• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerの"cocker号" [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

リアスポイラー ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ここは今まで何も貼ってなかったところ。光沢ある純正の黒スポイラーでした。
今回ブラックカーボンでラッピング。
2
ちょっと遠目になるとカーボン柄なんてわからないけどイイんです。分かる人だけ分かれば♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

バッテリー点検

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

梅雨入り前に車検入り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月20日 22:11
僕も考えたんですけど、テール側が難しそうなので諦めました(笑)
コメントへの返答
2015年6月21日 7:12
カクカクしたところ・急峻な角度の仕上げも完璧です♪やっぱりプロにお任せするのが一番!
2015年6月21日 18:55
こんばんはー。
カーボン柄いいですね。
この商品は、カーボン調ではなく、本当にカーボンっぽく見えるんですね。
外装部分なだけに耐久力が気になります。

コメントへの返答
2015年6月22日 8:09
おはようございます☆
カーボン好きにはたまらんです。3M製ですが良くできています。内装パーツにも使おうかと思っています。
耐久性、少なくとも2~3年は大丈夫みたいです。
2015年6月21日 20:30
リアスポイラー付けたままで貼れるんですか?
コメントへの返答
2015年6月22日 8:12
今回はリアスポイラー付けたままの作業でした。
剥がれないよう奥まで折り込んであって、かなり丁寧な仕事をしてあります。

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42
ウラカン ステラート シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:48:51
Lamborghini huracan sterrato custumize中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:31:39

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation