• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

12月8日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日はクーラントのエア抜きとステッカー剥がしを行いました。 まずはラジエーターから漏れが無いか確認し、キャップを開け、漏瑚を入れます。 この際に漏れが無いように漏瑚の先端にビニールテープを巻きしっかり差し込みます。 漏瑚の1/3から1/2程度のクーラントのを入れ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 11:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

12月6日活動報告

12月6日はクーラントを抜いて内部を洗浄しました。最初はクーラントを抜くところから始めます。 写真のプラグを回すとクーラントが出てきます。徐々に緩めていかないと一気に出てきてしまうので注意しましょう。 次に写真のようにラジエーターキャップの所に漏斗を刺して水を入れます。 この状態で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

12月4日活動報告

こんにちは! 広報担当の永利です!本日はエンジンオイルを入れ、フロントパイプとo2センサーとエキゾーストパイプを付け、残りのエアバッグを外しました。 エンジン側の作業は、まずドレンボルトがしまっているか確認し、オイルを入れました。 入れてから少ししたらもうオイルが漏れていたのでシリンダーヘ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

12月1日活動報告

こんにちは! 広報担当の永利です!本日はオペチンの交換とエアバッグの撤去とオイルパンの取り付けを行いました。 オペチンの交換です。 まず、現在付いているオペチンを取り外し、新品を取り付けます。 次にクラッチを踏みエアを抜きます。 古いブレーキフルードとエアがかなり出てきました。 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 20:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

11月29日活動報告

こんにちは! 広報の永利です。本日は、オイルパンを取り外し、ガスケットを取り、ボルトとオイルパンを綺麗にしました。 まずはオイルパンを外しました。 かなり固着しており、外すのにかなり苦労しました。 オイルパンとエンジンブロック本体から元々ついていたガスケットをスクレーパーで剥がしまし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

11月27日活動報告

こんにちは! 広報の永利です! 11月27日はオイルパンのガスケットを交換しました。 スイスポのオイルパンはフロントパイプの真上にあり、フロントパイプと繋がっているo2センサーも外さないとオイルパンを外すことは出来ません。 そのためまずはオイルを抜いてからフロントパイプとo2センサーを外し ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

11月24日活動報告

こんにちは!1年生の永利です。 11月24日金曜日に先日18日に行われた走行会の反省会をしました。 来年度の走行会は自分たちで計画を立てて行っていくので、どのような事を先輩達が気が付き改善するべきと提案してくれたか部員それぞれが確認し、反省点を次に活かしていけるようにします。以下は反省会出てた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 12:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

11月22日 活動報告

こんにちは! 自動車部1年の永利です。水曜日はまず、スイフトスポーツのリアタイヤの交換とプラグの確認を行いました。 リアタイヤ交換の様子です。 プラグの確認の様子です。 まずはボルトを4本外し、プラグカバーを外します。 次に2番と4番のボルトを外します。 プラグを外し確認すると、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

11月20日活動報告

こんにちは! 自動車部1年の永利です! 今日から自分が広報として活動報告を行ってきいます。 11月20日はまず先日の走行会の荷物の片付けを行いました。 片付けをする中で足りないものを把握できたの で買い足しておこうと思います。 今回は石灰やミッションオイルを買い足してお きます。 次に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

11月18日 走行会報告

広報の田川です まず自分のミスによりしばらく更新が途絶えたことを謝罪します さて18日に群馬サイクルスポーツセンターにて走行会が行われました。今回は現役とOBを合わせて計21名の走行会となりました。 また今回から新しく部車として納車"された"31スイスポを部車として持っていきました。 今回走 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 01:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation