• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

早朝ツーリング

節操無くアップしているもので、過去に置き去りにされたことも多くって・・・
ちょっと振り返ってみました。

今回は先週日曜日の早朝ツーリングです。
月イチで早朝ツーリングをしているAlfa友達にお誘いを受けました。
というより、メンバーの一人になってしまってます♪

今回は少なくって、合計5台。
Alfa以外が多数派になってしまいました。
往年のポルシェ、しぶいっス。大切に乗っておられます。



グランデ プントが先頭でスピードスター・GTV・TT・Alfa GTの順。
グランデ プントは1.4Lなのに早い!スピードスターもタメで攻めてます。すごい!
後ろ3台はさすがに直線では詰めるんですが、
コーナーの連続では緊張感を持って走らなければなりませんでした。

朝7時から9時までの2時間、いろんなクルマと一緒に走って、語り合って・・・
楽しいひと時でした♪ 来月がまた楽しみです。
Posted at 2007/06/21 22:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年06月20日 イイね!

誕生日&父の日のプレゼント

この前の誕生日は、手巻き寿司とケーキでお祝い♪ 
そして父の日は普通に過ごして・・・
あれ?何かおかしいぞ?

ダブルのお祝いなのにプレゼントがないっ!!

妻に聞きました。
cocker「あの~、今年は誕生日プレゼントとか父の日の感謝の何てろとかって・・・ないと?」
wife  「ないよ、お金無いしっ」
cocker「・・・・・」

私のせいですかね (^^;  何も言えませんでした。
私の健康を考えて手巻き寿司にしてくれた事が、一番のプレゼントですね。と、無理やり納得
gastさんみたいなサプライズを期待してたのに・・・

またイジケて走っちゃうぞぉ~!!これしか出来ないのかよ・・・
Posted at 2007/06/20 21:08:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | AudiTT | 日記
2007年06月19日 イイね!

あごだしラーメン

先週、長崎の生月島で食べた「あごだしラーメン」の紹介です。
「あごだし」というのは飛魚の干物からとった最高のダシです。


スープが澄んでます。
とんこつに慣れ親しんでいる私には新鮮で、すっごく美味しかったです。
実は有名らしくって、開店と同時に大勢のライダーが入って来てあっと言う間にお店が満杯になりました。

しかし白御飯と一緒に、というのは合いにくいです。
やっぱ白御飯に合うのは、とんこつです!

というわけで、ここではコレを選択♪

歯形が見苦しくてすみません。


生月大橋渡って右手にあります。
お店の名前は「大気圏」です。
Posted at 2007/06/19 19:47:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年06月18日 イイね!

NewTT 一部パーツ販売中止? AJから回答あり!

フロントアンダープロテクターの装着をお考えのみなさん、
朗報です!


Audi Japanから先ほど回答が来ました。
↓これ、大丈夫ですよ~!

「販売中止予定はプロテクターではなく、フロントスポイラー」
と、間違いなくおっしゃいました。

ダメなのはコレ↓



Audi Japanからの回答ですから、間違いありません!と思います
そうですよね、AJの○藤さん。
今回はきっちり回答して下さってありがとうございます。
シートの時の二の舞いにならないかと、少し心配してました・・・

ウチのディーラー、大正解でした! なかなか優秀ですね(^^♪ 
これからも信頼してますよ~!! 担当の○○さんと上司の○○さん!


Posted at 2007/06/18 14:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年06月16日 イイね!

NewTT 一部パーツ販売中止?情報錯綜

あるぴん♪さんのブログにすごく気になる情報が・・・

なんとフロントアンダープロテクターが販売中止になったとのこと。
マジ~!?
TTRに装着する分をオーダーしてたのに。
そう言えばtomBTTさんもサービスマンに「フロントアンダープロテクターは生産中止」と言われたってブログに書いてたし・・・
その時はそんなはずあるワケない!って思ってたんですが、本当なら大変です。

さらに、S-Lineのフロントバンパーもアウトらしいって・・・
なんで!?


早速ウチのディーラーに聞いてみました。
担当さんが言うには、
これは○で

これは×
車体からの張り出しが大きいと車検にひっかかるそうで・・・
プロテクターとスポイラーでどうして○と×の差が出るのかよく理解できません。


そして、車体からの張り出しっていう点で

これも車検に通らなくて×って言ってました。
車体からの張り出しを抑えた日本仕様で登場する予定だそうです。


ディーラーによって発言がまちまちです。
私がすでにTTRのために発注してるフロントアンダープロテクターは「ちゃんと届きます」って担当さんは言ってくれましたが、「フロントアンダープロテクター」と「フロントアンダースポイラー」は似たニュアンスなので、正しく理解されてないディーラーもあるんじゃないでしょうか。


また調査魂がフツフツと沸き始めました。
全国のいんぐり調査員のみなさ~ん!
担当さんに確認して結果を教えてくださ~い♪

私も、もう少し調べてみます。
Posted at 2007/06/17 00:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜロレックスなど高級腕時計、そしてスーパーカーの価格高騰が終焉を迎えたのか?フェラーリやランボルギーニの中古相場が下がった理由とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 17:27:55
雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation