• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

TsTT九州【てらぽんさん歓迎オフin大分】

さあ、明後日になりました【てらぽんさん歓迎オフ】!

もう一度、直前のお知らせです。

**************************************************************************

【日時】
  平成20年1月14日(月曜日・祝日) 午前11:00
【集合場所】
  大分自動車道・臼杵ICを出て初めての信号をすぐ
  右折したところにある「マルミヤストアー 野田店」
【タイムスケジュール】
11:00~出発
11:30~津久見・喫茶「メルヘン」前の岸壁で海をバックに
    車の集合写真およびダベリング(約20分)
13:00~道の駅「かまえ」にて昼食。
14:30~「かまえ」出発。
16:00~臼杵ICで解散。

【参加資格】
AudiTTに興味ある方なら誰でもOK。 他種車歓迎♪
てらぽんさんと面識なくても全然OKです(^^


*注意事項
九重IC~湯布院ICが積雪でチェーン規制になる場合があります。(当然、一般道210号線も積雪あります)
最悪、この区間を避けて北九州回りで大分入りしなければなりません。

**************************************************************************

現在のところ、
【参加確定】
①てらぽんさん ②L&Tさん ③half-moonさん ④のあうとさん ⑤アカブルーさん ⑥English cocker
【参加の方向】
①bird☆さん ②やくっちさん ③pucciniさん ④berikさん
です(^^
参加の方向の方々の吉報と、皆様の更なる参加表明をお待ちしています♪
Posted at 2008/01/12 08:55:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2008年01月06日 イイね!

TsTT九州【てらぽんさん歓迎オフin大分】

TsTT九州 新春第2弾!! 

関西のあふぉ、てらぽんさんが大分に帰省なさるのを歓迎して
【てらぽんさん歓迎オフin大分】 を開催します!
てらぽんさん、今週福岡に来たばっかりじゃん! (笑

今回は、去年(だったっけ?遊びすぎて分かりません…笑)の大分・佐賀関よりちょっと南の臼杵(うすき)が舞台になります。
臼杵といえば石仏が有名ですが、眺めの良い海岸線のワインディングロードを駆け抜けて行くツーリングオフです!
もちろん、食も欠かせませんよね! それはもう、よぉ~く分かっています(笑

それでは、ご案内です。
**************************************************************************

【日時】
  平成20年1月14日(月曜日・祝日) 午前11:00
【集合場所】
  大分自動車道・臼杵ICを出て初めての信号をすぐ
  右折したところにある「マルミストアー 野田店」
【タイムスケジュール】
11:00~出発
11:30~津久見・喫茶「メルヘン」前の岸壁で海をバックに
    車の集合写真およびダベリング(約20分)
13:00~道の駅「かまえ」にて昼食。
14:30~「かまえ」出発。
16:00~臼杵ICで解散。

【参加資格】
AudiTTに興味ある方なら誰でもOK。 他種車歓迎♪
てらぽんさんと面識なくても全然OKです(^^


*注意事項
九重IC~湯布院ICが積雪でチェーン規制になる場合があります。(当然、一般道210号線も積雪あります)
最悪、この区間を避けて北九州回りで大分入りしなければなりません。

**************************************************************************
  
L&Tさんが下見までしてタイムスケジュールを立てて下さいました。
臼杵(うすき)から蒲江(かまえ)まで、海岸線を走る気持ちの良いワインディングだそうです♪

それから、ご覧になりました? 道の駅「かまえ」のあの海鮮丼!(じゅるっ
bird☆さんには、ちゃ~んとお子様ランチがありますから大丈夫です(笑
いやぁ、完璧です♪  L&Tさん、いつもありがとうございます!


それからそれから・・・
海鮮丼の左横にちぃちゃく出てる「テイクアウト」、よぉ~く見て下さい♪
そうです! オフ会には欠かせないあのデザート、ちゃ~んとありますよね?(笑
みんなでtryしましょう!(爆


てらぽんさんと面識がなくても全然構いませんからね(^^
「一緒に走ってみたい」とか「ちょうど暇だったので」でもOKですよ~(笑
ここのみなさんは気さくな方ばかりですから、初めての参加の方もあっという間にお友達です♪
「ちょっと行ってみたいけど・・・」と悩んでいるあなた! ちょっと来てみて下さい。 
すぐに打ち解けて、解散の頃には「次も参加したいなぁ♪」って思ってるはずですから(^^

さあ、みなさん!
一緒に楽しもうじゃありませんか!
Posted at 2008/01/06 01:04:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2008年01月04日 イイね!

福岡炎上!【TsTT九州/お正月オフ】

大陸間弾道ミサイル(named by Mr.sakajun)が福岡の地に多数飛来!
ピンポイント攻撃に、ついに福岡が炎上してしまいました(白旗

なんと1,000kmの弾道ミサイル          宣戦布告なしの飛来
 

夜勤明けミサイル               いつも一緒のダブルミサイル
  

①gastミサイル、②sakajunミサイル、③てらぽんミサイル(テポドンみたい・・・笑)、④KanKanミサイル、⑤エーフォーミサイル、今回主役でホントに空を飛んできた⑥RYOミサイル・・・、計6機のミサイルが飛来しました。
gastさんとsakajunさんとは吹田ではもちろん、浜名湖・中部でもお会いしています。あとは関東でお会いするのみ♪

迎え撃つ九州チームは、お隣の山口県から応援を呼んで

防衛ミサイルを用意してました。

①half-moon弾、②のあうと弾、③アカブルー弾、④berik弾、⑤bird☆弾、⑥English cocker弾の備えがあったんですが、
★English cockerが到着した時にはすでに、RYOミサイル以外の全てのミサイルが
 着弾していた後だった(^^;
★本来なら防御機能を果たすべきbird☆弾が、実はU-turn自爆ミサイルだった(爆

ことから、メッタメッタに炎上してしまいました(^^;
私は着いた途端、訳もなく大笑いするしかありませんでした(ほんと・・・
half-moonさん、のあうとさん、アカブルーさん、迎撃協力ありがとうございました。でも相手が強力すぎました・・・


すみません、参りました。m(_ _)m
これ以上は勘弁して下さい(白旗



福岡炎上の図 腕が悪くてすみません (^^;


計11台・15人のメンバーで軽く挨拶後、博多は長浜屋台へ移動。
今回はお連れの女性が3名いらっしゃって、華やいだ雰囲気もアリ~ノでした♪
みなさんおキレイな方ばかりで、慣れない私は緊張しまくりでした・・・(素

みんなウーロン茶やコーラで乾杯の中、AlfaSpiderの助手席に乗って来られた
half-moonさんだけが豪勢に生ビールをグイグイいかれてました(羨
色々食べて、「最後にラーメン」で〆ました。
福岡では、この「最後にラーメン」が分かっている人の食べ方なんです(まじ
「最初にラーメン」は観光の方々がほとんどで、少し軽く見られます(なんじゃそりゃ


という訳で、9時ごろ屋台を出て、あとは帰るだけだったんですが、
名残惜しくて駐車場でウダウダして、結局解散は10時ごろとなってしまいました。
この駐車場で「全車盗難!?事件」もあったりして、最初から最後まで笑いと楽しさが一杯のオフとなりました。


で、当日に参加を決めて関西から飛来した3発のミサイルのうち、①てらぽんミサイルと②KanKanミサイルは22時福岡発で地元に帰って行きました!
オイオイッ!(驚  くれぐれもお気を付け下さいね。
③sakajunミサイルは福岡泊となったものの、この駐車場での解散直前まで宿泊先を決めてなかったらしいっス・・・(^^;
どこに着弾するつもりだったのでしょう?(笑


今回のオフ会は、福岡炎上! これに集約されると思います。
吹田・浜名湖・中部にcockerミサイルを撃ち込んだことが、引き金になってしまったようです・・・(^^;
エーフォーさんなんて、軽く1,000kmっスよ!  あり得ます?ふつう・・・(^^;

そして、私の関知しないところでも遠距離弾道弾が飛び交っているようです。
3日は関西方面に、ttakeshiミサイルが関東から飛来した報告を受けています。
このミサイル合戦、どうしたら収拾するんでしょう?(笑
責任を感じる、今日この頃です(苦笑
でも、関東には一発いっとかないと!・・・と思っております(爆


最後に、
みなさん、福岡の地までお越し下さって、本当にありがとうございました。
素晴らしき仲間(アフォ)達に、乾杯っ!!
やくっちさん、次回は是非!
miyaさん、名刺付きのおみやげ、ありがとうございました♪
Posted at 2008/01/04 00:53:11 | コメント(31) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2008年01月03日 イイね!

サプライズで始まる【TsTT九州/お正月オフ】

【現在の参加確定】
①RYOさん ②エーフォーさん ③half-moonさん ④のあうとさん ⑤berikさん
⑥やくっちさん ⑦gastさん ⑧English cocker

とりあえず今のところ8名確定です。
あの・・・、さらっと書いていますけど、よ~く見て下さい(にこっ
関東に中部に関西、そして中国からご参加の方々がこんなに!(あほ~
日本の西の隅っこの福岡に、ですよ!

みなさん、凄すぎます。 どうなってるんでしょう、最近のTsTT?(^^;
これにまだmiyaさんも鋭意検討中とのこと・・・
もうこれ以上ないでしょうね!?  疑心暗鬼な今日この頃です(苦笑

でも、みなさんありがとうございます♪感謝感激雨あられ、今すごく感動しています。 
みんなの顔を見たら泣いてしまうかも!?(笑
明日はどうかよろしくお願い致します。

最終のご案内です。  

【日時】平成20年1月3日 18時位
【場所】SPORTS DEPO 太宰府インター店
    「屋上駐車場」
【予定】少しだべった後、お食事に移動


最初はラーメンのつもりだったんですが、ゆっくり食事しながら親交を深めたいので屋台や鍋系はどうかなぁ、と思っています。
それについては、みなさんとお会いしてから臨機応変に対応して行こうと思っています。

それではみなさん、明日お会いできますことを楽しみにしています♪
Posted at 2008/01/03 00:59:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年12月31日 イイね!

TsTT九州【'08お正月オフ】のお知らせ

新年早々やります!

【日時】平成20年1月3日 18時位
【場所】SPORTS DEPO 太宰府インター店
    「屋上駐車場」
【予定】少しだべった後、近くのラーメン屋さんで食べて解散


関東からRYO TTさんがお越しです。
私と2人で落ち合うつもりだったんですが、せっかくなら呼び掛けてみようと(笑

私は仕事の後、RYOさんはスケジュールがおしていらっしゃるので、お互いの都合でこんな設定にしました。
ラーメンプチオフみたいな感じと言っていいかも。

集合場所は、太宰府ICを福岡方面に降りてすぐ左手にあります。
ほんとに「降りてスグ」ですから、分かりやすいけど通り過ぎないで下さいね。
お店へのアクセスです。
ラーメン屋さんはICの近くの こんなお店の予定です。


あの・・・
サプライズ、ありですからねぇ~(にや  
でも本心は全然期待してません、時期が時期だけに(笑
RYOさんと2人でラーメン食べるつもりでいます(素
本当は、ゆっくり酒でも飲みながらモツ鍋や水炊きを食べて親交を深めたいんですが、時間上の制約でこうなりました。
もし「泊まりで来るよ!」という奇特なお方がいらっしゃいましたら、ご相談に乗らせて頂きます。


「なに~!?3日にオフ? じゃあウチが新年一番でっ!」ってノリで、これまた新年オフ会の口火を切ってしまった予感が・・・(^^;
だって、年末の年忘れオフ、最後は意地になって「今年最後」を取り合っていましたから・・・(爆笑

こちらのTsTT掲示板にも書き込みお願いします♪
Posted at 2007/12/31 14:32:59 | コメント(33) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜロレックスなど高級腕時計、そしてスーパーカーの価格高騰が終焉を迎えたのか?フェラーリやランボルギーニの中古相場が下がった理由とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 17:27:55
雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation