• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

1月22日活動報告

こんにちは。 最近、運営が大変なことを実感している1年の佐々木です。 本日はスイフトスポーツのバケットシートの付け替えと内装外し、ボンネットの付け替え、リアブレーキの確認を行いました。 まずはバケットシートの付け替えです。 車体に付いているシートレールごと入れ替えました。 次にボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 11:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

1月19活動報告

こんにちは。 1年の佐々木です。 本日はスイスポのタイヤの交換と、ピラーバーの取り付け、タイヤの組み替えを行いました。 まずはタイヤ交換です。フロントを上げる際にスロープに乗せてフロントメンバーにジャッキをかけてジャッキアップします。リアはそのままジャッキアップし、1台目のスイスポのホイールを ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 11:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

1月15日活動報告及び新年の挨拶

あけましておめでとうございます。 広報の永利です。2023年度は学連の新規定に向けてスイフトスポーツを購入し大会に向けて準備してきました。 2024年度はフィギュアなどの新しい競技にも参加して結果を残して行けるように活動していきます。 本日23日は2台目のスイスポのホイールナット交換とボンネット ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 07:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

1月12日活動報告

こんにちは。 自動車部1年の佐々木です。 本日はカーボンボンネットのクリヤー削りとdefiの3連メーターを直しました。 まずはクリヤー削りです。熱くなっている箇所を削りました。 その後、ボンネットを付け替えるためにボンネットを外しました。今回は部員が少なく1人ではつけられませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 07:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

12月28日走行会報告及び年末の挨拶

こんにちは!広報の永利です。12月28日に富士スピードウェイジムカーナコースにて走行会を開催しました。 新人戦に向けて他大学から参加される方もおられ、終了時間の直前まで走行練習をされる方で大盛況のうちに終了致しました。 また、年末を迎えるにあたり本年度もたくさんの支援を頂いたobの方々誠に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 21:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

12月20日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はボンネットのクリアー塗装を行いました。 まずはボンネットを脱脂します。 次に塗装なのですが、まずは塗料を作ります。 今回はクリアーと硬化剤の割合は10:1で製作しました。冬なので気温が低く固まりにくいので、硬化剤は少し少なめにしました。また、シンナーは薄く ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 17:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

12月18日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はボンネットのクリアー剥がしとフロントの車高調の取り付けを行いました。 車高調のヘルパースプリングを外した後、220mm、9kgのバネを取り付けました。27日の走行会で9kgを試して見て14kgのバネと交換するか決めたいと思います。 バネを取り付けた後 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 17:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

12月15日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はリアの車高調の付け替えと、カーボンボンネットのクリアー剥がしを行いました。 リアの車高調の付け替えです。 まず、リアのショックを車体に取り付けている2本のボルトを外します。 上のボルトを外す際に供回りしてしまうので、六角レンチとメガネレンチを使い外 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 17:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

12月13日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はオイルクーラーのガスケットとOリングの交換を行いました。 オイルクーラーを取り外す際には、エキマニが干渉してしまい、エンジンブロックに止まっている3本のボルトのうち1本が外せないので、エキマニ、エキゾーストパイプを外します。また、現在バンパーを外しているのでバ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 14:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

12月11日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はオイルフィルターの取り外しとフロントの車高調の取り外しを行いました。まずはエンジンオイルを抜きます。 ドレンボルトからオイルを抜いたら、写真の黒いオイルフィルターを取り外します。 次に車高調を取り外します。31スイスポはカウルトップカバーを取り外さなけ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation