• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

6月13日 活動報告 部車の撤去

こんにちは。広報の土田です。 本日は、弊部にとって大きな動きがありました。 少し前の活動報告にて述べたように、黒のインテグラ(DC1)の処分についてです。 OBの方に廃車回収の業務を行っている方がおり、1万円という破格で引き取っていただけることになりました。 長年放置されていたため、動か ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 16:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

6月11日 活動報告 個人車が増えました!

こんにちは。いつもよりちょっとテンションの高い広報の土田です。 なぜテンションが高いのかと言うと、、、 筆者の所有するフィットGE8(前期)と、全く同じ型のフィットが増えたからです! 購入したのは2年生で、彼にとっては何もかも手探りといった状態です。 同じ型の車をもつ者として、助けになれた ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 11:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

6月9日 活動報告 テント修理

こんにちは。広報の土田です。 新歓走行会にて、学校から借りていたテントが風に煽られて吹っ飛び、色々なところが曲がってしまっていたので、現状確認と修理について話し合いました。 ところが、テントがアルミせいであったため、1度折れ曲がった柱は金属疲労で元に戻らないことが判明。仕方なく部品を注文するこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

6月6日 活動報告 スイスポのエンジンチェックランプについて

こんにちは。 広報の土田です。 本日は、僕が持っていたOBDII(WiFiタイプ)を使って、スイスポのエンジンチェックランプがなぜ着いているのか、原因を探りました。 ↑こんなヤツです。 結果は、異常なし(!?)。 整備工場で使われるような本格的な診断ツールではないので、あまり信頼で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

6月4日 活動報告 2型浸水対策②とステアリング交換

こんにちは!! 個人車は何を買おうか悩んでいる2年の阿波です。 少しずつ気温が高くなる中、梅雨も近づいてきましたね。 本日は、2型スイスポの浸水対策を実施しました。あれ前回もやったような...?と思われる方もいらっしゃるかと思います。浸水対策失敗していました... リアバンパーを外しエアダクトの部 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 01:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2025年06月02日 イイね!

6月2日 活動報告 2型浸水対策①

こんにちは!! 最近語彙力が急激に落ちてしまっている2年の阿波です! 本日は、2型スイスポのスペアタイヤを収納する部分に水たまりができてしまっていたため浸水対策を行いました! 原因を探るため、リアバンパーを外しました。 あらゆる方向から水をかけたところ、エアダクト?と思われるところから水が浸入して ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 00:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2025年05月23日 イイね!

5月23日 活動報告 走行会のタイム公開

こんにちは。広報の土田です。 本日は、新入生歓迎走行会のタイムを整理し、Twitterに公開するなどしました。 OBの方々のタイムは、自動車部Xの方に公開させていただいております! このように部員同士でタイムを見られるようにすることで、向上心を持って活動していけるといい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

5月21日 活動報告 新歓走行会の反省会など

こんにちは。広報の土田です。 本日は、新歓走行会の反省会を行いました。 走行会に参加した者で意見を出し合い、次の走行会がより良いものになるよう反省会を行いました。 実際に出た意見がこちら。 見えづらいので主なものをあげていくと、1年生が授業の都合で参加出来なかったこと、OBの方々で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

5月19日 活動報告 放置状態の元部車について

こんにちは。広報の土田です。 本日は、弊部にとって大きな動きがありました。 なんと、黒色インテグラ(DC1)を処分する目処がたちました。 黒インテは新人戦などで活躍していましたが、うごかさなくなってから長年放置状態でした。 また、書類もなくどうしようもない状態でしたが、OBの方が有料にて引 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 15:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

5月17日 活動報告 新歓走行会当日!

こんにちは。広報の土田です。 本日は待ちに待った走行会です! OBの方々も沢山来ていただいたおかげで、とても賑やかな走行会となりました。 ご参加頂いた方、ありがとうございました。 走行会ギャラリーをお楽しみください。 回転率向上のため短めでしたが、覚えやすくテ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 15:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation