• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

3月5日 活動報告 部員紹介作成

本日は、集まった部員で、新入生に向けたXでの部員紹介を考えました。 新4年生の部員紹介を全員分書きました。 ぜひ、#春から工学院 で検索してみてください! 短いですが、これで活動報告を終わる。 失礼します。
続きを読む
Posted at 2025/03/05 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

3月3日 活動報告 個人車整備+‪α‬

こんにちは。1年の土田です。 本日は人が少なかったため、個人のやりたいことを色々行う日でした。 一方はパンク修理をし、 一方はリップスポイラーをプラスチック溶接し有毒ガスを発生させ、 一方はブローしたミッションを分解して様子を見ているのでした。 これで活動報告を終わる ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

2月28日 活動報告 個人車整備

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は人があまり集まらなかったため木村君のs15の車高調を取り付けました。 某オークションにて2万で落札した車庫長のようです。 時間内に4輪の交換が終わらなかったため、また後日続きをやろうと思います。 時間内に終わらずとても申し訳ないです。 ということで車を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 13:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

2月26日 活動報告 スイスポ積み下ろし、ジャッキメンテナンス

こんにちは。 本日はスイスポの荷物積み下ろしとジャッキのメンテナンスを行いました。 スイスポは保護テープやゼッケン類を剥がし、載っていた荷物を下ろしました。 次にジャッキのメンテナンスを行いました。 手順としては ①ジャッキのカバーを外す ②ジャッキの棒を回し最大限緩める ③オイル注入口を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 13:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

2月24日 活動報告 新人戦反省会

こんにちは。 1年の土田です。 本日は昨日の新人戦の反省会を行いました。 反省点は以下のものが出ました。 反省点を含め改善できる箇所は改善案を考えながら反省を行いました。 今回は大きな事故もなく新人戦をやりきることができたため、良かったと思いました。 次回の活動からは追いコンと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 13:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

2月22日 活動報告 新人戦

こんにちは。 1年の土田です。 本日は新人戦当日です! 昨日はハプニングがありましたが、なんとか新人戦当日を迎えることができました! 今回は車両準備などを3年生以上の先輩方にお願いしていたため、1、2年生は慣熟歩行に専念することができました! おかげさまでほぼ全員タイムを残すことができました ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 13:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

2月21日 活動報告 新人戦前日!

こんにちは。 1年の土田です。 本日は昼過ぎから富士スピードウェイにて行われる新人戦の準備をおこないました。 準備に関してはかなり早く終わり、しっかりとスイスポの洗車もできました! 例年通り、前日車中泊をして当日朝イチで会場入りするため、車中泊の時間を確保できるように普段の走行会よりもかなり ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 13:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

2月19日 活動報告 新人戦についての説明会

こんにちは。1年の土田です。 本日は、新2年生が初めて参加する新人戦について、先輩方より当日の流れの説明を頂きました。 他には、2日後に迫った新人戦のためスイスポの油脂類の交換やテーピングなどを早めに行い、できる準備を行いました。 また、個人車の整備としてハブベアリングの交換を行いましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

2月17日 活動報告 2型整備

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は2型の新人戦前整備を行いました。 エンジン、ミッションオイルの交換、タイヤの交換、足回りのボルトナットの緩み確認、ブレーキエア抜きなどを行いました。 今回の作業は1年生に全てやってもらいました。 何も言わずともしっかりと作業ができていたの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

2月14日 活動報告 部車の紹介文を考えよう!

こんにちは。みんカラ担当の土田です。 本日は、新入生に向けたTwitterでの部車紹介を考えました。 みんなで意見を出し合った部車の紹介文(力作です)、ぜひ自動車部Twitterにてご確認ください!! また、他には個人車の洗車や、バネカット(?!)を行っている人もおり、夜の大○黒ドライブに向 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 00:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation