• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

12月8日活動報告

こんにちは!
広報の永利です。本日はクーラントのエア抜きとステッカー剥がしを行いました。

まずはラジエーターから漏れが無いか確認し、キャップを開け、漏瑚を入れます。

この際に漏れが無いように漏瑚の先端にビニールテープを巻きしっかり差し込みます。

漏瑚の1/3から1/2程度のクーラントのを入れエンジンをかけ、サーモスタッドが開き、全体にクーラントが回るのを待ちます。

この時ラジエーター上部のエンジンからつながっているラジエーターインレットホースを揉むとエアが出るので数分おきに揉んでおきます。ホースはかなり熱いので注意してください。

また、サーモスタッドがなかなか開かない場合はエアコンを付けます。今回はエアコンをつけるとかなりエアが出てきました。



エア抜きを2時間30分ほど行い、エアが出なくなったので終了します。



同時進行でステッカー剥がしも行いました。

時間はかなりかかりましたが、綺麗に取ることができました。

リアハッチにTAKUMIのステッカーを貼りました。



また、先輩にスイスポの車高調を頂きました。ありがとうございます!これで頑張っていきたいと思います!



これで活動報告を終わる。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/11 11:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TE52エルグランド ラジエーター ...
eiichitokuさん

ボイラーエア抜き
miz!さん

MINI1000 LLCクーラント ...
3.8S & 600さん

ラジエーターファン交換、そして復活
realpowerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation