞め!         コレぐらいじゃ痛くないで♪      それじゃあド突いたる!
  

仕返しじゃ!


ご馳走様でしたm(_ _)m


湯布院 night
『コッカーの湯』 KanKanさんの宇宙戦艦ヤマト、エコーが効いて最高でした♪


宴会。移動なしで飲み食いできるって、最高!   ↓ 15第将軍ジャパン
                           笑いが止まりませんでした。
 

この夜の話は盛り沢山あって、とても書き切れません。
とにかく腹筋1,000回した位、お腹が痛くなりました(笑
詳しくはみなさんからお願いします♪


【5月5日】
BTTさん、やくっちさん、そしてのあうとさんと合流しながら呼子を目指します。
 

呼子:いか本家いそ浜別館
ご覧の通りギッシリ満員! 


シコシコして甘~いイカ♪  イカしゅうまいも美味! 追加で生うに丼も注文。
ゲソはこの後てんぷらに(むふっ♪
 

GW中は予約は出来ないので先着順になるんです。
そんな中、呼子で合流のtaka-Breraさんが早めに呼子入りして下さって交渉して下さいました。
結果、taka-Brera若頭の鶴の一声で、な、なんと待ち時間なしで入れました!(驚
我々がお店を出る時の待ち番号は90番台、その時呼ばれていたのは50番台のグループでした。
40組待ちって、どれだけ待つんだろう・・・(怖
taka-Breraさ~ん、本当にありがとうございました!m(_ _)m

波止岬
駐車場で合同オフ!(爆

 
実はこの集団、half-moonさんの舎弟でした!(笑
 

police にお咎めを受ける half-moonさん・・・(爆


虹の松原
松林のトンネル。
 

鏡山
虹の松原 全景


つつじも咲いています。              


きれい♪

 

もつ鍋 おおいし
しゃぶしゃぶ風~これもうまいっ!  みそ味~マジうまし♪   〆はちゃんぽん玉で
  


どうです、九州?
みんな、来たくな~れ♪(^O^)/



あっそれから・・・、今回こんなモノを作ってみました。


手書きですけど、「電話番号を併記した行程表」
電話番号打ち込むだけなので簡単ですし、分断されても必ず到着できるので重宝しました。
ご参考まで♪

【今回ご参加のみなさん】
中部2名
red wineさん、rose wineさん
関西9名
T.Tennisさん、Black Gazelleさん、バイエルンの狼さん、gastさん、sakajunさん、takkannさん、junko japanさん、KanKanさん、あるぴん♪さん
中国4名
ba ru toさん、BTTさんご夫妻、やくっちさん
九州5名
L&Tさん、pucciniさん、Trainerさん、half-moonさん、English cocker
Alfaな方
のあうとさんご一家、taka-Breraさんご夫妻、べべんこにお越しのシルバースパイダーな方、鏡山で遭遇した赤の156なご夫妻
「Special thanks」
metal32さん
佐世保バーガー情報、ありがとうございました!
教えてやったtakkann君、ちょっと通ぶってイイ気になってやがります(笑
motor synchroさん
多久~呼子の抜け道のアドバイス、ありがとうございました!
景色良し(うまい)・走り良し(やすい)・ショートカット(はやい)の3拍子揃った良い道でした♪
これからも愛用させて頂きます。
Posted at 2008/05/06 18:07:25 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

いよいよ目前!【TsTT九州】お泊りツーリングオフ!

いよいよですよーっ!(わくわく
5/4・5・6「関西オフ」in九州! あれっ、違った・・・(爆
【TsTT九州】「九州の自然と食を喰らう」
ツーリングオフ
 
ですから!(笑

日本の西の果てに、延べ26名ものあふぉな方々をお迎えする事ができて幸せです♪
お迎えする側の九州では、九州の食と道ならお任せのL&Tさん監修による素敵な食と景観をお楽しみ頂きます(^^
また4日夜は、きっと学生時代の合宿を彷彿とさせる長い夜が繰り広げられることでしょう♪
大変楽しみですねぇ~(^^(^^

それではココで最後の確認を致します。

~~~~~~【九州オフ・スケジュール】~~~~~
4日:九州の山を喰らう!
7時半:新門司港(名門大洋フェリー)←続けて‘ちぇ’って書きたくなってしまう私(爆
10時半:水分レストハウス発、緑あふれるやまなみハイウエイへ
11時過ぎ:三愛レストハウス
     ↓
   味来コーンを食す
     ↓           
12時:大観峰:集合写真
13時半頃:「べべんこ」で昼食
15時:湯布院着、ゆっくり湯布院散策

5日:九州の海を喰らう!
9時:大分道上り・水分PA
9時半:長崎道下り・山浦PAトイレ休憩
10時:長崎道下り・多久IC降り
  ↓
 厳木有料道路(終点・岩屋IC降り)
  ↓
最初のセブンイレブンで休憩(0955-62-4200←ナビ設定)
  ↓
11時:呼子着、イカを食す
13時:呼子大橋を通り、風の見える丘公園で玄界灘を眺めながら、名物「甘夏ジェリー」を食す
  ↓
 波戸岬(さざえのつぼ焼き 有ります♪)
  ↓
 虹の松原(松林のトンネルを走ります)
  ↓
16時:鏡山(虹の松原、玄界灘を一望)
18時:博多名物モツ鍋「おおいし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4日メンバー
【新門司港集合~8時】15名
ba ru toさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、BlackGazelleさんご夫婦、English cocker

【水分レストハウス集合】2名
L&Tさん、pucciniさん

【昼食・べべんこ】17名
L&Tさん、pucciniさん、ba ru toさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、BlackGazelleさんご夫婦、English cocker

【保養所宿泊】夕食:牛しゃぶしゃぶ  12名
red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、English cocker

5日メンバー
BTTさんご夫婦(水分PA/9時発)、のあうとさんご一家4名(多久IC/10時合流)、taka-breraさんご夫婦(呼子/11時合流)、やくっちさん(山浦PAor多久IC合流)

【昼食・呼子イカ】21名
taka-breraさんご夫婦、のあうとさんご一家4名、BTTさんご夫婦、やくっちさん、
ed wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、English cocker

【もつ鍋おおいし】10名
BTTさんご夫婦、やくっちさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、T.Tennisさん、KanKanさん、English cocker

自分がいないけど!(怒) という方 m(_ _)m、
あるいはご不明の点などございましたら、ご連絡下さいませ。
Posted at 2008/05/02 16:04:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation