• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

最近の報告できていなかった活動報告

こんにちは、そしてここに現れるのはとてもお久しぶりです、(現れることはないと思ってましたが)。
ワンダーとグランドシビックがいまだにほしい、過去に右足爆砕した現在5年の福岡です。
5年生?なぜまだ在学しているかって?言わせないでくださいそんな悲しいこと...

ちょっとばかり今回は特殊な感じですが、今現在から過去に遡って少しずつ活動報告できていなかったことや、その他の報告をさせていただきたいと思います。
一番最後の報告漏れその5に全日本学生ジムカーナ大会について書かせていただきます。


10/13
この日はとあるOBの方からお声をかけていただき、とあるものを探しておりました...



それはコレ!
SPRINT HART CP-F



過去に部車に履いていたカッチョええホイール君です
最近では使われていなく堀の中で眠ってたりしたのですが...
捜索した結果何故か3本しか見つからず、1本は行方不明、どうして...
ガレージ全体が汚いので少しずつ整理して探していく...

だがでてこない!

まじで笑い事じゃないので今も捜索中です、実は2年ぐらい前にホイールが盗難されただか事件がありました、今回のホイールもそのようなことになってなければ良いのですが、お声をかけていただいたOBの方には大変申し訳無いです。

探しています
SPRINT HART CP-F 歪みあり
100-4h R15 6.5j +45

活動の方ですが、1年生の支部長様である金城君がいつの間にかDC1の強化パーツを購入していたらしく、車体を上げミッションを下ろすことに...
現在はオイルを抜いたところで終わってしまっているので、次回の部活ではおろしたミッションをぜひ拝みたいですね!
車体を上げたついでにマフラーも交換し、めちゃくちゃかっちょいい音が聞けるようになりました!
ン-ババ ♪ン-バ♪ ン-バンバ-♫

片付けたときの写真達...

廃液ダダ漏れバッテリー、コンクリ溶けました




何も処理されていないオイルジョッキ君たち...




いつの間にか増えるマフラー達...


この日僕は、家車で載っている86GT(ZN6)のリアフォグが純OPであることを初めて知りました、じゃああれはただのは飾り...ってコト!?
じゃあ飾りなんで取り外したらジオングになれますね????

閑話休題


10/10
まぁ…集合場所の、え〜ガレージ、に行ってきたんですけども…ほんで〜かれこれ〜ま6時間くらい、えー待ったんですけども参加者は、誰一人…いませんでした…誰一人来ること無かったです。残念ながら…はい。

といった感じでsyamuになってました...
まあ誰もいなくても一人でできる作業は山ほどあります、それは...

~パテ盛り フェンダーの板金も加えて~

とてもややこしく難しそうなフランス料理みたいな感じになりましたね。
しかしながら作業は至ってシンプルで簡単

まずハンマーでフェンダーを軽くシバキ

パテを混ぜて

ヘラでフェンダーにつけるだけ



  ...ざわ      ...ざわ
乾くまで......圧倒的待機っ!
    ...ざわ

実を言うとこの作業は2回目で...
左フェンダーもハンマーでどつきまわし、パテを盛って、塗装しました。
案外初めてやったにしてはうまくできたと思っていますが、もっと綺麗にしたいというのが本音です、今回こそめっちゃ綺麗に...

過去のフレンチ料理









そして待機してたら時間が来てしまいました、少しお勉強して過ごしてました。


10/9
この日は部活動日ではありませんが、大きなイベントが有りました...

みんな大好き学ドリ2022!!

我が部活からも3年生がZ33で出場していました
自分も応援に行けたら良かったのですが2輪整備のバイトをしていました...
8-BALLの(Need for)SPEEDを聞きながら心では応援をしていました。
学ドリに一度でも出てみたかったですね、これはとても心残りです。


10/7
この日はあまり部としての活動ができていませんでした...
学ドリに出る後輩のデフ本体を眺めていた記憶しかございません...
確か180N・mをトルクレンチで締めた記憶もございます、部員では自分を含め一年生の金城君しかできず、パワー人員が削減されていることに気づきました。
パワー人員はほしいですね

力 is POWER


10/5
限界車部員がダンボールの上で新聞紙を枕にして寝ていました...
どうして...



この日は10/29の群馬サイクルスポーツセンターフリーパークでのコースの計画、ヒート分け、駐車スペースの検討をしていました、できたコースは走行会当日に発表させていただきます...
後輩君達が頑張って考えてたので期待して待っててください。


10/3
たしかこの日は以前DC1のちーちゃんに取り付けたドラレコが原因で一時原因不明の不動になりました。

原因は簡単でドライブレコーダーがヒューズから電源を取るタイプで、ただ引っこ抜けただけという、ポカをやらかしました。

プラグを確認するとビショビショに...
プラグに火が飛んでなかったので、デスビとか?なんて思いましたが、たった今まで動いてたのにそんなことになるのか?なんて思いましたね、自分もまだまだ未熟者ゆえ車体の知識を深めることは大事だと感じましたね。

余談ですが10/2は私バイトの休憩中、目の前をグループAの共石スカイラインGT-R32が走り去っていくのを見て目を疑いましたね(Maybe多分きっとレプリカに違いない、本物はきっとお目にかかれない)、それにしてもカッコよかった...


9月の報告漏れその1

なんと...

あの...

TAKUMIモーターオイル様からオイルの御協賛をしていただきました!!



嬉しくて旗を掲げながらゆっくり珍走していました




漏れその2

DC2のバンパーに最近取り付けたマフラーカッターダミーエアインテーク君をちゃんと空気が流れるようにしました!
やはり加工してポン付けですね~、これで吸気はMaybe多分きっと大丈夫...


まずは火あぶりの刑


押し付けて拡張


そして取り付け...


付いた!けど長くね????

長いのは仕様なのでぶった切ってちょうどいい長さに加工予定です


漏れその3

白DC1のちーちゃんのステアリングラックブーツを交換しました、
いつの間にか劣化して裂けてましたね...
無事作業は終了し、今はバッチグーの助です
トーは直したあとの一時期ハイパートーインでしたが、後に整備して改善しました。


作業前


一回バラして...


新品取付!!


漏れその4

黒車が誰にもいじられていなくて可愛そうなので、ベッコリ逝ってるリアクォーターをハンマーで軽くシバキましたあとはパテを盛ってあげて少しでも見た目を綺麗にしてあげようと思います。


ゴメンネ...

あと実はクラッチカバーのボルトも新品を取付、ミッションも付きました...


漏れその5

全日本学生ジムカーナ大会結果
32校中27位
工学院個人トップ順位21位


全日本学生ジムカーナ大会終了後...
ミッションを降ろしたところまでしか報告できていなかったので追加報告です
ミッションを無事降ろし、釜を開け、OBの方にお借りさせて頂いたカウンターシャフトassyを摘出しました。





自動車部OB 野崎先輩へ

DC2のカウンターシャフトassy、チェンジホルダー、DC1スタビライザー
3点の部品を貸していただき誠にありがとうございました。
貸していただいたおかげで大会にて記録を出すことができました。
そして、カウンターシャフトassyを使ってしまい大変申し訳ありませんでした。




少し長くなってしまいましたが、これにて終わりですお疲れ様です。
ここの報告にまた自分が来ないことを祈りながら...

以上で活動報告を終わる、失礼します。
ブログ一覧 | 活動報告 | 日記
Posted at 2022/10/14 03:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年10月14日 13:20
これからのご活躍、応援しております!
コメントへの返答
2022年10月15日 0:07
コメントありがとうございます!これからも精一杯活動していくので、よろしくお願いします!!

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation