• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

1万円でカレーを食す


今日は朝から美浜サーキットへ。
美味しいカレーが食べれるんですょ。

更に!

お餅を焼いて、ぜんざいも食べれる!!
(2つ頂きました♪)


これでお値段1万円!
団体割引もあるよ♪


気になった方は、来年、どうでしょう~!?





オマケに、


バビューン☆



鉄人



逆走!



71R好調♪



ローター終了



ゴソゴソ・・・



どアップ♪



明日・・・



社用車とツインエア's



ア"---!!



と、5回も美浜サーキットをフリー走行できます。



ちょっと風が強くて寒かったですが、美味しくてお腹いっぱいになれるイベントでした'`ィ(´∀`∩






自己ベスト更新、50.231

49秒台・・・遠いなぁ。
タイヤが終わる前に、出せるかな・・・?





夜は恒例の、

焼肉ですよーヽ(´ヮ`)ノー♪



なんて肉肉しい!!



けっこうハイカロでしたが、完食!






〆はコメダにて

スイーツ☆


もろまえ走行会
参加の皆さま、お疲れ様でした!
また明日~★

(明日は第50回『新舞子サンデー』、朝から9時半頃まで居ます~)
Posted at 2015/12/19 23:53:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月16日 イイね!

今日の晩ご飯♪


食うか食われるか・・・!?




今日は年末カート大会、開催地であるシーサイドサーキットを走ってきました!


コースレイアウト

カートのスピードは、他のサーキットよりも控えめで、初心者には走りやすいコースだと思います。

同じ枠で、一緒に走ったのは60代(?)くらいのご夫婦。
初めてのカート走行のご様子。
怖々ゆっくり走ってましたが、終わってからはお二人とも笑顔で楽しく感想を述べあっていました☆


撮影もしてきましたので、参考になりましたら。

約8分2100円、フリー走行です。
自分でエンジンかけて、走って、エンジン止めて、終了。

すでに、どんと来いシゲさんが走って、目標となるタイム『41.675』がありましたが・・・、

僕のベストは6周目の42.507でした・・・。

これではシゲさんに勝てない・・・(ノ∀`)



当日は苦戦しそうだな~。

あ、もちろん、予選結果を逆グリッドで決勝スタートしましょうね♪(ぇ




ついでに、12月29日、スプリントレースパックの予約もしましたので、
当日は遅刻しないようにお願いします。

13時シーサイドサーキット集合ですょ!



スタッフさんともちょっと話をしまして、

ホントは1レース10台までの出走になっていますが、
今のところの人数(11人~13人くらい?)なら、一度に走行しても良いそうです。

サーキット側としては、壊されなければオーケーだそうなので、
カート大会では、壊さない程度に熱いバトルをしましょう!(笑)





開催地はイオンモール常滑の中の・・・、


シーサイドサーキット!
地図の緑色のエリアにあります。



赤丸で囲んだ出入口から入って、『A』のエリアに駐車しますとサーキットに近いです。


地図上の赤☆印が施設内への入口場所(上の写真)です。
真っすぐ奥にサーキットがあります。

周辺道路は片側2車線で中央分離帯もあるので、左折でしか入れません。
青矢印のように走行して来ると、入りやすいかと。
ただ、入口で駐車券を取らないといけませんので、時間が遅くなるほど、渋滞すると思います~。
お早めに来場で~♪




年末カート大会

日時:12月29日(火)13時現地集合

場所:シーサイドサーキット

内容:スプリントレースパック(予選5分+決勝10分)

料金:レースパック6300円(初めて走る方は会員登録料300円+フリー走行2100円も必要)



12/16現在の参加者さま(11名)

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん

・Yさん(みんカラ未登録)
・K君(みんカラ未登録)
・まつした

未定?
・ゆおんさん
・YDさん

・U君(みんカラ未登録)




一応、12月27日夜で参加募集を締め切ります。
(シーサイドサーキットに人数の連絡するため)

当日のドタ参も受け入れますので、お暇な方はいらっしゃーい♪







食われた(゚Д゚)!!
Posted at 2015/12/16 23:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

さめ(A) は なかま を よんだ !!


あたらしく さめ(B)が あらわれた !!




昨夜は美浜サーキットで開催の、レンタルカートレースのシリーズ戦に参加してきましたょ。

今季の最終戦ですが・・・・今年初参戦です(笑)





去年のシーズン終わって、もう出ない!つもりでしたが、
レンタルカートの会員にもなってるので、まぁ、1回くらいは出ておくか・・・と。


今回のレンタルカートレースのエントリーは10名。
カート経験者が多数なので、そんなに酷い展開にはならないかなーと思いつつ、
まずは20分間の練習走行デス。



・・・。

いや、そんなに時間いらねーー!!

疲れるだけだし、3周も走れば十分です'`ィ(´∀`∩



割り当てられたカート(くじ引き最後だったので、残り物の1台でした)の調子を見るため、
1、2周だけマジメに走って、あとは適当に1周1分くらいのペースで流して終了。



myカート5号車、最下位オーケー♪

上位の人はいつも速い人なので、今回も中段以下でレースですな~。



一応、カメラも持って行きましたが、結局撮影はしませんでした。
レースに集中。


1度の開催で2レースやります。

まずは第1レース、15周。

スタート順は、エントリー順になります。


今回は、ちょっとだけ、上位を狙っていたので、早めにエントリー♪
結果、3番手スタートをゲット!


で、スタート。

自分のカート、加速が良くて、1コーナー手前で1位と2位の前に鼻差で出ました・・・(゜∀゜)キター!

が、

その1コーナーでごちゃごちゃに飲まれて・・・、

続く1ヘアピンまでに後ろと左と右からガンガン当てられて・・・、

徐々に後退(ノ∀`)



数周後には最下位(10位)に・・・(゜∀゜)ワォ!


でも、前で競り合う8位と9位の後ろにピッタリマーク。チャンスを待ちます。

予想通り、ファイナルラップで彼らは絡むw


最終コーナー立ち上がりで鈍ってた両者を一気に抜き去って、8位フィニッシュ~♪


こういうの、気持ちイイ・・・(*´ω`*)v




続く第2レース、20周(疲れます)。
今度は1レースの結果順にスタートするので、僕は8番手スタート。

偶数列は不利なんですよね~美浜は。

スタートで9位カートに抜かれ、そのまま1コーナーへ。

無難に抜けて、続く1ヘアピンで、やっぱりスピンクラッシュ☆発生。


これも難なく切り抜けたら、2台抜きで、7位を走行!

前を行く4~6位が接近戦していたので、それに加わって、4台バトル~♪


ですが、彼らもなかなか速くて、一旦前に出たのですが、抜き返されちゃいました。


そのまま後ろでチャンスを待ちましたが、結局そのまま7位でフィニッシュ。


まぁ、スタートよりは順位上がったので良しとしますか。

久しぶりにクリーンなバトルも出来ましたしね。




・・・でも、1台、ちょっと問題児もいましたけどね~。
ヤツには2レースとも勝ったので、文句言うのは止めておきましたが。

アレ、公式なレースでやったら失格だね!




レース後の車検もお咎めなしで無事終了♪

参加賞貰って、これにて、さらば!美浜!!
来年は絶対出ないよ~だ(´▽`)b


そういや、今季から、ウェイトハンディも課せられましたよ。
走行前に(男性は)体重測って、重量をイコールコンディションにしてスタートです。

以前ほどの極端なタイム差はない感じで、これは良いかも。

エンジョイ90(耐久のチーム戦)でもハンデ制は採用してるそうなので、
また来季、チームFIAT、出てみますか~??





さて、こちらのカート大会も引き続き参加者募集中です♪
まずは見学からでもオッケーですよ!

シーサイドサーキットへ、カモーン♪


12/14現在の参加者さま(11名)

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん

・Yさん(みんカラ未登録)
・K君(GWカート大会で優勝した彼です)
・まつした

未定?
・ゆおんさん
・YDさん

・U君(みんカラ未登録)



可能なら、まこちさんもドタ参してくださいねw


参加者さま、カート大会終了後、晩御飯~ヽ(´ヮ`)ノ~だよ!









落ちた(笑)


つづく?
Posted at 2015/12/14 21:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年12月11日 イイね!

クタオー後ろー!!


危機!



【年末カート大会まとめ】

年末カート大会 (参加者募集中です!)

会場: イオンモール常滑内『シーサイドサーキット


(緑色のエリアになります。敷地の北側)



日時: 12月29日(火) 13時現地集合!(遅刻はダメよ♪)

内容: スプリントレースパック 予選5分+決勝レース10分間
    (走行未経験の方は、規定により、レースパック開始前に1回以上のフリー走行が必要です)


費用: スプリントレースパック お一人さま6300円

     *当日に走行するのが初めての方は、以下も必要です。
     ・シーサイドサーキット初回会員登録料300円(永年会員 会員証が発行されます)
     ・一般カート走行(約8分)料金 男性 2100円 女性 1500円


注意:
   ・雨天などにより、サーキット側の判断で走行不可の場合は、時間を遅らせるか、中止になります(『みんカラブログ/何シテル?』にて、情報出します)
   ・開催時間は遅れる可能性があります(終了の時間も)
   ・レースパックの開始前に、初めて走行する方向けに、フリー走行を入れることになります
   ・1レース10台までの制限がありますので、11人以上の参加者の場合、2組以上に分けます


その他: 豪華景品参加賞アリ☆(期待をしてはいけないw)
     (協賛品ありましたら、どうぞお持ちくださーい♪不用品でOK!)



(追記)12/14現在の参加者さま(11名)

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん

・Yさん(みんカラ未登録)
・Kくん(みんカラ未登録)
・まつした

未定
・ゆおんさん
・YDさん


参加者さま、カート大会終了後、晩御飯とか行きます??




また情報追記や書き忘れwありましたら、更新アップしまーす!



明日の朝イチで、コソ練行こうかなー・・・(゜∀゜)イケルカナ?


あ、貸し切られてた…(;_;)





逃げる!
Posted at 2015/12/11 10:47:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2015年12月07日 イイね!

ぞうしゃ♪

ぞうしゃ♪昨日はディーラーに行ってました。

以前、行ってたトコロですが~(^^;

写真の赤いクルマに乗りたくて~♪

でも、試乗車ないって言われました・・・残念。






僕のクルマがアバルトになってから3年、あの頃のスタッフさんは1人しか残っておらず、
その方も店長になっておられました。
担当してくれてた方ではなかったのですが、
僕のことも覚えていて、ちょっと嬉しかったですね~(^^)

少し話してから、退散。
お土産に、カレンダーくれました♪

フィアットはくれなかったのに・・・。

来年はコレ、飾るか~(^^;



さて、それから、オープンしたばかりのイオンモール常滑に移動。
目当ては年末のカート大会で行く予定の『シーサイドサーキット』。

駐車場は広いですが、客のクルマはたーくさん!
当日も、駐車には苦労するかもしれないですね。

スーパーのある側や屋上のほうが空いてるかも?



入口



なんということでしょう

めちゃ混みでした・・・。
走るつもりでしたが・・・諦め。

ということで、コースと設備を見て回ることに。



広いコース。
コーススタッフもたくさん。
2階コントロールハウス(写真右端)から監視されてますので、変なことすると怒られますな!w



コースの使用状況やラップタイムは表示されます。
次回以降の出走時刻も表示。
フリー走行は10分ごとにスタートしていますね。


走行の前には、ロッカーに貴重品を入れて!
もちろん、無料(のハズ)。
ヘルメットやグローブ(軍手)は貸してもらえますので、手ぶらでもOK!


キッズ用のカートもあります。
親がリモコンで遠隔操作もできるみたい。
その横から、2階の観覧エリア(というか通路)に登れます。



電光掲示板で、走行中もラップ確認OK!


で、使用するカート。
いつものビレル社製ではありません。

ポジションも違いますね。
センターではなく、左寄りにシートが付けられており、身体を中央正面に向けて座る感じ。



ちょうどフリー走行スタートのタイミングなので、見学。
夕方6時・・・かなり寒かったですよ・・・(^^;

もちろん乗る前に、スタッフから走行時の説明はされますし、
スタート直前にもマイク使って、説明がありました。

そして、なんと、

エンジンスタートは自分でやるようです。
ちゃんと説明聞いておかないと、スタートできませんね~w

1周撮影。

こんな感じ。

ガードレールに衝突すると、派手な音立ててましたw
ギャラリーもかなり多いので・・・年末カート大会当日は緊張のレースになりますね(^^;


振り返ればイルミが綺麗です。
凄いアスレチック遊具がありましたが・・・かなり高いゾ!


また後日、実際に走ってみたいと思いますが、
かなりの混みようですね~。

カート大会については、予約をしないとかなり遅れる可能性が高いです。

予約して開催する場合は遅刻厳禁になりますので、参加者の方はご注意ください。
渋滞や駐車場の問題もありますので、早めに現地に到着していただくようよろしくお願いします。






さて、日付変わって、今日。

新車で近所をお出かけしてきましたよ♪













ドーン!


クルマだと思った?プジョーだと思った??

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゜∀゜)ハァーハッハッハッハ

残念でしたー(゜∀゜)ー!!






(#゜ワ゜)つ∑)´д`) ・;'


ということで、

先月、みん友のタマゴヤさんにMTBを譲っていただくことになりました。

僕はMTBは全く分からないので、どういうMTBなのかはタマゴヤさんの当時のブログを読んでいただくとわかるかと。

オレンジ色の秋

これがマウンテンバイクか!

自転車と、用具一式もほぼ全部含めて納車~♪


ありがとうございました~タマゴヤさん



しかーし、あまりにも急だったので、まったく置くスペースもなく、

置き場確保の為、ここ最近、家の整理やらでバタバタしておりました(^^;

ようやく、昨日、置けるようになりましたので、今日は早速サイクリング♪
(昨日までは雨曝し・・・じゃマズイので、2重にカバーかけて軒下に放置・・・置いてありましたスイマセン!)


今まで・・・というより、この10年くらい?

このプジョーシエロ18などの、小さな折り畳み自転車で、
(ほとんど)乗鞍スカイラインしか走ってなかったので、

久々の大きな自転車・・・27.5インチのMTBは結構怖かったデス・・・。
(これで山坂道走るとか、怖くて出来ねーw)

慣れないといけませんね~変速とかワケワカンナイ!(笑)



さてご近所サイクリングです。

佐布里池から走らせて、岡田地区に行きました。


旧い街並みが残っており、最近、ドラマの撮影でも使われたそうですよ。



知多岡田簡易郵便局。

国の登録有形文化財に指定されてます。もちろん現役の郵便局。
建てられたのは明治時代だそうな。


旧い感じがとっても良いですな~♪(MTBは似合わないw)



なんてことない壁にも、こんなモノが!



坂の多い街並み。



急坂の上には、隠れた名店!?



負の遺産も。



この地区に江戸中期から住んでいるというお医者さん(今は歯科医)のお宅の瓦。
ガレージにはカッコいい、911GT3がありましたょ~。


旧い街並みを抜けて、現代的な住宅が並ぶようになってきたら、

オブジェ・・・(^^;


近所なのに、じっくり回ったのは初めて。
旧い家屋や小道坂道、岡田地区もイイな~と感じました。



岡田を抜けてから、



MTBゾーン♪


・・・とか言うと、某MTB乗りの方とかが反応しそうな予感(^^;

この道も近所に整備されてる散歩道。
落ち葉やチップで敷きつめられて、フカフカなんですよ♪
たぶん自転車はNGだと思いますので、乗りこんじゃダメですよー!!
(写真は入口ですので)


MTBも増えて、今後はソッチのイベントにも駆り出されますね~(^^;
しかし、僕のチンクじゃMTBは載せられないので

Cはキャリア不可~♪


軽のワンボックスバンが欲しい今日この頃です。




カート大会も募集中!
宜しくお願いしまーす!
Posted at 2015/12/07 18:53:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイクリングの秋🦁」
何シテル?   09/21 10:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78910 1112
13 1415 161718 19
20 2122232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation