• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月15日で愛車と出会って4年になります!

つまり、

車検です!💸















1月某日、
某県某所の謎店にアバルトを置く。







かわりに




借りてきた🎵





昔はその辺をたくさん走ってたけど、
気がついたら全く見なくなったね。

今は東南アジアで人気らしく、
ほとんどが輸出されたらしい…。




4G63





三菱RVR スーパースポーツギア
中身はランエボである。





久しぶりの三菱車を楽しませてもらって、



土曜日、無事に車検を通過(!)したアバルトを引き取りに、
某所へ…。




✌️




翌朝、


袖森





アバルト枠に出走〜。
おいちさんが居るょ!!😆


車検整備時に、

ヨシさんから貰ったアシに交換し、
車高も上げてもらいました。

乗り心地がとても快適になりました!

やはり、
段差超えるたびに、
ドシャーン!ズギャーン!!
と激しく突き上げてたのは、前まで付いてたアラゴスタが悪かったようですね。御臨終でした。
頂いたヨシさんのアラゴスタはフツーに段差を超えてショックを柔らげてくれます❤️
ありがとう、ヨシ様…。

サーキット走行でも何の違和感なく走れましたー。




RVR貸してくれた方は、
1本目、ベンツでトップタイム!

でも、2本目は抜かれてしまった…残念。






今回の走行会、アバルト枠には
スペシャルなゲスト!
GTレーサーの谷口信輝さんがきてくださいましたわ!



集合写真なんかも📸




HKSデモカーを走らせるお仕事で来られてたので、
アバルト枠で一緒に走ってくれます。
なんと豪華な…😆



さすがにプロは違いますな!
いきなり運転したアバルトで1番タイム。


僕は最後尾からスタートしたので2周目入ったところで谷口さんのHKSアバルトに追いつかれ、
譲った後は後ろを走らせてもらいました😊

後ろを走れたのは1周だけでしたが…、
谷口さんは軽く走ってたんだと思いますけど、
なんか動きが違うなーと見ていて感じましたね。

本気で走ったらどうなるのやら…。





袖森フェスのお楽しみ、昼メシ。

今回も美味しく頂きました♪



午後から2本目走行。


デモカーはセッティング変更。
フィードバックを受けて、これでまたHKSのアシはバージョンアップするのかな〜⁉️

2本目ももちろんトップタイムでした。



谷口さんのスケジュールもあって(?)、
今回のアバルト枠は早く終了。
おかげで14時すぎには袖森を出発できて、
アクアライン渋滞も早めに突破できました👍


帰りは途中まで、どっちびさんと一緒に。






無事に車検を通過し、
無事に走行会を終え、
無事に帰宅。




封印!


もうちびっとだけ、
アバルト乗ります🦂








おわり




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/19 00:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2024年02月11日 イイね!

梅〜〜〜

梅〜〜〜梅まつりが始まりましたー。


















天気の良い連休ですので、人手も多いですね。
もうクルマでは来れないのでMTBで来ましたよ!



咲きましたね♪





手にカメラやスマホを持って歩いてる人がたくさん。




華やかになりました♪




そうりうめ





佐布里池が最も華やかになる期間ね。





梅まつり開催に合わせて見頃になりました。




賑わってますが、まだまだこれから人手が増えそうですねー。





📸
今日は望遠持ってきてないの…。





知多市最大(?)の集客イベント。

もうちょい駐車場増やしたほうが良さそうだけどね〜。






来週は予定あるので佐布里池は行かなーい😆




おわり
Posted at 2024/02/11 16:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年02月04日 イイね!

梅〜〜

梅〜〜また雪降りそうな予報…?

こちら、午前中は曇ってましたが午後からは晴れて暖かくなりました。
ちょいとクルマを走らせて、いつもの佐布里池へ。
梅の開花も進んでましたね。









佐布里池





白いのも増えてきました♪





先週より人手が増えてます。





青空には白い花が映える。






メージロ、メージロ🎵







たくさんメジロが飛び回ってました😊






📸





来週から梅まつり。
週末の予報は晴れ…かな?

多くの人で賑わいそうですね♪












では帰ろ〜














おわり
Posted at 2024/02/04 18:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年01月29日 イイね!

梅〜

梅〜近所の佐布里池へ行って見たら、
梅が咲き始めてました。

最近は冷え込んでますけども、もう春ですね〜。










佐布里池





つぼみは色付いてます。





早いのはもう咲いてますよー。




白いのも。







再来週から、梅まつり開催です。




散歩してる人がたくさんいました。





広角📸




望遠📸


Z30📷に高倍率ズームレンズ付けてみたので、
試し撮り〜。
今年はメインで使うことになるかな😙




🐼




おわり
Posted at 2024/01/29 07:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年01月21日 イイね!

アイのある生活

アイのある生活昨日、高速走ってたら、
JRAの🐎運搬車をたくさん見掛けて、
で、休憩にSAに寄ったら、
また🐎運搬車がいて、
何が乗ってるのかと思い車両を見に行ったら、
『アーモンドアイ』って書いてあった…😳

え❗️アーモンドアイ⁉️
マジかー😆






つい先日、キタサンブラックの仔馬を出産したばかりで話題になってた競馬界のスターホース(の車両)との遭遇にちょっと興奮しましたね〜😙

荷室に19億円獲得馬か…。
もしかすると、SAにいたトラックたちの中で最も高価なモノを運んでたのかもしれないですな。







で、謎店にアバルトを置いてきました👋




代わりに乗ってきたクルマは、
燃料メーター半分で警告灯が点灯する素敵なクルマ💓







でも、心臓は強力です❤️







軽いは正義❗️

昨秋から仕事が忙しくなり、
毎月残業オーバーしてました。
1ヶ月しないうちに体重も5kg減りました。
メシの量は変わってないんですが…。

その後、健康診断で痩せ過ぎ判定出ました🤣


今年はまだ山に登ってないね。
年明けて、仕事は落ち着きましたが、
昨秋からろくに時間が取れてなかったので、
休日は何かやってるうちに終わってしまう。

そして、なんだか膝に不安あり。

なんかもう、山はキツそうな気がしてますが、
とりあえず今年も登りに行きたいですね!

ハードディスクに保存してあった、登山も含めた色んな写真が10年分くらい消滅してしまったので、
撮り直しに行かないと〜📸
近年の登山記録が全部消えたので、みんカラに登山ブログ投稿しといてホントに良かった…と思います。

でも膝に不安あるので軽量化しないといけないね。
身体は軽量化してる🤣ので、
荷物を軽くしたい。

バーナーとコッヘルを小さい物に変更!
(上の比較写真)

そして、

記録用カメラも軽量化!
ってことで、より小さくて軽いミラーレスに機材変更です。
ホントはより綺麗に撮影できるフルサイズ機が欲しいところだけど、
軽くする方を選択。
ニコンD5600からニコンZ30へ!
だいぶ軽くなりますね〜😄


試しに、適当に荷物詰めたら、


日帰りザックなら、半分ので行けそうね!
グレゴリーZ30から、マムート ネオンスピード15へ〜😙

軽いは正義❗️


でも、
オヤツとかクタオ😸とか交換レンズとか入れたら、
ネオンスピードじゃ収まらないかもしれないから、やっぱりZ30を使うことになるかもしれないね〜。



スマホもアイに変えました。


さよならアンドロイド。







正月明けたら、
体重は元に戻りました😊



今年も健康第一だな〜。



おわり
Posted at 2024/01/22 06:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイクリングの秋🦁」
何シテル?   09/21 10:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation