• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっぢーの"310号" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

ディバーターバルブを取り付けよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
某氏より譲り受けた、レッドポイントのディバーターバルブを取り付けます。
2
純正のバルブを外します。
6角レンチでボルトを緩めるわけですが、レンチを回すスペースが広くありません。
が、6角レンチの長い方をボルトかけて短い方に延長のパイプなりメガネレンチをかけて回してやればすんなり外れます。
3
純正バルブが外れました。
ボルトを落とさないように注意して作業を進めます。
4
タービンにオイルが残っていたので拭き取っておきました。
5
ディバーターバルブ本体に位置決めピンがあるので確認して取り付けます。
6
純正バルブにも位置決めピンがあるので、確認して取り付けます。
が、ここでトラブル発生。

なぜか付属のボルトが入りきらず隙間が出来てしまいます。
ボルトを入れ換えてみましたが、改善せず…
7
10秒考えて、ボルトにワッシャーを噛ませることで対応します。

作業中、ディバーターバルブ本体がチンチンに熱くなってます。

アルミの熱伝導を身をもって知りましたw
8
隙間なく取り付けることができました。
隙間の原因は個体差なのか、なんなのか…

エンジンかけてアイドリングで確認しながら

「ブーストかけなきゃ意味ないかw」

ってなわけで、試走。
ブーストメーターでブーストがいつものようにかかるのを確認。

パッシューン!

って音も確認して作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

強化アクチュエーターとブローオフバルブ交換 2024.4.27

難易度:

DRL有効化。

難易度:

カーテシランプ取付。

難易度:

クリスタルキーパー施工 2024.5.24

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月5日 16:26
こんにちは〜っ!
プシューシュゴープシュー音、良いですね。
憧れます、MiToはAT…MINIはスーチャ…なんで…σ(^_^;)
チンチンに熱くの「チンチン」この地方の人以外は【?】かと、似たようなので「トキントキンに尖らす」とか(笑)
あぁ、間違っても「チ●チ●"が"熱く」って誤字には気を付けて!(爆)
コメントへの返答
2019年5月5日 16:32
お疲れ様です(^^ゞ
賑やかになりましたね(^-^)

流石、そこに喰いつきましたかw
「チンチコチン」はどうですかね(^_^;)
2019年5月8日 21:36
熱いの最上級ですよー

と、尾張弁講座(笑)
コメントへの返答
2019年5月8日 22:18
お疲れ様です(^^ゞ

岐阜弁もそうやてぇw

プロフィール

「本日、サマータイヤへ変更しました。
フロント上げるとリアまで上がるミトあるある❓🤣

ってか、クリアが痛んできたし全塗装も視野に入れる必要もあるのかもしれないなぁ🤔」
何シテル?   03/27 19:43
下手な横好きな中途半端モンです。 車に単車が大好きです。後、ガンプラ世代の名残りだったりします。 車関係はこちらでアップして行こかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルキャップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:21:18
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:01:06
アルファロメオ(純正) 純正シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 14:58:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo 310号 (アルファロメオ MiTo)
2016年4月13日にGoo.netにて見つけました。 いろいろと縁があり、次期愛車と ...
日産 キューブキュービック 923号 (日産 キューブキュービック)
cube3購入で、久々にイヂリ甲斐のある車をGET'Sした気分です。 YGNZ11(4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation