• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

3月1日 活動報告

こんにちは。Nです。今回はDC2牽引フック補修作業をしました。



このように割れていたので溶接にて補修をしました。
しかし、2年生は溶接の作業は初めてだったので、廃材で溶接の練習をしました。

良い感じの練習風景は撮れませんでしたが...... 溶接の練習

なれたところで本題のDC2へ。塗装を地が出るまで削り溶接

ある程度の強度は確保できたのではないでしょうか。

上にさび止め材、塗料を吹きかけて乾燥させて終わりました。

次回はDC1黒のクラッチディスクをDC1白に移植&タイヤ廃棄です。
以上で活動報告を終わります。失礼します。
ブログ一覧 | 活動報告 | クルマ
Posted at 2021/03/02 22:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

LFM前日に連チャンでイオンモール ...
大ふへん傾奇者さん

気になりますね、
138タワー観光さん

【カルマンギア ディーバ 日常】  ...
{ひろ}さん

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation