• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポン787の"アテンザくん" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

前期GJアテンザ テールランプ中期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ハーイ、テールランプ交換始めまーす!

モノはAmazonで29,800円で購入٩(`・ω・´)و
勿論みんカラで先駆された他の方のを参考にやりました。
2
トランクリッド側をやろうと内張剥がして〜ボルト外して〜ユニット外して〜取り付け!

あれ?浮きすぎじゃね?Σ(ㅇㅁㅇ;;)
裏面のガスケット分厚すぎじゃね?って思ってたけど案の定干渉してた…( ˙꒳​˙ )

まぁおっちめて留め具入れれば大丈夫やろ!と思ったら留め具のピンが入る穴の位置が合ってない((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェー

もうチャイナクォリティにうんざり…
3
ま、まぁボディ側ならイケるでしょ!って事で気を取り直してスタート!

こっちは簡単にポン付けできました。
4
ただそのままウインカーソケットはめようとするとゆるゆる〜

テキトーにグルーガンで隙間埋めて装着!
5
トランクリッド側の電球感が悲し…(´;ω;`)ブワッ

リッド側はまた後日やりまーす\( ˙▿˙ )/"
6
ついさっきトランクリッド側もやったので更新しまーす!

留め具カバーが入らなかったのでドリルで穴あけしました
うむ!オッケー
7
この止め金具がテールランプに突き刺さって固定されてます。
他のかたで紛失&変形で使えなくなる事も…てな事で買っといた方が良いという事で注文しておきましたが使わなくても済みます。買ったのでとりあえず交換に合わせて新品のを付けました。
8
そんなこんなでテール中期化完了しました!
チャイナクォリティに泣かされましたが無事付けられてホッとしました!

さて、次は顔面移植でも考えようかなぁ〜

てなわけで終わりまーす!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 照度改善~その4 研磨による黄変取り

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

マツスピアテンザ 雨漏り修理 その5 スクリューグロメットなどにコーキング追加

難易度:

鈴木その子(ヘッドライトLED化と洗車)

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レトロスポーツエディション乗りのIQOSユーザーに朗報
新型iQOSの新色にテラコッタ登場
マルチもあるみたいだけどホルダーのメタリックなテラコッタより充電器側のマットなテラコッタは中々に内装とマッチしてる
#mazda #iqos #レトロスポーツ #テラコッタ
何シテル?   06/03 16:01
ヒロポン787です。新車で購入してからかれこれ6年間マツダGJアテンザ20sに乗っています。2020年はアテンザイメチェン元年にしたいです! よく、顔と体に似...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不具合部品、無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 02:10:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4月21日に納車されました。 MAZDA3 ファストバック 20s レトロスポーツエディ ...
マツダ アテンザセダン アテンザくん (マツダ アテンザセダン)
納車から6年が過ぎました。 飽きのこないデザイン、むしろ今でもカッコよさが発見できる車で ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
以前は三菱グランディスに乗っていましたが売却。後継車選定まで親父のトヨタ エスティマハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation