• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

続!そうだ、白馬行こう♪

続!そうだ、白馬行こう♪昨日紹介した白馬ですが、現地の最新の情報がありました。

こちらの方のホームページにて♪

晴れると良いですね(^^)



そして~、

以前に紹介した、乗鞍ヒルクライム&ダウンヒル


日程は5月31日の予定で進めております。

自転車でも、バスでも、徒歩wでも、登る手段は何でも構いませんので、
こちらもよろしくでーす(*´ヮ`)ノ

Posted at 2014/04/29 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

そうだ、白馬行こう♪

そうだ、白馬行こう♪こんばんは。

さっそくですが、まこちさんがすでにブログに書いておられるので、
こちらからもご紹介します。

5月3日に長野県の白馬村までツーリングに行こうかと思ってます。
その話をしたら、まこちさんも「行くー♪」ということで、
じゃあ、行ける人集めて行こうか~ということになりました。


すでに、まこちさんのところでだいたいの行程について書かれてますが、
重要なことを1つ、

あの写真はイメージです(笑)


これね↑

ものすごく条件が良かった時に撮影できるんだと思います。
僕が撮影したんじゃないですよ?
もちろん、まこちさんでもないです(^^;
(そもそも撮影時期も若干違いますので・・・)

↓↓こちらの方のホームページの中で紹介されてます♪↓↓
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/rmorita/index.htm

該当レポートはこちら

この方のレポートでこの場所を知り、昨年のGWに初めて行ったんです。

天気予報は晴れだったので、上の写真のような景色を期待していったのですが・・・、


実際はこんな感じでした。イメージとは違いますよー(^^;

撮影日は5月1日朝の9時頃。残念ながら、曇り空でした。
菜の花畑もまだ咲いてません。
晴れてれば、白馬岳を始めとする白馬連峰の山々がどーんと上のイメージ写真のように見えてたハズですが・・・。
たぶん、山の上のほうは、トップの写真のようになっていたんでしょう(笑)
(ちなみに、トップ写真は実際に白馬連峰縦走路の写真です。撮影日は雨でした。)



4時間半かけて白馬までやってきたけど、雲雲雲・・・orz



その脇では綺麗に花咲いてる木を撮影されてる方達が数人おられました。


ということで、もし参加される方いましたら、
現地に着いてから
騙されたよー(#゜ワ゜)つ∑)´д`) ・;'
とか言わないでくださいね(笑)


目的地は野平集落です。
近くに「青鬼集落」という観光スポットもありますが、
そちらはお金がかかりますし、見える景色も野平集落とそんなに変わらないので、
こっちに行きますよー(*´ヮ`)

その後は・・・その時決めますので、
行き当たりばったりツーリングになると思いますので、よろしくお願いしまーす(^^)
Posted at 2014/04/28 23:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

フレンチフレンチセントラルに潜入してみた

フレンチフレンチセントラルに潜入してみたこんにちは(^^)
GW2日目は行楽日和の良い天気です(*´ヮ`)♪

先日、”27日に近所でフランス車の集まりがある”という情報を仕入れたので、
怪しまれないように、こちらもイタ車はやめて、フランス車で潜入ミッション!!

自転車ですが(゜∀゜)
更にライオン君も装備して準備万端!




フレンチブルーの空の下、
現地で同じ潜入ミッションに挑む、まこちさんタマゴヤさんの自転車と合流!

さぁ、会場はフランス車で埋め尽くされているのだろう~と行動開始しましたが、

割と多国籍に停まってました・・・(^^;

普通にフェラーリ・アバルト・ベンツ・アウディ・日本車が・・・。

あれれ・・?



ということで、午前中に、フレンチフレンチセントラルというイベントを見に行ってきました。
東海地方のフランス車のオーナーミーティングです。

会場はいつもの舞子サン駐車場。
その半分くらいのスペースにフランス車が並んでおりました。
予想してたよりは参加車は少ない感じ…。
特に旧車が少なかったですかね。
でも今回はプジョーとシトロエンの最新車種の試乗会なんかも開催されていて、
それなりに活気もありました(^^)


じゃ、適当に写真でも~♪


TooLさんのプジョー1007です(よね?)
イタフラ車の同時所有、羨ましいです・・・。


ルノートゥインゴ RSゴルディーニ
ホイールも青色で綺麗でしたー♪



わりと珍しい?
ルノーメガーヌのカブリオレ! 4座オープン、楽しそうですね!



こちらもオープン! ルノー ウインド!!
通常使用とゴルディーニ版が並んでました♪



シトロエン C3プリュリエルも!
フルオープン状態で来られたようですね。



久しぶりに見た! シトロエン クサラ。



カングーの広~い室内スペースは楽しさを積み込める・・・(*´ω`*)


お馴染みのこのクルマも・・・♪
フェラーリっぽい、プジョー クーペ407



珍しいといえば!こんなクルマも来てました!
ルノー ヴェルサティス!


少し前の、ルノーのフラッグシップカー。


名前がカッコイイですよね、ヴェルサティス!
日産の3.5L V6エンジン搭載の高級車でしたが・・・、
現地ではあんまり売れなかったとか・・・(ノ∀`)
フラッグシップカーの割に、意外に小さいサイズに感じました。
リアエンド以外は角を丸くデザインされてるから・・・?



たぶん特別仕様車っぽい、プジョーRCZ
全身真っ黒で統一されててカッコ良かった!


さてさて、会場を見て回って、ちょうど良い時間になったので、
みんなで昼食に行きます。

3月舞子サンの後にも行った、タマゴヤさんお勧めのイタリアンのお店♪

今日はピッツァで(*´ヮ`)ノ



ついでにドルチェも付けて(*´ω`*)

自転車なのでハイカロリーオッケーね(>ω<)b


美味しく〆て、今日はお疲れ様でした!
Posted at 2014/04/27 16:49:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

フレフレ

フレフレ今から新舞子行きますよー。
Posted at 2014/04/27 08:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

4月13日のenjoy90

4月13日のenjoy90遅くなりましたが、4月13日美浜サーキットでのレンタルカート耐久レースenjoy90の動画とか~。

sadaさん・どっちびさん・会社の後輩S君と4人でチームを組みました。

チーム名は「TEAM ABARTH」

使用カート選びのくじ引きにS君を向かわせたところ、
残念ながら、ハズレのカートを引いてきてしまいました・・・。

ストレートスピードが遅くて、練習走行でもどんどん他車に抜かれる。

車両の変更も検討しましたが、どっちびさんがそこそこのタイムで周回していたので、
それはナシに。このままレースに突入。

・・・でしたが、やっぱり変えれば良かったですねぇ(^^;


メンバーの身長差があるのでペダル位置の調整確認も念入りに!



練習走行後、あまりの遅さに自分たちで悪あがきアクセル調整中~♪


で、走行動画です。

話し合いの結果、僕が第一走。
以下、S君→sadaさん→どっちびさんの順に走ることに。
それぞれ2回ずつ走行。

いつもの通り、エントリー順=スタート順なので、
TEAM ABARTHは8番手スタート。


解説。

00:10 スタート ヘアピンまでに2台抜く!
01:58 定常円でNo.9に抜かれる
03:28 ヘアピンでNo.10に並ばれ、バックストレートで抜かれる
06:06 ホームストレートでNo.15に抜かれる
07:26 フェニックスでミスしてたNo.15を抜き返す
08:02 ホームストレートでNo.15に再び抜かれる
09:37 ピットアウトしてきたNo.13に抜かれる

抜かれてばかりだよ・・・(ノ∀`)
パワーで負けると悔しいですな。
ベストラップ:3周目 57:014


で走行2本目。




解説

04:20 ピットロード入口にエンジンブローで止まってるyama-3号が見えるw
05:16 定常円でNo.13に抜かれる
06:35 1コーナーでNo.22を抜く!!
08:30 1コーナー手前でNo.9に並ばれ、フェニックスまでバトルするが抜かれる
09:58 定常円でNo.18に抜かれる

モアパワーーーーー゜ヾ(゜`Д´゜)ノ゛ーーーーー!!

ベストラップ:4周目 56:429


ちょっと悔しい結果でしたが、
まこちさん率いる(?)TEAM FIATとの互角のバトルは楽しめましたね!


TEAM  ABARTHは総合9位。

今回はTEAM  FIATと共に、使用カートの不運に見舞われましたねぇ。

壊れるし・・・。

ではまた、やりましょうね~(´▽`)b



〆はラーメン!
Posted at 2014/04/21 16:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@もじゃさん 現行モデルはやはり黒が似合うと思う〜🦂」
何シテル?   11/01 09:52
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/50R15 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 00:32:54
50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation