• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimancheの"208GTi Anniversary" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2019年12月4日

69,863km O2センサ不良の為交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここしばらく何かと点灯する、エンジンマーク。
エンジン不調はまったく無く、排ガスもいたって普通。
ひょっとしたらそのうち消える?
などと都合の良い期待をしても、消える訳もなく。
予約当日自走してディラーに向かいます。
2
テスター診断の結果、原因はPO130上流側O2センサの不良との診断でした。
一説によれば6万〜8万km使用でほぼ壊れるパーツのようで、7万km程使用できたのでまぁ妥当なところでしょうか。
3
O2センサですが、割とすぐアクセスできる所にあります。
パーツを取り寄せして、自分で交換も可能のように見えますが、まずハーネスを躱す特殊な型のボックスレンチが必要になります。
更に排気の高熱に晒されて固着していたり、角を舐めてしまうリスクを考えると、ボックスレンチを購入して交換するよりメカニックにお任せした方が良いかと思います。
4
待っている間に珈琲をいただき、おまけに来年の卓上カレンダーもいただきました。
5
さて、O2センサですが、どうやらディラーで2種類常備?しているどちらのとも異なるらしく、取り寄せが必要とのこと。
なんでもプロポーショナル付のO2センサだそうです。
とりあえず国内に在庫が10個あるとのことなので一安心しました。
接続カプラから覗く普通のハーネスは4本ですが、5本あります。
6
そんな訳で、代車に2008をお借りできました😊
7
GTLineの内装デザインって、うちのによく似てる...
8
参考:外したO2センサ(ススで真っ黒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録/エンジンルーム内ラバー類のケア (2024.06.09)

難易度:

運転中の左膝の痛みを解消

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度: ★★

エアコン保証修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?外壁の色が変わっていた⁈」
何シテル?   12/04 10:41
最近はめっきりサンディードライバーの-dimanche-こと@F(エフ)といいます。 208GTiへの乗り換えを機に、みんカラに登録しました。 106S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sei-gさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:27:54
dimancheさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:44:03
SAB千葉長沼イベント第二日目Σd(゚∀゚d) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 13:53:38

愛車一覧

プジョー 208 208GTi Anniversary (プジョー 208)
幸運にも日本で50台だけの限定モデルに当選しました(^^)v プジョースポールが手がけ ...
プジョー その他 T13JP (プジョー その他)
5代目ぷじょちゃり
プジョー 2008 2008GT Line (プジョー 2008)
プジョーSUVの草分け的存在が、マイナーチェンジのフェスリフトで随分顔つきが違う印象にな ...
プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
代車生活、まだまだ続く⁈
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation