• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

5月22日 活動報告 教習、廃油まとめ、合同新歓計画

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は、1年生の教習と廃油のまとめ、合同新歓の計画を立てました。 1年生の教習はスイスポに5乗して行いました笑 免許を持っていない人もここで練習して教習所ですぐに免許をとってほしいですね! 次に溜まっていた廃油をまとめました。 4年の先輩が活動時間前にや ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 14:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

5月20日 活動報告 

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は個人車のマフラー交換や塗装、吊り革の取り付けなどを行いました。 青のフィットが久しぶりにサイド出しのマフラーをつけていました。 爆速で交換してました笑 自動車部歴が長いとここまでできるようになるということを実感しました。 また、トゥデイが緑色になっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 14:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

5月17日 活動報告 2型スパークプラグ確認

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は2型のスパークプラグの確認をしました。 もともと燃焼室内にオイルが入っていたのは分かっていましたが、スパークプラグがオイルまみれでした。 早いうちに予備エンジン、ミッションともに1機ずつ買っておきたいと思います。 短いですが以上で活動報告を終わる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 09:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

5月15日 活動報告 ブレーキエア抜き、タイヤ組み換え練習

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はブレーキのエア抜きとタイヤ交換練習を行いました。 ブレーキのエア抜きはスロープに上げジャッキアップするところから1年生にやってもらいました。 先輩の説明を聞きながら熱心に作業をしておりすごく感心しました! 今回はブレーキのエア抜きですが、すでに3回目と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 22:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

5月13日 活動報告 FG選手決定、スイスポエンジン、ミッションオイル交換

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はフォーミュラジムカーナの選手の決定とスイスポのエンジンとミッションのオイル交換を行いました。 フォーミュラジムカーナの選手選考を以前行い、その結果をタイム順に並べ決定しました。 フォーミュラジムカーナの選手は ドライバー メカニック 小澤    中西 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 14:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

5月10日 活動報告 ガレージ片付け

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はガレージの片付けを行いました。 これまではバタバタしていてなかなか片付けができませんでしたが、本日はなんとか綺麗にすることができました。 これまではゴミや工具が散乱していたり、個人の私物が置いてあったりしましたが、なんとか綺麗になりました。 私 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 16:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

5月8日 活動報告 ガレージ片付け

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日はガレージを少しだけ片付けました。 人が全く来なかったため残念です。 なるべく早いうちにスイスポのオイル交換を1年生に行ってもらいたいですね。 写真がなく申し訳ございません。 短いですが以上で活動報告を終わる。 失礼します。
続きを読む
Posted at 2024/05/12 16:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

5月6日 活動報告 反省会

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は新歓と全関の反省会を行いました。 今回の新歓や全関ではたくさんの反省点がありました。 まず新歓です。 2年の反省点です。 3年生の反省点です。 次に全関の反省点です。 まずは2年の反省点です。 次に3年生の反省点です。 まず、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 16:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

5月5日 活動報告 全関東学生ジムカーナ選手権大会

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は富士スピードウェイにて全関東学生ジムカーナ選手権大会でした。 結果は団体が13位 個人のタイムが 小澤 1走目 1.18.390    2走目 1.15.470 山口 1走目 1.20.760    2走目 1.17.090 石見 1走目 1.2 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 14:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

5月4日 活動報告 牽引フック移植、荷物積み込み、出発

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は明日の全関に向けて牽引フックの移植と荷物の積み込みと出発をしました。 牽引フックはdc2についていたものを移植しました。 一応純正の牽引フックで大丈夫だと思いますが、念のため50π以上あるdc2のものを移植しておきました。 次に積み込みです。 ロールゲ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 12:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation