• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

9月30日 活動報告

こんにちは。自動車部2年の塩澤です。
今回の部活動では、1年生は黒車に白車の足回りを移植、2年生はDC2のミッションの取り付けを行いました。



黒車の足回りで作業をする1年生。



白車の作業の様子。白車の作業では、フォークを取り付ける際に苦戦していました。





黒車に白車の足回りを移植する前と移植した後の比較。移植する前と比べると、車高が低くなりました。



DC2のボルトの中には奥の方にあるボルトもあったので、スピハンにエクステを付けて作業をしました。しかし、エンジン周辺の配管に工具が干渉するので、ボルトを締めるのが大変でした。



また、今回の作業で電動ファンも取り付けました。



スプリングピンはDC2の下に入ってハンマーで叩いて入れました。しかし、ハンマーで叩く力が弱かったのか、なかなかスプリングピンが入らず苦戦しました。



スプリングピンを入れ終わった後で、どこにも繋がっていないカプラーが見つかりました。エンジン周辺で繋がりそうな箇所を探すも見つからず、まだ取り付けていないエキマニに繋ぐカプラーでは?という意見が出ました。しかし、今回の作業はエキマニを取り付ける前にタイムアウト・・・・。


活動終了後、DC2のクラッチオペレーティングシリンダーがまだ取り付けられていないのが見つかったので、次回の作業で取り付けたいと思います。

次回は、1年生は座席の取り付け、2年生は今回に引き続きミッションの取り付けを行いたいと思います。

これで今回の活動報告を終わります。
失礼します。
ブログ一覧
Posted at 2019/09/30 22:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation