• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kihaのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

事故、復活

去年の10月の話。

コンビニの駐車場にとめた時の事。

右隣に某運送会社のトラックがとまってました。

自分は車の中でスマホの地図を見てたんだけど、ゴゴゴゴバキバキバキ!って音とともに車が揺れた。
隣のトラックが左側に出ようとしたらしく、内輪差でうちのセリカの右フロントにトラックのわき腹を思いっきりぶつけてきた。



こんなん。

フェンダーとバンパーはトラックのサイドのバーがヒットして、リトラにはトラックの箱部分が乗り上げてるかたちに。

トラックも最初ぶつかった状態からすぐとまらないでここまで移動してきてる。もしかして突破しようとした…?

ドライバーいわくうちの車のライトは見えていたとのことだから、車がいることに気付かなかったわけではないらしい。
さすがにブチギレました。ヘタクソすぎる。





右リトラ動かなくなってた。
バンパーは取り付け部分が引きちぎれていて脱落。
フェンダーは下側が押されていてサイドマーカー破損。

当然相手の保険で修理なわけだけど、ここから時間がすごくかかった。
まず最初の1ヶ月程度保険屋がゴネる。
その後はセリカの部品が新品一切無いって状態で中古を探すのに時間がかかり、修理が終わって戻ってきたのが今年の1月上旬。





フロントバンパーは80スープラの社外品を加工してもらって流用していたけど、作ってもらった場所には出さなかったのと、もう飽きてきてたので作り直さずに純正に戻りました。他に欲しい物も無かったし。

そんで、ボンネットのラッピングもキズが入ってて貼り直しだったんだけど、あるときなんとなく画像を合わせたりしてたら良い感じにできそうだったからそこからちょいちょいと画像を加工したりして。



物語シリーズの忍野忍仕様になりやしたw
まだボンネットだけだけど。そのうち気が向いたら横も貼ります。



印刷&施工はBeeTeeさん、ありがとうございました。
Posted at 2016/02/21 21:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR DE GO GO!!! | クルマ
2016年01月28日 イイね!

去年のお話

去年の9月の話。

うちのセリカ、放課後のプレアデスの痛車になってました。

トヨタの車だけど。


放課後のプレアデス、ひかる仕様です。











ただし、その後10月に車をぶつけられて今年まで修理に入ってました。

なのでプレアデス仕様は実際のところ約1ヶ月の間だけでした…
Posted at 2016/01/29 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR DE GO GO!!! | クルマ
2015年10月12日 イイね!

山梨キャンプ

10月11日は幕張TTメンバーでキャンプへ!

本来は別のキャンプ場へ行く予定だったけど、予約でいっぱいだったらしくノースランドキャンパーズビレッジへ行き先を換え、甲府方面へ。


僕は今回も横乗りでマッタリw


お昼にキャンプ場へ到着。



ウエスタンな感じで良いじゃないですか!

今回企画立ててくれたシンさん行き着けのキャンプ場だったようだけど、いやいや、ここ本来の場所じゃなかったけど全然良いですぞ。



手始めに昼飯でえぬさんお手製のカレーを食します。

昼飯の後、一旦キャンプ場から出てサンントリーのワイナリーへ。

ワインのテイスティングができるということで車で来なかった人はワインを堪能してました。自分は運転だったから我慢したorz



一番高いワインを飲んだ人は、その美味さに感動してたw
すごく気になる、飲んでみたかった…!

ワイナリーを堪能したご一行はキャンプ場へ戻る。



今度こそ飲むぞ!!!!



肉、肉!!



肉!たまに魚!



ちょう楽しい。

BBQをやっていたすぐ横にバーがあったので入ってみる。




バーの中にビリヤード台があったので酔っ払いどもでしばしゲームを楽しむ。

露天風呂入ったり、ツマミをつまみつつ駄弁ったりして眠気がピークに達して一足先に就寝。


朝。

肌寒かったけど、BBQスペースの横にあったテントの中に薪ストーブが常備されているのでその中で朝食。暖かくて良い。



キャンプ場を後にしたご一行はサントリーのウイスキー博物館へ。

今回サントリーづくしw
今日は皆運転なのでアルコールはお預け。
蒸溜所の見学もしてきた。



ウイスキー博物館を一通り堪能した後は、特に予定は無く。
まだ昼過ぎだからどこかご飯食べに行こうということになり、清里まで足を伸ばすことに。



プチツーリング開始!萌木の村へ。



萌木の村敷地内にあるROCKで昼飯です。



ベーコンカレー!

せっかくここまで来たのだから、清泉寮も行きたいですよね!



牧場のアイスってどこも濃厚で美味しいですね!

ここで、皆とは現地解散、各々帰路へつきました。

本来はキャンプの予定だったけどプチツーリングもしたり、とても充実できて楽しかった。
Posted at 2016/06/16 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ記 | 日記
2015年07月28日 イイね!

【セリカ】今の仕様

今のセリカの現状。

ネタな部分もあるけど10年くらい前のスポコン当事感仕様ですw


Vis Racingのボディキットを巻いて、外装を北米仕様に、当事物のホイールを調達してきたw
GT羽根とかガルウイングとかにした方がよりそれっぽい感じになるけど、そこは好みじゃないので。

アンダーネオン仕込めば一層良いんだけど、あれ付けてても存在を忘れて全然点灯させなかったからいらないw
Posted at 2015/07/28 00:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR DE GO GO!!! | クルマ
2015年07月26日 イイね!

【仕様変更】エアロ製作

10年くらい前のスポコンなスタイルをやめて、純正感というか、純正+αみたいなシンプルなスタイルにしようと思ってエアロを色々やってみることに。

といってもこの車、エアロパーツがほとんどありません。
元々純正エアロなんて物も存在してないほど。

国産でリップスポイラーとかウイングくらいは1、2種類は出てたけど今は全部廃版に。
海外製はフルであるにはあるけど、どれも極端にイカツイ物ばかり。

シンプルな純正感っていうと残る手段はなにかのエアロをベースに流用するなり、自作するなりしかないのが現状。

手始めに、シンプル目なサイドステップを調達してきたのでちょいちょいいじってみることに。
物はST20#セリカ用。

形はシンプルで良いんだけど、厚みがあって低くなりすぎる。

もうちょっと厚みを減らしたいので。

印をつけて。


切って。


貼って。


3cmほど詰めてみた。


うん、良いんじゃないの~~?
といってもここからが大変なので、まだまだ掛かりそう。

ちなみにこれ付いてるように見えるけど、ハマってるだけで隙間とかあちこちにあるので、それも後々ちゃんとボディに合うように加工する予定。

ちなみに、フロントも純正バンパーを生かしてリップなんかでちょい低く…

ホームセンターリップ付けてみたけど、うんこれダメだショボイし似合わないorz
Rがついてる部分だからなかなか他車種流用も安易じゃないし…

フロントをどうするかが一番難題かも…

まぁ、エアロ加工もすぐにはできないからちょっとずつ時間掛けて作業していくつもり。
Posted at 2015/07/26 21:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR DE GO GO!!! | クルマ

プロフィール

「レガシィ痛車化! http://cvw.jp/b/203392/40016957/
何シテル?   06/30 23:24
ST185セリカに乗ってます。 痛車になっております。 ↓写真はこちらに随時UPしております。 https://www.flickr.com/phot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix Archives 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/05 01:30:29
 
HiGH-SET'Z BOOTS fc2blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 01:48:12
 
HiGH-SET'Z BOOTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 01:46:25
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
まさかの4台目セリカ。 ずっとFF+NAの車だったので、初めての4WDターボ。 カスト ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セリカのガソリン代の出費が厳しいので、通勤用とお遊び用に買い足しました。 速くはないけど ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前に一時期所有していたセリカ。 赤セリカでは過激な走りはしない!と心に決めていたので サ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目に買ったセリカです。 エアロパーツはST20#セリカ用を自分で加工して付けたりして ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation