• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

6月19日 活動報告 ガレージ清掃

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はガレージの水道周辺の清掃を行いました。 詰まっていた配管を解消し、ゴミを捨てまくったのでだいぶ綺麗になりました。 また、オイル類やガソリン類を奥の小屋にまとめました。 今までは清掃しては汚しての繰り返しでしたが、これからは改善していきたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 12:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

6月17日 活動報告

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はDC2のミッションの異音の原因究明を行いました。 ミッションの異音疑惑として、 デフとリングギヤの固定のボルトが飛び出てミッションケースに当たっている→デフのサイドベアリングのクリアランス調整でなんとかなるかも シフトフォークとギヤが当たっている→カウ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 16:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

6月15日 活動報告 モーターサイクル部合同新入生歓迎会

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はモーターサイクル部と合同で松風車にて新入生歓迎会を行いました。 モーターサイクル部様とは普段あまり交流はありませんが、今回の新入生歓迎会で交流し、親睦を深めることが出しました。 モーターサイクル部の皆様方ありがとうございました。 以上で活動報告を終わる ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

6月14日 活動報告 DC2ミッション 原因究明

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は1年生にミッションの説明をしました。 また、原因を究明しようとしましたが、なかなか見つからず、、、 また次の活動日に原因を引き続き探していきたいと思います。 また、活動計画を立てました。 写真がなく申し訳ございません。 これで活動報告を終わる。 失礼 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

6月12日 活動報告 DC2ミッションおろし

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はDC2のミッションを下ろしました。 まずはジャッキアップし、ミッションオイルを抜き、タイヤ、バンパー、ドライブシャフト、エキマニなど邪魔になるものを外しました。 次に車体下のシフトリンケージを外しました。 今回の作業は1年生も積極的に参加してく ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 15:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

6月10日 活動報告 タイヤ組み換え練習、教習

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はタイヤ組み換えの練習と教習を行いました。 タイヤ組み換えは永利君が教えていました。 彼もだいぶ慣れてきており、頼もしい限りです! 同時に教習も行いました。 夏合宿が初運転となる1年生には頑張って慣れてもらいたいですね! 短いですが、 以上で活動報告を終 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 15:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

6月7日 活動報告 キャニスターホース交換、合宿日程決め

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はスイスポのキャニスターホースの交換と合宿の日程決めを行いました。 キャニスターホースの交換はホース本体とホースバンドを交換しました。 次に合宿の日程についてです。 今年度の合宿は富士スピードウェイにて行う予定です。 例年エビスサーキットで行っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 15:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

6月5日 活動報告

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はスイスポのガソリンが通っているホースの交換をしようとしたところ、ホースバンドがなかったため買いに行きました。 12mmのものを購入しました。 次回は取り付けを行いたいと思います。 以上で活動報告を終わる。 失礼します。
続きを読む
Posted at 2024/06/07 12:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

6月3日 活動報告

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はフォーミュラジムカーナのエントリーを行いました。 テストがありほとんど人が来ませんでした。 内容が薄くて申し訳ありません。 以上で活動報告を終わる。 失礼します。
続きを読む
Posted at 2024/06/07 12:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

5月31日 活動報告 スイスポfパッド交換、合宿日程決め、個人車整備

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はスイスポのfパッド交換と合宿の日程決めと個人車整備の回でした。 まずはパッド交換です。 メタルのパッドに変更しました。 今までの純正パッドよりもしっかり止まるようになったと思います。 次に合宿は8月の5日出発、6、7日に走行会という形になりそうで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 12:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation