• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimancheの"208 GTi" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

FOOT-RESTING PAD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本国仕様には付いているフットレスト。
日本仕様にはGTiといえども付いていません。
申し訳程度にカーペットで覆われた、台座のようなものがあるだけ。
2
土足ではカーペットが薄汚れてすり減ってしまうのは想像に難くありません。
仕方がないので応急的にRÄZO社のSUPER GRIP PEDALを購入して、マジックテープでカーペットに貼り付けてみましたが、同じアルミでありながらかなり違和感があるのは否めません。
3
そこで質感の似ている206/207用の市販されているフットレストを購入してみました。
並べてみると、以前よりは明らかに統一感があります。
4
ついでに角度的にも難があったので、市販のドアストッパーを流用してみました。
固定用に4か所5.8㎜穴を開け八幡ねじ社のグラバーを利用し、元の206用の固定穴は6.0㎜に拡げたうえで、大里社のプッシュリベットで埋めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月20日 17:25
そう来か!という感じです。

208のフットレストは皆さん色々な工夫をされているので見ていて楽しいです。
ねじ穴を隠すのにプッシュリベットという手があったとは・・
コメントへの返答
2014年7月21日 7:40
プッシュリベットはねじ穴に合うほどの土台じゃなかったので、ある意味反則技です。

土台の発砲スチロールごと交換されて、本格的に加工されていたんですね、頭が下がります。
2014年7月20日 18:06
フットレスト拝見しました!台座のドアストッパー流用!技ありです!( ´ ▽ ` )ノなるほど。

いまテープ止めしているやつがダメになったら次回コレでいきます!w
コメントへの返答
2014年7月21日 7:45
本当はフットレスト本体と同じサイズにゴムもしくはウレタン辺りを加工しようと思って構想はしていたのですが・・・。

ホームセンターに行ってみたらたまたま使えそうだなと。
根が横着なもので加工の手間を省きました(笑)

プロフィール

「あら?外壁の色が変わっていた⁈」
何シテル?   12/04 10:41
最近はめっきりサンディードライバーの-dimanche-こと@F(エフ)といいます。 208GTiへの乗り換えを機に、みんカラに登録しました。 106S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sei-gさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:27:54
dimancheさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:44:03
SAB千葉長沼イベント第二日目Σd(゚∀゚d) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 13:53:38

愛車一覧

プジョー 208 208GTi Anniversary (プジョー 208)
幸運にも日本で50台だけの限定モデルに当選しました(^^)v プジョースポールが手がけ ...
プジョー その他 T13JP (プジョー その他)
5代目ぷじょちゃり
プジョー 2008 2008GT Line (プジョー 2008)
プジョーSUVの草分け的存在が、マイナーチェンジのフェスリフトで随分顔つきが違う印象にな ...
プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
代車生活、まだまだ続く⁈
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation